「Life」カテゴリーアーカイブ

天然そら豆

XHVT7440

今日天然の鞘つきのそら豆(冷凍じゃないって意味)が半額になってたので買ってきました。そら豆大好きなんで。ネットで調べて塩ゆでにしましたが、うーん、やはり冷凍とは全然香りも食感も違います。毎日食べたいくらい。でもお値段ちょっと高いんですよね。今日は半額だったから199円だったけれど、通常なら398円!しかも一食分にしかなりません。季節もあるのでなかなか手が出せないのが残念です。

ちなみにメインは黒毛和牛のしゃぶしゃぶで、これもお肉が半額でした。やっぱりおいしかったです。今日はなんか贅沢な気分の夕飯でした。

こだま温泉

IMG_1510

庭掃除と洗車の後はあまり遠くへ行くのもなぁと、買い物行って、その後お風呂でも行くかなと、出かけました。

買い物はカインズで、その後のお風呂はそこから近くのこだま温泉へ。

こだま温泉といえば毎年このくらいの時期から、晴れたら日サ露天、つまり、露天風呂でカラダ焼くってことをしてますが、今日は温泉満喫です。

IMG_1511

温泉の帰りに夕飯調達、今日はイカとアジの刺身、茶碗蒸し、ほうれん草のお浸し、そして納豆キムチ。ほうれん草のお浸しのほうれん草はスーパーでほうれん草1束買って作りましたが、お浸しにすると普通の2倍程度の量にしかならないんですねぇ。ちょうどいいかも。

ということで、今日はとても充実した一日でした(^^)

庭掃除と洗車

IMG_1506

朝九時半過ぎから庭の掃除に踏み切りました。やろうやろうと思いつつ、延ばし延ばしにして来ましたが、今日やらなきゃやる時ないということで。

今日絶対やると決めていたのは、バナナの木と柿の木の剪定です。ご近所にご迷惑かけないように、一番大きなバナナはバッサリ切り落としました。柿は隣のお宅に伸びそうな枝を全て切り落としました。これで一応今日の目的は達成したんですが、草むしり始めたりと、掃除系の作業はやり出すとなかなか止まらないもんです。おかげでとりあえず梅雨前の庭の整備としてはなんとか大丈夫になったかな。

IMG_1508

昼飯挟んで午後何しようかと思ったら、洗車することを思いつきました。れくのすけ君ことIS300hは春の花粉を浴びまくってかなりの汚れ、あるてる君ことアルトは、なんと購入後一度も洗車してなかったんです。ただ、普段乗りに使ってて、駅の駐車場は屋根付きのため、意外に汚れは少ない感じ。ということで二台洗車完了して二時前に。

結構カラダ動かしていい運動になった感じです。なんか出掛ける気も失せて来ました。

蕎麦

IMG_1504

昨日泊まってゆっくり帰ってきて今日は夕飯は蕎麦です。ただ都内に飲みに行って泊まってくるだけでもまぁ、旅行といえば旅行だな。無理して遠くに行かなくてもいい気がします。

新虎伝

IMG_1503

GW中はすっかり家でのんびりとなりつつあるので、今日は都内に出かけ夜は新虎伝でした。顔なじみのおねえさんが来てたので、テレビ見たことを報告。エキストラとは言え、ほんとよく映ってたのでそのことも伝えて盛り上がりました。

今日はヒマ

今日も家で仕事でしたが、今日はヒマでした。よかったよかった。

仕事終わったらどこかの健康ランドとか向かって泊まりに行こうかなぁとも思いましたが、やっぱりやめました。どうせ混むし。

案外多忙

IMG_1500

GW中日の今日と明日は、一応カレンダーどおりで勤務ですが、会社行っても誰もいないので自宅で仕事。今日と明日休み人が多いため、あまり仕事も入ってこないだろうと思っていたのに、朝からどんどん入ってきて多忙でした。まぁ、午後少し経ったら落ち着きましたが。

ということで今日は一歩も外に出ず夕飯は冷凍食品の塩やきそばと納豆とキムチとレタスサラダ。続けていますよ、納豆とキムチ。

そばと納豆キムチ

IMG_1499

今日もスーパー行っただけでうちでのんびり。夕飯は健康的に蕎麦、キムチ、納豆、漬物です。いかにも健康に良さそうな組み合わせですが、全部好きなので毎日これにすれば痩せられるかも。年末からなんだか太りつづけ、5kg増で一向に減らないので、特に納豆とキムチは意識的に食べようと思います。