夜は満天で一人飲み。
「Life」カテゴリーアーカイブ
4Kテレビが暗い?
折りたたみ傘カバー

Amazonで注文した折りたたみ傘用のカバーが届きました。折りたたみ傘には最初からカバーが付いてますが、濡れちゃったらただじゃまなだけのシロモノ。これをどうにかしたいと探して見つけたのがこれ。
【Amazon.co.jp限定】 超 吸水 マイクロファイバー 折りたたみ傘 用 傘カバー ロング 35 cm
これなら濡れた傘入れた上にかばんにも入れられる!
はにぽんシャトル
満天
メルカリ
知的財産管理技能検定3級の受験日が近づいてきました。公式テキストは持っているのですが、それだけだとやはり心配ということで、過去問題集も欲しいなということで、初めてメルカリを使いました。知的財産管理技能検定3級 厳選過去問題集 2019年度版が出てたので購入。こんなの1回しか使わないですしね、中古で十分です。まぁ1回で受かるかは分かりませんが。
しゃぶしゃぶ
飲み会中止
今日は昼から知人と新宿で待ち合わせして飲むことになってたのが中止になっちゃいました。ということで、一人で飲み。
あるてる君の車検
今朝、あるてる君ことアルトの車検に車検のコバックへ行ってきました。夕方完了予定です。
ラッキーだったのは、実はこのアルト、リコールが出ていて車検時に再度案内しますってスズキから来てたのでほったらかしにしてたんですが、これをコバックで対応してくれて、そうなると車検の基本整備料はいりませんとのこと。要するに法定諸費用のみで済んじゃうらしいのです。しかもなんでかはよく理解してませんが、今回は重量税も不要、たぶんエコカー免税とかかなぁ。
ということで、自賠責保険:25,070円、印紙代:1,100円の26,170円となりました。
初回の車検なので、オイル交換など諸々別途お願いしましたが、それも1万しない程度。しかも代車(ミラ:写真のやつ)も出してくれて思いの他安く車検が終えられ、その他次回の車検までの会員特典もどっさり。洗車機での洗車無料とかすごい!
ここでやってよかった!
あるてる君引き取ってからそのまま都内に出かけて満天へ。
たびらい
28日から発売開始される大人の休日倶楽部パス。これで北海道行くつもりで旅の計画を練りこんでる最中です。旅先でのレンタカーで安く借りられるようなのがないか探していいサイトを見つけました。
たびらいです。旅行会社やホテル・旅館、レンタカーやアクティビティ事業者が提供する色んなプランを一度に比較・予約することができるというサイトです。その中のレンタカー予約がすごく良かった。
レンタカー予約って、普通はレンタカー会社の予約サイトで予約するので、決まった時間単位の料金プランしかないイメージがあります。でもたびらいだと、各レンタカー会社での一番安く借りられるプランが比較出来て、なおかつ、普通に借りるのと比べて激安!
これまでじゃらんJALパックでレンタカーつけた時、現地空港到着後から空港出発時までずっと借りられてすごく安いのに、なんで普通に借りるとこんなに高いんだろう?と思っていた問題点を解決してくれました。
ということで次の旅のレンタカーはここで予約します!
夕飯は豚しゃぶ。