テーブルタップ

IMG_9122

NAS化により一気にNASが4台に増えましたが、その度に空いているテーブルタップのコンセントにさしていたので、もともとPC周りの電源ケーブルがなんのケーブルなのかがわからないカオスと化していたのでテーブルタップとテーブルタップボックスを購入しました。

ELECOM 電源タップ color style 雷ガード 省エネ 個別スイッチ 6個口 2m ピンク T-PN04-2620PN

イノマタ化学 テーブルタップボックス ブラウン Lサイズ

NASとHDDケースの電源をこれに集中させてボックスで隠せば随分スッキリするはずです。ELECOMのテーブルタップは982円で安かったので2つ。テーブルタップボックスも982円とこの手のボックスとしては見かけもよいし上部に透明フラップがついていて、タップの節電スイッチを手軽に操作できるので使い勝手もよさそうです。

ガリガリサークルスクラッチャー

IMG_9067

今日は昨晩深夜アマゾンにて注文していたガリガリサークルスクラッチャーのお届け。

ミュー (mju:) ガリガリサークル スクラッチャー レギュラー

これはねこの爪とぎが丸くなったもので、円型のベッドとしても使えるので、よさそうだなということで。

早速置いてみてけれど入ってくれるかなぁ?うーん、入ってくれません。無理やり入れてみると?うーん、すぐ出てしまいます。いきなり見慣れないものがあって警戒してるんだと思うのでしばらく様子見です。

ほうれん草のお浸し

IMG_9062

今晩の夕飯は、ほうれん草鍋にしました。ほうれん草が安かったので。

ほんの少しだけほうれん草が余ってしまったのでちょっとお湯を通して醤油かけて食べたら、旨すぎて後悔。もっと残しておけばよかった!

酒のつまみにマジ最高です。

VHSのデジタル化

NV-SVB10

今更感満杯ですが、VHSのビデオをデジタル化してテープは廃棄してもいいかなと最近思っていて、それ用のUSBケーブルとかのビデオキャプチャ機器を検討してたんですが、そもそもVHSビデオデッキがまともに動かなくては始まらない。

ということで幾年も眠かっていたデッキ、Panasonic NV-SVB10をBDレコーダー、DMR-BWT1000に接続してテープを再生してみました。デッキのリモコンは完全に壊れているみたいですが、本体はちゃんと動き再生できました。テープなんてカビとかはえたりしてるんじゃ?と思ったけどかなりまともな状態のようで、それなりの画質、というか以前視聴時との違いはないような印象です。

ということでまず一本、BDのHDDに録画してみてうまくいけば、順次デジタル化していくつもり。

虎吉くん通院#2

腎臓の数値は前回とさほど変わらないので悪化していないそうです。皮下点滴打ってもらって様子をみます。

これでまずうんちが出るか見る。もし出ないようならうんちを軟化させるクスリをあげますが、この子はクスリ大丈夫ですか?と聞かれましたが飲ませたことないのでわかりません。あと食事も繊維質を多く含むものにすることがいいようです。

それから甲状腺ホルモンが多く分泌される病気が隠れているかもしれないけど、この子の場合は腎臓が悪いのでそうだったら食事療法がいいとのこと。甲状腺ホルモンが多く分泌されすぎて代謝が進みすぎて痩せてしまうので、ホルモン分泌を抑えるようなのがあるそうです。

いずれにしても様子見です。

虎吉くん通院

ここ数日、なんとなくですが虎吉くんが元気がない感じが。用足しに息むも出ないところとか、いつもは自分の夕飯時に後ろに座ってずっと自分が寝るまで座ってるのが、途中で寝床に戻ったり。

そして昨晩、肛門に少し柔らかいうんちが付いているのを発見。これきっと便秘かもしれない。まあ、ほっておけば勝手に排便して治るかもしれないけれど、早めに診てもらうに越したことない。

ということで今病院です。触診で硬いうんちが少しあるけど極端に多いわけではないみたい。それより去年診察した時の腎臓の数値が高かったのが悪化して、元気がないのかもしれないとのことで、その検査もするとのこと。指が届く範囲のうんちは取ったけど、苦しみだしたので、さらに奥のは取らなかったから様子をみてくださいとのことでした。

今は腎臓の数値の結果待ちで、結果により点滴打つそうです。

JPRiDE JPA1 MK-II

昨日飲みに行ってそのまま泊まり、だらだらしてたら帰りは夕方でした。帰る途中メール見てたら、JPRiDE、以前購入したBluetoothイヤホンのメーカーから週末限定30%割引クーポンが来ていたので見て見ました。

前回購入はQY8 MK-IIでしたが、今回割引対象はJPA1 MK-IIでちょっと高めのグレード。メールから専用(?)リンクにアクセスすると、4480円がセール特価3399円。まあこんなものかと思いつつよく見ると24%OFF?もしかしてこれがさらに30%引き?とカートに入れて進んでいくとそうでした。2379円です。思わずポチッ。

養老乃瀧

今日は飲みに行くと決めていて、酔虎伝に電話したらいっぱい。ということで養老乃瀧に行きました。

厚切りベーコンステーキ、板わさ、湯豆腐、イカ一夜干し、生、大徳利2本で3000円ちょっととやっぱり安いです。

管理人のただの日記