今日の5駅目は岐阜県飛騨市にある道の駅飛騨古川いぶしです。
施設の裏手にある「いぶし銀命水」が有名とのことです。木工品などが展示販売されていたり、渋い感じで、山里に来た雰囲気がする静かなところです。
中部通算15個目のスタンプゲットです。
今日の5駅目は岐阜県飛騨市にある道の駅飛騨古川いぶしです。
施設の裏手にある「いぶし銀命水」が有名とのことです。木工品などが展示販売されていたり、渋い感じで、山里に来た雰囲気がする静かなところです。
中部通算15個目のスタンプゲットです。
今日の4駅目は、富山県に突入し、富山市にある道の駅細入となりました。
ここで9月から再開した北陸道の駅のスタンプラリーのスタンプブックと石川と富山のみのスタンプ帳をゲットしました。それと富山ブラックのらーめん。富山ブラックのらーめんはカップ麺でしか食べたことないんですが、好きなんですよねぇ。今日ゲットしたのは、ラーメン屋さんの生めんのようですので、すごく楽しみです。
この駅は飛越ふれあいの里という名もついていますが、たしかに物産館では富山と飛騨のものが両方同じくらいのバランスで売られていたように思います。
北陸通算1個目のスタンプゲットです。
時刻的には14時前と帰るのにはちょうどよい時刻。ですが、せっかくなのであまり遅くならない程度にもう少し中部の駅に寄ってみるつもりです。
今日の3駅目は岐阜県飛騨市にある道の駅宙ドーム神岡です。
宙ドームと書いてスカイドームと読むそうです。
スカイドーム内のニュートリノコーナーでは、カミオカンデの模型や実際に使われている光電子増倍管の実物を展示。だいたいニュートリノが何かよくわかりませんので。でもカミオカンデを用いたニュートリノ研究で小柴昌俊教授はノーベル物理学賞を受賞したとか。なんだかすごそうですが、これから富山目指すのでパスです。
中部通算14個目のスタンプゲットです。
今日の2駅目は岐阜県高山市にある道の駅奥飛騨温泉郷上宝です。
奥飛騨温泉郷は一人旅で来たことがありますが、やっぱりとても良いところだなぁと思います。また泊まりに来たい。
さるぼぼの可愛い汁椀があったので買いました。電子レンジ対応っていうのがいいです。赤と青、各380円也。
中部通算13個目のスタンプゲットです。
関東道の駅最後は長野県塩尻市にある道の駅小坂田公園です。前回あと3分というところで間に合わず、最後の駅となっていました。
これで関東の165道の駅を制覇です!道の駅のスタッフにスタンプブックの確認をしてもらい、応募はがきのページに確認印をもらいました。これではがきを送れば完全制覇走破証とシールがもらえます。
これから中部の駅に向かいますが、木曽へ行くか飛騨へ行くか。この場所からなら木曽の方が近くて多くの駅に行くことができます。飛騨方面は遠くてあまり数はいけません。でも飛騨方面へ行くことにしました。その理由は、9月から再開した北陸道の駅スタンプラリーのスタンプブックをゲットしたいから。14時くらいまでに北陸行ければあとは帰るという感じです。
今日は早起きできたので関東道の駅スタンプラリーを制覇すべく、6時10分頃自宅を出発しました。
残す駅は長野県の道の駅小坂田公園あと1つです。その後は中部の駅に少し行ってみようかと思っていますが、木曽方面に進むか、飛騨方面に進むか、その時次第です。
ただいま途中、道の駅ほっとぱーく・浅科での休憩中。
たまたまアマゾン本日のタイムセールで見つけたTepoinn 3D VRメガネ。通常2299円とVRメガネとしては安かろう悪かろう的な第一印象を持ってしまうのが、さらにセールで1839円。
いわゆるVRゴーグルですが、評価を見るとそれほど悪くない。iPhoneやスマホを中に入れてみるタイプで、この値段ならお遊びでもいいかと注文してみました。
コンテンツとかどれくらいあるのかよくわかってませんが、VRってどんなもの?っていう体験くらいはできると思うので少し期待してます。
今日は体調がすぐれないということで、急きょ休みを取りました。9月中は休み取らないつもりだったのに。
今日の2駅目は千葉県大多喜町にある道の駅たけゆらの里おおたきです。
「たけゆら」とは竹遊楽(竹で楽しく遊ぶ)の当て字で、大多喜町は竹と筍の名産地だそうです。
この道に来る途中、大多喜城の看板があり、気にはなりましたが、スタンプにも書かれていました。
関東通算163個目のスタンプゲットです。