今日突然auからSNS入り見てみると、「7.50GBを超過したため通信速度が制限されます」とのこと。なにぃー!なんで?
ということで調べてみると、なーんとアプリのAmazon Musicが5GBも使っていることが判明。あっ、そう言えば。昨日のことです。プライム・ミュージックでライブラリ登録している曲を全部外出先でダウンロードしてしまったのでした。だめだよー、家でLAN使ってるときじゃなきゃ。
今日が月末日でよかったです。
今日突然auからSNS入り見てみると、「7.50GBを超過したため通信速度が制限されます」とのこと。なにぃー!なんで?
ということで調べてみると、なーんとアプリのAmazon Musicが5GBも使っていることが判明。あっ、そう言えば。昨日のことです。プライム・ミュージックでライブラリ登録している曲を全部外出先でダウンロードしてしまったのでした。だめだよー、家でLAN使ってるときじゃなきゃ。
今日が月末日でよかったです。
今日は天気も良くあまり寒そうではなかったので、IS300h用に納車前から準備してあったテレビキット(ケーズシステム社製ハーネスキット)の取り付けに挑戦しました。
このキットにはキット取付手順書はもちろんのこと、車種別のパネル分解手順もついていて、自分で装着しやすいようなガイドがついています。ただやはり慎重になるのはパネルの取り外し。付属の分解図は白黒のイラストで少し小さくて正直分かりにくい面があったので、ネットで調べてみました。するとみんカラのシンクデザインさんのページで写真入りのパネル分解の説明があったので、それも併用しました。
おかげでほとんど迷うことなく作業は一時間ほどで完了、試運転して問題ないことも確認。ただ、ナビ設定が初期化されたようで、画面の色とか今まで変わっちゃいました。っていうか、これが初期設定の色だとすると、いままでの色は前オーナーが設定していたということでしょうか。
この製品はスイッチなどがなく、ナビでTVを選択すると勝手にやってくれるので特に何も意識せず使えるところがとてもいいです。
今日PC DEPOTの日替わり特価でロジクールのX100というモノラルのBluetoothスピーカーが税込1620円で出ていたので、2つ購入しました。
自宅1階用と旅行持ち出し用です。色はオレンジとイエローにしました。これって色によって実勢価格が違うんですよね。オレンジが一番高くて、次にブラック、次にイエローとグリーン。PC DEPOTの店舗では違いはありませんが、webショップやAmazonなどだと違うんです。まぁ再販するわけではないので、自分の好きな色にしました。
先日目に留まった記事がありました。それはAmazonプライム会員特典で、プライムフォト、つまりAmazon Cloudへの写真のアップロードが容量無制限、しかも圧縮なしでOKというもの。これって大事な写真をバックアップするのにすごくいいなと思ったので、Amazonプライムについてちょっと調べてみました。
プライム・フォト意外に、Prime Musicという100万曲以上が聴き放題のサービス、お急ぎ便が使い放題、映画もTV番組も見放題のプライム・ビデオなど、年会費3900円でこれらサービスを受けられる。
プライム・フォトが引き金になりました。Amazonプライムに登録です。
やはりちょい乗りの繰り返しは燃費は落ちる一方です。とうとう20以下の19.8km/Lとなりましたが、それでも50位でした。どんだけ20km/Lキープは大変なんだよという感じ。
今使っているiPhone 6s plusはスーパー機種変更キャンペーン(つまり下取り)で購入したものですが、その時の特典のひとつがau WALLETへの10000円キャッシュバックです。今日キャッシュバックしましたメールが届きました。
au WALLETってよく分かっていないんですが、機種代とかに充てられるんですねぇ。
今日は酔虎伝で一人飲み。焼きおにぎりをお願いしたら、なーんと今日は、特別に、特別に!ということで、普段まかないで出している焼きおにぎりを作ってくれました。
大きくて豪華な焼きおにぎり。おいしかったよ。
さて今日お届けの3Dモバイルレンズ+ヘッドマウントディスプレイセット 、早速試してみました。
うーん、イマイチ。やっぱりね。だいたいiPhoneにつけて、2分割画面の境界が真ん中にくるようにセットするも、まず境界線自体がすごいぼけた感じ。そしてiPhoneのピントが合いません。明るいところでないとだめかもしれませんが、今日はこれ以上試す気にもならず。
帰ってきたら荷物の不在通知が。おととい深夜に注文したお遊びグッズが来たらしいです。何を注文したのかというと、上海問屋で3Dモバイルレンズ+ヘッドマウントディスプレイセットなるもの。スマホカメラのレンズ部に装着するレンズで画面が2分割されるように撮影したものをヘッドマウントディスプレイにスマホを装着して鑑賞するというチョーアナログな装置。
きっと期待外れでしょう。
ところで今日の燃費ランキング、20km/Lとなって43位でした。
今日いっちょうに飲みに行ったんだけど、結果すげー酔ってしまいました。飲んでる途中から、くうぉーって感じで頭ぐるぐるしだし。
どんだけ酒飲んでもこんなになることはないのになぜか?あとから思えば注文した酒が間違ってお燗で来たことかも。普段冷たい酒しか飲まないので酒のまわりがすごく早いのに気付かず、その後もいつものペースで飲んだから。
お燗はそういう意味ですぐ酔っ払うので分かったうえでちゃんと飲めば、結果としては飲む量が少なくなるからいいのかもしれませんねぇ。