「Nature」カテゴリーアーカイブ

道の駅 おがわまち

道の駅 おがわまち道の駅 おがわまち

今日の3駅目は埼玉県小川町にある道の駅おがわまちです。

ここは来そうで来てない駅で初めて来ました。なんだかとても混雑してて、駐車場は奥の臨時駐車場です。なんかイベントやってるようで混んでるのはそのためかもしれません。なんだか歌声が聞こえてたのですが、アマチュアでしょうか、歌歌ってたんですが、、、スミマセン、ヘタです。なんなんだろう、この人たち。カラオケ大会だったのかな?カラオケ大会だとしてもヘタすぎでした。でもそれが楽しいってこともありましたけどね。

P1000332

奥の臨時駐車場に駐めたおかげでコスモスに群がるミツバチ発見!300ミリのテレマクロで写真と動画も撮りました。

関東通算148個目のスタンプゲットです。

道の駅 かわもと

道の駅 かわもと道の駅 かわもと

今日は早起きできたんですが、少しゆったりしたいと思い、起きてからどうするか考えることにしました。その結果、今日は埼玉県の道の駅制覇することに決定!地元のかなり近い駅ばかりが残っています。

ということで今日の最初の駅は地元の道の駅かわもとです。要するに市内です。いつでも来れるので来てませんでした。でもこの駅多分初めて来たかもしれません。市内には3つも道の駅があるんですが、かわもとは農産物直売所しかない印象があって、正直つまんないだろうと思ってたので。

実際直売所見てみると結構充実してました。スタンプのある物産館には食事処もあったんですねぇ。できた当初からグレードアップしたのかな。

スタンプには「白鳥の飛来するまち」とあります。川本地域の荒川河川敷では以前市が白鳥の餌やりをしていたので年々白鳥の飛来が増えていたのですが、かつての鳥インフルエンザの影響で市による飛来地の管理と餌やりは終了、それ以降数が減っているようです。寂しい限り。

ということで関東通算146個目のスタンプゲットです。

台風13号

大雨が警戒されている台風13号、夜のうちに低気圧に変わったけど引き続き警戒とのことでしたが、昨日都内に泊まり朝もほとんど雨は降っておらずで、肩透かしのような感じでした。

ただほんとに降ったところは大変のようで、台風までゲリラ豪雨的なのはやはりおかしな気象ですね。

今週末は泊りがけで旅行ですが、とりあえず土曜は天気よさそうです。

IS300h実質燃費

IMG_5534

今日こそはどっかへ、れくのすけ君ことIS300hとドライブするぞと朝10時すぎに出かけようとすると、上に雪が積もってました。降ったんかな。

向かう前にガソリン補給。

いつものここで表示している燃費はクルマが計算・保持しているデータなので、それに対して満タン法での実質燃費がどのくらいかも気になるところ、はたしてその結果は?

まずは、クルマによるデータ。総走行距離804.8kmでの給油後平均燃費は19.6km/Lでした。それに対して今日は満タン44.12L入りましたので、満タン法だと18.21km/Lとなります。クルマデータは7.6%程度多めに出ることがわかりました。

今後この数字もある程度収集してみようかとも思います。

大雪

P1030833

昨晩、降る降ると言われてたものの、まだそんな感じではなかったので、本当かぁ?程度に考えていたところ、今朝、ゴゴゴーという音で目覚めました。屋根に積もった雪が地面に落ちた音。外をみると「うわっ、積もってる」。今日は自宅で仕事に変更しました。

でもタイミング良すぎです。れくのすけ君こと、IS300hが来た翌日、つまりおとといスタッドレスに変えたばかり。面倒なので今年は変えなくていいかなぁと一瞬思ってたのですが、よかったです。早速昼飯調達に出かけましたが、トラックが畑に落ちてるの見たりしました。コンビニ行ったときなんかは、スリップして前に進まなくなったりで焦るものの、そんなときのSNOW MODE、試してみるとあら不思議、動いたりするもんです。SNOW MODEって初めて使ったかも

そう言えばここ最近のHDDケースに関する話。色々作業しているうちにいろいろとトラブル感があった本当の原因はどうやらUSB3.0ケーブルであることが、濃厚になってきました。ということで、ケースのおまけケーブルは信頼性が低いのだと再認識。先日ケースを交換してもらったとき、ケーブルだったかもと思い若干の後ろめたさがありましたが、自分とこの製品につけるケーブルくらい多少はまともなものつけろよ!と逆に今は思います。というより、いままでケーブルでトラブったことなんてほとんどなかったので、いつもは無印の安いやつを使ったりしてたわけですが、今回はちゃんとエレコムのケーブルを買ってきました。さすが今のところ順調です。

さて今日の燃費ランキングは、やはり近距離移動、雪による渋滞などの影響か、20.7km/Lまで落ちて24位に。

真冬の寒さか

そういえば今日はこの時期としてはびっくりするほど寒い日。仕事の合間にタバコ吸いに喫煙所(外)に行ったらブルブル震えるほど。冬もコートなし、ワイシャツと上着だけで過ごす自分がこれほど寒く感じるのは珍しいと思うので、あまりに急激に気温が下がったということなのかもしれないなぁ。

庭に鈴虫?

今日帰宅したときになんとなく気になった庭から聞こえる虫の声。なんかこの声はうちの庭では聞いたことない気がするなぁと。と思っただけでそのときは何もそれ以上はしなかった。

夕飯を食べてると、また外からその声が聞こえてくる。これって鈴虫リーンリーンって。鈴虫の声なんてもう随分聞いてないので、ほんとにそうなのか分からない。でもこんな声だった気がするってことで、iPhoneで録画。単にすぐ録音ってやり方が分からなかったからビデオ撮影し、あとで音声だけ抜けばいいかと。

ということで、その鈴虫らしき虫の声は下の再生ボタンを押してください。最初はどこにいるか分からず小さ目ですがだんだん聞こえる場所に近づいて行ったので最後の方は近くなので大きい音になっています。

これ聞いてくれた人、これ鈴虫ですか?

ということでyoutubeとかでちょっと調べてみたらやっぱり鈴虫みたい。うちの庭に鈴虫なんて感動。ガキの頃から今まで庭に鈴虫いたことないよ、たぶん初めて。

因みにもうひとつ聞こえるリリリリリっていう声は、ハラオカメコオロギらしいです。タンボオカメコオロギらしい声も聞こえますねぇ。

箕輪城と芝桜

今日は先日テレビで見た群馬県の箕郷町?ん?今は高崎市?のみさと芝桜公園でみさと芝桜まつりをやってるのを見て、そんなのがあそこにあるの知らなかったので行ってみようかなと思いそっち方面へ。だけど芝桜まつりはテレビでやったのですごく混雑してる可能性が高いため、メインは日本100名城に選出されている箕郷城にして、芝桜は様子見て大丈夫そうだったら行こうということに。

地元の鉢形城もそうだし、勤務先も近い江戸城もそうだけど、なかなかなじみのある場所にある城はいつでも行けると思ってるからだろう、とっくに持ってて良さそうな日本100名城スタンプが、この箕郷城についても持っていないのであった。これはいい機会である。GWとはいえ、絶対空いてるだろうし。

■箕郷城

箕郷支所休日受付箕輪城スタンプ

箕郷城のスタンプは高崎市役所の箕郷支所に設置されてるということでまずはスタンプをゲット。今日は休館日だが休館日用受付所があり、そこで押すことができる。ついでに箕郷城のパンフレットももらえる。城めぐりにはパンフレットが不可欠なのでちょうどいい。

搦手口駐車場搦手口

さて、事前にネットでも情報を得ていたのだが、最近新しい駐車場が出来たということでそちらにとめることにした。到着すると確かに国指定史跡にふさわしい、立派な駐車場が出来ていた。駐車場は搦手口(からめてぐち)にありそこがスタート地点。パンフレットの地図を見ながら、どの道を回っていくかを検討し、ひととおり見られるようにするためにあえて遊歩道中央コースは行かずに南側、搦手口からだと左方向の普通の遊歩道をいくことにした。

大堀切木俣郭馬出西虎口二の丸大堀切と土橋三の丸本丸南堀御前曲輪西堀の石垣御前曲輪へ御前曲輪御前曲輪西虎口本丸本丸北虎口本丸西虎口本丸南虎口本丸門馬出

最初に正面に見えるのは大堀切でそれを右手に見ながら坂を上ると堀を挟んで郭馬出を右手に見る形になるが、堀沿いには進まず、木俣とよばれる一角のまわりを一周してから郭馬出西虎口へ。そこから二の丸へ進もうと思ってたのに、整備工事をやっていて立ち入り禁止となっていた。仕方なくまた搦手口方向へもどってから二の丸へ。二の丸、三の丸とみて、右手上手に堀を挟んで本丸を望みながら北へ進み、御前曲輪のまわりをまわる感じで遊歩道中央コースを進む。御前曲輪、本丸とみて再度二の丸に戻る。

本丸南堀三の丸門跡と石垣三の丸石垣鍛冶曲輪石垣虎韜門石垣虎韜門大堀切口大堀切大堀切土橋

次は虎韜(ことう)門方面へ向かう。三ノ丸の石垣、鍛冶曲輪の石垣、虎韜門の石垣を見る。虎韜門大堀切口から大堀切を上っていくと正面が大堀切土橋。そう、立ち入り禁止で通れなかった郭馬出と二の丸をむすぶ土橋である。ここからまた木俣付近に上れる。というようなコースで鳥のさえずりや色々な虫や草花を楽しみながらずいぶんゆっくりと散策。山城ではあるが、きついコースはなく自然も豊かな公園というような趣の城でなかなかよかった。

■みさと芝桜まつり

みさと芝桜まつりみさと芝桜まつりみさと芝桜まつりみさと芝桜まつりみさと芝桜まつりみさと芝桜まつりみさと芝桜まつりみさと芝桜まつり

次はみさと芝桜まつりに行ってみた。到着するとそこそこの混雑だったが駐車場は完備されていて止められないというようなことはなかった。まつり期間中は入園料300円が必要とのこと。テレビでみたときよりは少し見頃はすぎていてるかなという感じだが、それでもピンク、白、薄紫といった芝桜が花壇の中で模様となって咲いている景色は、ちょっとおせんちだが、おとぎ話の世界のようであった。地元周辺で芝桜というと秩父の羊山公園が有名だが、あちらはすごく混んでるのでこっちの方がいいと思う。羊山公園は行ったことないけどね。

八十八夜

八十八夜
焦点距離:1440mm相当、絞り:f/6.5、シャッタースピード:1/250秒、ISO感度:ISO-125
撮影モード:月モード

夏も近づく八十八夜の今夜、お月さんが綺麗に出てたのでまたP610で。木星と、調べてないけどたぶんあれ土星ってやつも撮ってみたけど、なかなかうまくいかず。

ウルトラスティックM50

今日は三脚ではなく、一脚を使ってみた。三脚はかさばるのでいつでもどこでもとはいかないが、軽くて小さくなるちょうどいい一脚を探し、今日ヨドバシ行ったとき見つけたので買ってきた。ベルボンのウルトラスティックM50というもので、3830円ポイント支払い。縮長325mmで重さはなーんと210gと毎日でも持ち歩けそうなくらい軽量、コンパクトである。足脚をひねるだけで固定できちゃうという使いやすさもバツグン。当然三脚代わりにはならないが手持ちよりははるかに安定するので持ち歩くことになりそう。