亀田製菓 ソフトサラダ 20枚×12袋

アマゾンのタイムセールでなかなか見かけたことないなぁと思いつつ、これすごく安いと思って思わず注文したのが、

亀田製菓 ソフトサラダ 20枚×12袋

なーんと12袋で1308円!このせんべい子供のころから大好きでしたが、食べだすと止まらないので絶対太るので、せんべい系は控えてたんですが。ちびちび食べることにします。

鳥どり “総本家”

IMG_0126

今日は久々にSさん、Mくんと飲み会。

場所は鳥どり “総本家”の八重洲二丁目店でした。普段このメンツで飲むときはアラカルトで頼みますが、今日はMくんがコースを予約。これはこれでいいもんです。鳥ばっかりなのかと思いきや、ちゃんと魚系も出てきたし、飲み放題もついてたので結構満足でした。

久々にIS乗りました

IMG_0124

あるてる君ことアルトが来てから近場は全部アルト乗っていたので、今日は那須方面へ久々にIS乗って温泉へ行ってきました。

やはり軽自動車と比べれば、その重厚感を感じるし、何するにもスムーズですね。当たり前ですが。

ということで帰ってきてからスーパー行くとちょうど総菜コーナーが半額になる時間で、すべて半額で買ってきました。ちょっと多すぎた!

軽自動車の車庫の届出は?

あるてる君ことアルトの軽自動車の車庫の届出はクルマを所有してから15日以内に行う必要があるそうなので、そろそろ準備しようと再度警察のHPで確認したところ、なーんと、自宅は届出義務適用地域ではありませんでした!

前回見たときに、市が適用地域であったのでてっきり必要と思ってたのですが、よーく見ると旧xx町は除くとあったのです。田舎ですからねぇ。

ラッキー!

インテリアラバーマット

JQDV2172

今度のあるてる君ことアルトへつけたアクセサリーは、インテリアラバーマットです。Amazonで2980円です。

【説明書&保証付】アルト&アルトワークス専用 インテリアラバーマット ゴムマット【白/蓄光】 ドアポケットマット コンソールマット スズキ ALTO WORKS(HA36S/HA36V)

HA36S専用で全部で13枚のセット、うち1枚のエアコン横ポケット用はあるてる君には不要です。

IMG_0113

商品のカラーとしてはレッドとホワイトがありますが、購入したのはホワイトです。ホワイトは蓄光タイプだし、ノーマルのアルトなので、インテリア的には赤より白の方が合います。蓄光が光るところを早く見たいなぁ。

指定の場所に置くだけだしサイズもぴったりでちょっとドレスアップされていい感じなのですが、ちょっと問題も。リアドアポケットのマットはドアを閉めると裏返っちゃいます。両面テープで軽くとめないとなくしちゃいそう。それにフロントドアアンダーポケットはマット自体が見えない。これって光ったとき間接照明みたいにふわぁって光ればいいですが。まだわかりません。

まぁ問題といっても大したことではないので買ってよかったと思います。

起動しない!

メインPCのkotoriz号が、突然起動しなくなりました。Reboot and Select proper Boot device…というメッセージが出てしまう。さっきまで使ってたのに、こりゃ、SSDイカレたか?

でもBIOS上認識はされているし、Windowsのインストールディスクで立ち上げてコマンドプロンプトでSSDにアクセスできるか試したらアクセスはできます。

BIOSでブート優先順位をいじっても状況は変わらず。

こうなったらWindows入れなおす?うーん、先月クリーンインストールしたばかりなのに面倒だなー。

と、ためしに、BIOSの初期化してみました。これでだめなら入れ直しです。すると、なーんと起動しました。なんだったんでしょう?

LINEで変なメッセージ

LINEで知り合いからメッセージが入ったんですが、なんかおかしい。この人仲はいいけど一応こちらはお客の立場だし、いつもすごく丁寧な人だから相手間違ってるのかなぁ。

ちょっと買い物頼んでいい?
こんにちは、なんでしょう?
近くのコンビニでbitcashのポイントカード買ってくれる?

20000ポイントの4枚 8万円
誰かと間違ってるでしょー
間違えていませんよ
なんで?
近くのコンビニは在庫切れなの だから手伝ってって言ってるの
いつ?
今必要なの!いま買ってくれないかな
やっぱり誰かと間違ってるでしょー
間違えていませんよ
えー?うそだー 誰に送ってますかぁ?

というやりとりです。最後のメッセージ送った後、無反応でした。

とここでほかの知り合いからメッセージが。

xxさんのラインが詐欺グループに乗っ取られています。ビットコインを買うようお願いされますが無視して下さい!

やっぱりね。おかしいと思いました。

それにしても身近でこんなことが起きるとは!ネット社会の恐ろしさを垣間見ました。

管理人のただの日記