今日、PC DEPOTに行ってコンテンツサービスの解約とXperia Z2 Tabletの返却に行ってきました。
が、なぜか、まだ手元にXperiaいます。
解約違約金、要はXperiaの分割払い残金を払えば返却不要なんですが、11134円だったんですよねぇ。だったらいいかとお持ち帰りしました。
そこそこの性能のAndroid機一台くらいあったら、何かに役立つでしょ、ということです。
今日、PC DEPOTに行ってコンテンツサービスの解約とXperia Z2 Tabletの返却に行ってきました。
が、なぜか、まだ手元にXperiaいます。
解約違約金、要はXperiaの分割払い残金を払えば返却不要なんですが、11134円だったんですよねぇ。だったらいいかとお持ち帰りしました。
そこそこの性能のAndroid機一台くらいあったら、何かに役立つでしょ、ということです。
ヤフオクで入札したXperia Z2 TabletのACアダプターが昨晩落札できていました。なぜこんなものが必要かというと、このXperiaは、PC DEPOTのコンテンツサービス(タブレットによる定期雑誌購読)で分割購入しています。最低購読期間の37か月を経過した場合、解約時に付属品がそろっていればXperiaの残金不要で返却の形がとれるのですが、ACアダプターが見当たらないから。iPad Air買ってからはXperia使ってないので返却しようと思っているわけです。
ちなみに定期購読していた雑誌は、DOS/V Power Report。これ始めた時は結構立ち読みとかしていて、この金額でタブレットも買えるならと思ったんですがね、PCもさほど興味が薄まり、全く読みもせずでした。
今朝起きたら虎吉くんが亡くなっていました。2008年3月31日生まれなので、19歳7ヶ月でした。
昨晩、山場だと思って少し夜更かししたのですが、朝あえるかなとおもいつつ寝てのことでした。
前の2匹は自分の横で看取れたのに、虎くんはダメでした。ごめんね。でもそばにははるちゃんいたから良かった。
いつもそうですが、猫が亡くなると悲しいのは当然だけど、ありがとうの気持ちでいっぱいになります。虎くんは若い時はウチでは唯一のオスでボス的だったのが、晩年はご飯ははるちゃん終わるの待ってからというような優しいおじいちゃんになってました。
夕飯食べる時はいつもそばにくっついていてくれて。呼ぶと見つめてくれました。
とりあえず今日は一晩おうちで過ごしてもらって明日お葬式にしようかと思います。
虎くん、ほんとに長い間ありがとう。みこちゃん、ココちゃんのところに早く着いて楽しくまた過ごしてください。こっちはまだはるちゃん頑張ってますから、見守って下さいね。ほんとにありがとう(^ ^)
今日の虎くん、チャオちゅーる上げたらちょっと食べたんですが、それでも元気が無くなってきました。
朝はまだ立つことができたけど、うーん、正直今晩が山かな。母猫のみこちゃんが亡くなった時のことを思い出します。夕飯時横に寝かせて見守ることしかできませんが、一緒にいてあげることが、一番安心できると思います。時々急に手足をばたつかせて鳴く動作をするんですが、なんなのかは分かりません。弟にもメールで状況を連絡してたので、夕方来てくれました。
ふと不思議なことに気づきました。たしかココちゃん亡くなる前とか、うるおぼえですが、みこちゃん亡くなる前にも、小さな蛾が家に現れてたんです。それが今回も、1週間くらい前から現れてて。あの蛾はお迎えのお使いなんでしょうか。
今晩は出来るだけ夜更かししようと思ってます。
今日は仕事を早退して虎吉くんをお医者さんへ連れて行きました。
もう覚悟がある程度できています。老衰による腎不全だから積極的に延命措置するかどうかという状況だろうと。
でもよだれとかも垂らしているので、口や歯に問題があって、食べれない、飲めないという状況だったり、別の病気が原因で、それさえなんとかすればまた元気になる可能性があるならと思ってました。
結果は予想通りです。はっきりとは先生は言わないけど、こちらもすでに2匹看取ってます。虎吉くん自身がなるべく苦しまないよう皮下点滴してもらうことにしました。前回皮下点滴してもらった後は回復したのでそこに期待して。よだれは歯周病により膿が出てるそうでした。右上奥の歯は抜けちゃってるそうです。歯石除去と抗生物質の注射も。圧迫排便処置もお願いしました。
終わった後の虎吉くんは、来る前より顔色も良く、呼吸も明らかに良くなってるようでした。もしかすると持ちこたえるかもと思って帰宅。
でも帰ってきてからも劇的に良くなった様子でもなく。