足の通院後、アキバによって見るだけShopping。6TBのWD Blueが12000円台で売っていて、ものすごく誘惑されましたが我慢我慢。
そのあと一軒めで一人飲み。
足の腫れの通院に行ってきました。状況を診て先生曰く、「もうすこしアクティブに最近を内から外からの両方で退治しましょう」とのことで、別の薬が処方されました。今回の薬は、飲み薬が「ミノサイクリン塩酸塩錠50mg」という抗生物質、塗り薬が「ゲーベンクリーム1% 」でした。確かにちょっと調べてみると前回処方されたものよりも、強い薬のようでした。
急に知人と近場の温泉へ週末行こうということになりました。あちらの要望で草津温泉となり、予約に初めてトリバゴを使ってみました。普段ならじゃらんとかで予約するんですが、知人が午前中仕事のため、素泊まりにして夜は居酒屋とかにすることにしたので、ちょっと使ってみた感じです。
トリバゴからBooking.comという予約サイトへ行って予約完了です。確かに週末の草津だと素泊まりでも高いんですが、一人7千円と安い宿が取れました。
ケースによっては便利です。
Vegas Pro 15で30分強の4K30p動画をGTX1060のNVENCを使ってのエンコードと使わないでエンコードをして時間がどれだけ違うか試してみました。結果NVENC37分、CPU1時間33分。CPUはCore i7-6700Kで2世代前と多少古いですが、Skylakeのトップエンドです。その差3倍近くでNVENCの圧勝でした。びっくりです。
昨日泊まって、今日は正午からアマゾン・プライムデー。ということで出てる商品チェックするわけですが、去年ほどは欲しいものないですねぇ。
とは言いつつ、2つ注文しました。
(ディヤード)Deyard フレームケース スポーツカメラアクセサリー ゴープロ 映像撮影アクセサリー Gopro Hero5/Hero6/Hero(2018) 対応(840円)
これ、すでにひとつ持っていますが、便利なのでもうひとつ買った感じです。
モニターアーム Simbr ディスプレイアーム 液晶PCアーム クランプ式 上下左右回転可能 人間工学 ケーブルクリップ付き1.5-8KG対応 15-27インチモニター対応(3744円)
4Kマルチモニタ体制にしたときに使ったモニターアームがヤワで、設置翌日には大きく傾いてしまった状況でほんとはやっぱりエルゴトロンくらい欲しいですが、安いのに意外に評判がよかったこちらを見つけた次第です。