秩父札所参り #23, 31, 32

今日は久々に秩父札所参りに行って来た。予定では26〜29番、時間あれば23番の予定だったが、道を間違えてしまった関係で急遽その方向にある31番へ向かう。途中道の駅龍勢会館で昼飯。
31番は以前来た時の記憶が鮮明だった。この寺は山の上にあり、300段近くの石段の山道のような参道を登って行く。本堂左手奥に高い滝があり、霊場感は抜群!ここが結願所でもいい位の厳かな雰囲気のある寺である。

次に32番、ここは以前にお参りした時いいなと思ったが結局買わなかった、お地蔵さん?が描かれたトートバッグをとうとう購入!やっぱ、お参りにピッタリの感じで気に入った!描かれているのは南無ちゃんと名付けられたお地蔵さん?で、住職が描いたそうだ。ということで
ここでしかたぶん買えないもの。

最後は23番音楽寺。観音堂に歌手のヒット祈願のポスターなどたくさん貼られていて、さすが音楽寺である。

ということで3回目の秩父札所参りもあと残すところ6つ、あと2日で終われそうだ。

CS-GX254C-W

CS-GX254C-Wって何かと言うと、寝室の新しいエアコン。パナソニックのやつだ。今年は寝室のエアコンがとうとう壊れ、扇風機でガマンしたり、エアコンのある別室のローソファーで寝たりと、苦労してたのだが、先週開通したauひかりの工事のために本格的な大掃除を2週掛けてやったおかげで、やっとエアコン工事も、出来る状況になったのだ。
今日ケーズデンキに行き、目当てのCS-J254C-Wという機種で交渉して標準設置工事費用込みの税込70,800円にしてもらい一旦は決めたんだけど、在庫がなく、メーカーでも品薄状態なので2週位掛かるかもとのこと。確かにこの機種、フィルターの自動掃除は付いてないけど、ナノイーだし、左右送風もありと、下から2番目のグレードとしては、他メーカーと比べてなかなかいいのだ。
困ったなー、だったらヨドバシの通販で実質71,500円程度で在庫ありだからそれでもいっかーって思ってたら、店員さんから提案が。CS-GX254C-Wがノジマで81,000円で工事費用含まずで出てるので、同じ価格で標準工事費用付にします!だって。在庫もラスト一個確保しました、だって。なーんと凄くいい条件ではないか!ヨドバシでも実質93,000円位だからチョーお得!価格.comの最安値は73,800円だけど工事費用含まずで仮に一万としても全然安い!
JからGXになったのでフィルターお掃除は付くし、エコナビも付くしで文句なし。
結果一番いい形で買えたけど、こういうのってタイミングと、運で全然違う結果になるんだろうな。最初からGXのつもりでいってたら間違いなくこの価格は出なかっただろうし。よかったよー!
設置は月曜日!楽しみだ。

今日から1ギガ

今日はauひかりの開通日。そう今日から1ギガ回線!プロバイダも変わりso-netに。
どんだけ速くなるかだけど、もともともそんなに遅いわけじゃないのではっきり言ってそんなにすぐ恩恵に預かれそうな感じはしない。それよりも毎月の出費が減ることのメリットの方が大きい。
でもメールの受信が明らかに速くちょっとした驚きだった。