最近またクルマ乗り換えようと思って話聞きにクルマ屋さんへ行って来た。第一候補はプリウス。第二候補はアテンザ。まぁ気持ちはほぼプリウスなんだが。もしかしたらアクアもありかも。今のれくとくん、ことGS450hは凄く気に入ってるけど、これからの人生考えたらムダが大きすぎる。ゼイタクってこと。安らかな生活をしていくには維持費がかかるのはいけてない。プリウスも、候補のグレードがいくつかある。ベーシックなSの特別仕様車のSコーデかSツーリングセレクションコーデ、G’sといったあたりか。でも今日話聞いたらコーデで商談しても最後通常仕様にする人が多いとか。価格差11万だから、その分オプション付けた方がいいかもしれないということだ。そうかもね。あと実は本命のG’s。結局ベースがSツーリングセレクションだから差額の約40万円は、査定と関係なし。今回はマジで乗りつぶす気だから関係ない、っちゃー関係ないんだけど、損とも言える。ならどうする?楽しい悩みは増すばかり。
月別アーカイブ: 2013年3月
どっか行こう
午後半休にしたから、今日はどっか行こうかね。
以前行った駿河健康ランドでも行こうか?
動体検知メール
ネットワークカメラ二台目
庄や
あじ平
ネットワークカメラ
先日注文して届いてたネットワークカメラのPLANEX CS-WMV04Nを設置した。チルト120度、パンはなんと355度、無線LANも対応で130万画素、超特価の9280円で入手したもの。口コミとか見ると設置で戸惑うことが多い感じだったが、一応業界人なのでさほど苦労せずめでたく設置完了。これ専用のiPhoneアプリもあって、ちゃんと外からも見られるようになった。動体検知機能もあり、検知するとメールで画像を送信なんてことまでできちゃう。もともとこのなかもとてれびを始めたのが、Webカメラで静止画、そしてたまに動画を配信することがきっかけだったけど、あれから何年たったのだろうか。随分進化したものだ。気にいってしまったので、今日追加でもう1台注文してしまったよ。もう一台は玄関先の様子を監視しようかと。
役員報酬!
今日は自治会最後の班長会議。一年間頑張ったもんだと自分でも思う。会議終わったあと、会長さんから役員報酬として一万円モラッタ!会計としての役割への報酬だ。確かにかけた時間からすれば妥当な金額だけど、同じ会計でももう一人の方は大変だったはずで、ちょっと気の毒かもね。
自治会会計
二月末で自治会会計の今年度の締め。最後の帳簿付けを完了。とりあえずホッとした。途中かなり付けるのためたりして合わなかったりしたらどうしようと不安だったのが懐かしい。