Bluetoothトランスミッター

IMG_9272

Amazon Fire TVを使うようになってから、Amazonプライムミュージックも聞くようになったのですが、大体夜なのでもう少し音量上げて聞きたい。

ということで以前から気になっていたBluetoothトランスミッターを導入することにしました。ということで早朝注文、夜お届けになったのは

I.Lux Bluetooth4.0 トランスミッター レシーバー 送信機 受信機 両用 3.5mmオーディオデバイスに対応 (イヤホン スマホ Bluetooth スピーカ TV PC メディア プレイヤー…)

これを使って何がしたいかというと、Amazon Fire TVは4Kテレビに接続、4KテレビはAVアンプに接続されているので、AVアンプのヘッドホン端子にこのトランスミッターを接続して、Bluetooth対応イヤホンに音を飛ばすということです。

でも、音を大きくするとかなり割れたような歪みを感じます。トランスミッターが原因とは限りませんが、こっちにした方がよかったかなぁとちょっと後悔気味?

(JPRiDE) JPT1 Bluetooth トランスミッター & レシーバー ( 受信機 + 送信機 一台二役 ) AAC APT-X 対応 送受信両対応 高音質 CDクオリティ 2台同時接続 13時間連続運転 充電しながら使用可 【メーカー正規品】

すってんころりん

最近行ってないので行こうと、今日はFくんと久々の無炉爛でした。

で今日は泊まりですがその前にコンビニで酒調達と店に入った途端、右足が前方へ飛んでいく感覚、景色がバック転でもしてるのかと言うような変わり方をしました。結構その間長く感じたと思います。

次の瞬間、腰から知りにかけて強打!多分床が濡れてたんだと思います。滑る!と店員に文句言ってやりました。

うっかり通知メール

なんとなくいつもと違う違和感ってあるんだなぁという体験。

朝駅にクルマとめた直後、あれ?キー締めたかなぁ、締めてないような気もするなぁ。まあ、でも毎日のお決まりの行動は無意識にやってしまうもんだし、大丈夫でしょ。とそのまま会社へ。

そんなことはすっかり忘れてましたが、休憩中メール確認すると、うっかり通知メールが。うおー、やっぱり。キーロック忘れの通知でした。月極駐車場なので、ロックしてなくともそれほど心配ではないんですが、ロックするに越したことはない。ここで便利なリモート操作です。

ブラウザからリモート操作でキーロックできてしまうと言う優れもの。初めてかなぁ、使ったのは。操作完了通知メールも来て安心です。

リモコンアプリ

IMG_9262

4Kテレビ購入後、Amazon Fire TVをよく使うようになってふと思いました。リモコンのアプリがあるんじゃないかと。調べてみたらありました。

Amazon Fire TV Remote

Fire TVの操作がより簡単になり、テキストを楽に入力できるということで早速インストールしてみました。画面をタップして選択したり、メニューの移動はスワイプなど、多少の慣れは必要な感じですが、ちょっと使ってみたらまぁ悪くないという感じです。

と次は4Kテレビにもないのかな?ということで調べてみるとありました。

AQUOSコネクト

IMG_9264

特長機能として

・iPhone/iPod touch/iPadからテレビの操作ができる便利なIPリモコン機能。
・視聴中の番組情報からキーワードを取得し、キーワードをタッチするだけで検索ができる。テレビ番組表や録画番組(USB-HDD)だけでなく、インターネットやVODタイトル(動画配信サービス)を簡単に探せる。
・視聴中の放送局や番組のホームページをワンタッチで表示できる。
・おしえてリモコン」アプリと連携。AQUOSコネクトからおしえてリモコンを起動できる。
・放送とインターネット情報を融合する「ハイブリッドキャスト」の機能連携に対応。

となかなかよさそうなのでこれも早速インストール。しかし、なんだか入力切替を押しても何にも反応しません。もう、これだけで使えないじゃんってなりました。もうちょっと試してみようかなぁ。でもなくても困りません。

消煙ぐりらーで焼き肉!

IMG_9256

先日注文しておいた、消煙グリラーヘルシートーク KS-2310、今日入手したので早速念願の焼き肉です。

確かに今までのホットプレートよりは煙は少ないです。油が下に落ちる分、煙が減るということでしょう。でも落ちていない油が焦げ付きするような状況になるとたちまちモクモクします。肉で油も落としながら上手に焼けば大丈夫そうです。

さて焼けたお肉ですが、とてもあっさり食べられておいしい。ギトギト感がありません。

実は一番心配していたのは、もやし。穴が大きめなのでもやしが下に落ちてしまうのでは?と思っていたんですが、予想通りです。バンバン落ちていきます。でも思いました。気にせず焼こうと。2、3割程度落ちるような感じなので、もやしです、気にする量でもないでしょう。

ということで久々の焼き肉は大満足できました。

ところで、後片付けですが、持ち上げようとすこしずらした瞬間、水浸しに!これか!口コミでみんなが言ってたのは。すっかり忘れていました。普通の受け皿に水が入っているだけなので、少しでも水平が崩れるとこぼれるのです。当然と言えば当然。でも少し気を付ければ大丈夫そうですね。

それから汚れも簡単に落ちました。まぁ使い込んだらわからないですが。

値段からしたらすごく良い商品ですね。お気軽に焼き肉するようになると思います。

道の駅 大滝温泉

IMG_9243

昨日甲府の知人宅へ泊り、昼前には帰路につきました。

珍しく、今日は途中の道の駅大滝温泉の日帰り温泉に浸かってから帰ろうと思い立ち、立ち寄りました。

桧風呂、露天風岩風呂、サウナがあってゆっくりできました。景色がよくずっといたくなります。泉質はしょっぱいナトリウム・塩化物温泉です。

管理人のただの日記