asustor AS1002T

NASの一台が容量いっぱいになったので、容量アップすることにし、ノジマオンラインでWesternDigital WD60EZRZ-RTを二台注文しました。6TBもやっとや安くなった感じですね、一台12715円でした。

単に容量アップだけのつもりでしたが、asustor AS1002Tがv2が発売されたからでしょうか、価格での最安値が14040円になっています。スペックは今回いっぱいになったDS216jとCPUもメモリー容量も同じ。DS216jは自分の用途的には満足しているのでスペック的には同じでも問題ないはず。

ということで見るとヨドバシが15950円、ポイント11%とすれば14160円、たまたまさいたま新都心店に在庫ありだったので行ってきちゃいました。ゴールドポイントもちょっと貯まってたので実質13000円切りでした。って、そのゴールドポイント分は前回買ったものの時に実質計算に入れてるじゃん!2回計算に入れるのは無意味ですが、これがポイントの盲点というか策略というか。完全に毎回ハマっている気がします。

今日注文したHDDは明日お届けです。多分NASケース買うのは最後だな。5台になっちゃうので、ありすぎです。

足の通院

今日はまた足の通院でした。おととい辺りからでしょうか、足の傷口がやっとばい菌が悪さをしているためと思われる、白いぶよぶよのものがほぼ取れてきて、普通の傷口に近づき始めたのは。先生曰く、結構治りに時間がかかっているようですが、薬を塗り続けて治ったらもう来なくて大丈夫だそうです。

2ミリほど膨らんでいた傷周りですが、これも収まったのでやっと治りそうな気配です。

一軒め

FXEW2500

今日は一軒め酒場で一人飲みです。マカロニサラダが復活した!と頼んだら、前とはちょっと違ってました。前の方がよかったなぁ。ホタテ稚貝の酒蒸しは結構入っててお得感あります。本日おすすめのおろしハンバーグ。意外だったのはチーズインだったこと。おろしにチーズいれるかぁ?と思いましたが、別にチーズが邪魔するわけでもなくおいしくいただきました。

草津旅行 #2

IMG_2035

草津の朝は雨模様、特に観光する予定もないので朝ぶろに入り、昨日買っておいたおにぎりとみそ汁を食べて帰路につきました。

IMG_2036

昼ごはんをあてにして道の駅とか寄ったりしましたが、たまたま食べたいのがなくて、結局地元に帰ってきてから昼飯、まぐろの刺身御膳にしました。

草津旅行 #1

IMG_2003

とても変な進路の台風が来ていて、果たして無事に行けるのかと心配しましたが、今日は無事に草津温泉に来ています。こっちの方は言うほど大したことなかったのが幸いしました。

EPKE2246

宿についたのは18時すぎ。素泊まりなので温泉街に出かけ夕飯代りの居酒屋で飲みです。旅館の食事もいいですが、たまにはこういうのもいいもんです。

IMG_2015

今日の宿は湯畑から近いけどちょっと奥まったところにある桐島屋旅館さんです。飲んで戻ったら温泉!この宿には内湯と露天があります。露天はかわいいサイズ。内湯には尻焼風呂というのがあって、下の穴からお湯が出ているところがあって、それをお尻に当てる?んですかね。案外気持ち良かったりして。

風呂の後はまた飲んでといつものパターンでした。

足の通院

今日は仕事を15時に終了して、足の診察で病院へ行ってきました。

おととい辺りからですかね、ばい菌が悪さをしている部分がぶよぶよになり、取れそうな感じにすこし小さくなってきています。

先生曰く、クスリが効いてるようで、足自体の腫れもほぼなくなったので、抗生物質の処方はやめるとのこと。あとは継続して塗り薬を処方してもらい、また来週くることになりました。

炉端 武蔵

IMG_1994

今日はFくんと飲みということで、新橋で待ち合わせて、武蔵という炉端焼きの居酒屋へ行ってきました。カウンター席が炉端の目の前なんですが、目の前で次々にうまそうなものが焼かれて行ってまず楽しい店でした。食材も豊富だし、何より安い!

かなりたくさん注文したので、食べてみたいものまだまだありましたが満腹となりました。ぜひまた来たいお店でした。

そのあとは飲み直しということで花の舞で軽く飲んで終了。

管理人のただの日記