スピーカー内蔵LED電球

smart music bulb

先日アマゾンのタイムセールで2000円ちょいで売ってたので注文したスピーカー内蔵のLED電球をセットアップしてみました。

KINGSTAR(キンスター)LED電球RGB スピーカー内蔵 Bluetooth搭載 音楽再生 調光調色可能 スマホ操作 e26/e27通用口金 マルチカラー SMARTイヤレス ブルートゥース普段照明用 電球色 電球 照明パーティー専用(1年安心保証付き)

この電球は、

  • 1600万色の調色や点灯エフェクトが可能なE26口金のLED電球(300ルーメン)
  • Bluetooth4.0接続
  • スピーカー内蔵
  • SmartLitアプリを使ってのスマホからリモートコントロール

などが特徴。

スマホとの接続はとても簡単でしたし、Bluetooth接続は意外に安定している感じもします。音は良くないですが最初から期待など全くしていないので気になりません。AMラジオ聞いてると思えばいいレベルです。

点灯時のエフェクトで、色をどんどん変えていったりできるので、パーティなどでは活躍しそう(パーティなんかしませんが)。

2000円ちょいなら十分楽しめるおもしろグッズですね。

ケルヒャーのスチームクリーナー

IMG_8658

ジャパネットたかたから、ジャパネット30周年利益還元祭のDMが来ててずっと気になっていた、ケルヒャーのスチームクリーナーSC JTK 10

結構スティック型スチームクリーナーは利用することが多く、今使っているのはシャークなんですが、その前までに別メーカーのもの2台使っていました。でもどれも2年持たないんです。シャークはまだ壊れていませんが。これ以外にも卓上型の安いスチームクリーナーも買ったり(でも使用開始直後にノズルが折れた)と、スチームクリーナー必須な環境なのです。

この辺でしっかりしたもの買っておいた方が、結局無駄に銭失いしないだろう、今なら5000円引きだし!ケルヒャーならやわなこともなさそうです。

で、このDMに掲載されたモデルはジャパネットたかたのオリジナルモデルだそうです。メーカーのサイトにも記載はなく、まったく同じ形という製品も出てきません。スペック自体は同じような機種はありますが、このオリジナルモデルはノズルなどのセット品が本体に収納でくるようになっているのが最大の特長のようです。

ということで初めはネットで注文しようとしたのですが、ネットだと送料がかかるようなので、今日電話で注文しました。1080円で5年間の延長保証にも。年内に届くかどうか微妙ですが、母の一周忌までは大掃除期間です。どんどんきれいにしていくつもりです。

IS応急処置

オイル交換にLEXUS行ったので、ついでにぶつけて割れた右側リアのリフレクターを応急処置

してもらいました。

割れたパーツをちゃんと拾っておいて良かったです。リフレクターだけ交換するかバンパーごと交換するかは検討中です。要は保険使うかどうかということですね。

意外にこのままでもいいかもとか思ってしまいます。

多分下水道も復活

ということで、今日はLEXUSへオイル交換に行くのでその前に一階のトイレに猫砂流してみました。

すげー、全然違う!流れる、流れる!

ほんとによかったです。真面目に便器新調しようかと思ってたので。でも下水道で流れにくいというのは分かりにくくて問題ですね。っていうか、公共の下水道の配管の不具合がこれほど家庭の排水に影響するとは。キッチンの排水もどうも溜まってる気がしてたのが、やはり流れ切るようになりました。

今回の件は、まず下水道がやられたけど、各家庭は自宅の問題とそれぞれ解釈しなかなか気づかず放置され、そこへ上水道が急に出なくなって、ご近所の誰かが市に連絡してくれたおかげで、調査の結果、配管の水漏れが発覚、ついでの下水道の漏れもきっと修復工事中に見つかり一緒に修理したってとこなんだろうと思います。

なんか最近のもやもやさせられてたことが2つも一気に解消されました。

水道復活!

帰ってきたら断水の通知が書かれた紙が玄関にありました。水道管漏水の修復のためだそうですが、日時は昨日の午後でした。

ということは、水道の出が悪かったのはこのせいだったということ。早速水出してみると完全復活!いや、気持ち前より勢いあるかも!ほんと一安心です。

それよりも、もっと気になったことが。そうなんです。それより以前に全然流れなくなっていて、あまり使わないようにしていた一階のトイレまでなんか流れるような気がしたんです。水だめの水位がずっと下がっていたのが、通常位置まで戻ってる気がします。

風呂も今まではお湯流してるとゴボゴボ言ってたのが今日はしない気が。

もしかして、上水道だけでなく下水道もイカれてたんでしょうか?

ずっと流せる猫の砂流すのやめてたんですが、明日流してみようかなぁ、ちょっとまだ怖いけど。

忘年会

19時からの忘年会のメンツはFくん、Kさん、Kくんとの4人で、場所は渋谷のKOiBUMiと言う和食のおしゃれなレストランでしたが、雰囲気も料理もよく、飲み放題には地酒7種類くらいも。当然地酒は全種類みんなで堪能しました。飲み放題も、2.5時間と良心的なので凄くいい店でした。

それより二次会です。カラオケ行ったんですが、Kさんの仕事仲間3人も加わり盛り上がり、結局2時まで。明日仕事なのにー、って言うか今日ですね。

終電あるうちに帰んないとだめだよ!

REGZA 58Z10X

今日は19時から忘年会で時間があったので有楽町のビックカメラで時間つぶし、テレビ売り場で目に入ってきたのは、限定のREGZA 58Z10Xが税込で195000円弱の残り一台。この機種は2014年発売ですが現行のZ20Xの前のモデルです。今の中級クラスの主にエッジ型LEDバックライトのものがこの価格帯に入ってきますが、前のモデルと言えども恐らく圧倒的にZ10Xの方が高画質です。しかも東芝の4Kテレビにはもうない3Dも対応。

4Kテレビはまだまだ先、シャープのUS40ラインの来年発売されるであろう後継に3DがなかったらUS40を買おうかと言う感じで考えています。凄く悩みましたがとどまりました。

衝動買いが一番ダメだと最近は言い聞かせています。でも買っちゃっても良かったかもなぁ。

保健指導

先日の健康診断の結果を受けて今日は保健指導の面談でした。HDLコレステロールがE判定となったことによるものだとの説明です。でも前にも結果が出た時に書きましたが自分が気になったのはD判定となった肝機能です。

原因は酒です。食生活には問題ありませんと自分なりの分析結果を説明すると、確かに他の数値はいいのでそうですねとの反応。

とりあえず一番効果が望めるのは休肝日を作ること。二週に一回でもいいから。わかってますけど其れがなかぬかできないんです。その代わり飲む量を少なくしようと考えながら飲んでます。というとではそれを続けてください。数値に現れるのは1-2ヶ月必要なのでまずそれでがんばって見て、その効果を診断してもらってくださいとのことでした。

できるかなー?

水道の出が急に悪化?

昨日泊まって今朝帰宅して気づいたことが。それは水道の出が明らかに昨日と違うんです。

どこか一部の蛇口とかではなくて、全部。こんなことってあるの?って感じです。とりあえず様子を見てみることにしましたが、夜の時点でも変わりませんでした。

ということはウチだけ?水道工事を近所でやったとかじゃないとすると面倒だなぁ。

管理人のただの日記