全国道の駅塗りつぶし同好会というサイトを見つけました。登録すると訪問した道の駅をチェックして、日本地図が塗りつぶしできるというサイトです。
ということで早速登録後、スタンプゲット済みの駅をチェックし地図を確認。訪問したエリアは赤く塗りつぶされます。これが広がっていくのも楽しめますね。
そういえば以前このサイトによく似ている、日本百名城塗りつぶし同好会というサイトを思い出しました。管理人さんは同じようですね。以前登録したかもしれないですが、忘れてしまったのでこちらの方も登録しておきました。
全国道の駅塗りつぶし同好会というサイトを見つけました。登録すると訪問した道の駅をチェックして、日本地図が塗りつぶしできるというサイトです。
ということで早速登録後、スタンプゲット済みの駅をチェックし地図を確認。訪問したエリアは赤く塗りつぶされます。これが広がっていくのも楽しめますね。
そういえば以前このサイトによく似ている、日本百名城塗りつぶし同好会というサイトを思い出しました。管理人さんは同じようですね。以前登録したかもしれないですが、忘れてしまったのでこちらの方も登録しておきました。
今日の最後は新潟県湯沢町にある道の駅みつまたです。
この駅は何度も寄ったことがあります。
今日の前倒し効果で閉店に間に合いました。これから帰宅です。その前に足湯で少しあったまりました!
北陸通算9個目のスタンプゲットです。
今日の6駅目は新潟県三条市にある道の駅漢学の里しただです。
景勝八木ヶ鼻近くにありスタンプにも描かれています。駅を出るとき逆の方向に出たら「あれ、さっきのスタンプの岩じゃん」というような感じでちょうど正面に見ることができました。
北陸通算4個目のスタンプゲットです。
今日の4駅目は国道49号線を進んで新潟県に突入、阿賀町にある道の駅みかわ 巨木の里です。
すぐ近くに天然記念物に指定された日本一を誇る伝説の名杉「将軍杉」があります。
直売所将軍亭でネギ3本130円だったので購入。最近はこの値段でねぎはなかなか買えません。新聞に包んでくれたのがなんだか嬉しかったです。
たまにある道の駅マークだけのスタンプは正直つまんないですね。
北陸通算2個目のスタンプゲットです。