MISIA Super Best Records

MISIAの15周年記念ベストアルバム、Super Best Recordsが今日発売。特にすごいファンというわけでもないけど、初回特典DVDと3CDの豪華4枚組で4200円は買って損はない。ということで会社帰りにWonder Gooによって、すべてポイントでゲット。

ついでにFairy Taleの第36巻特装版も売ってたので買おうと思ったけど、今回つくDVDは昨年夏に公開された映画のDVDだからか、いつも特装版は1900円くらいなのに3780円もする。しかも明日から書籍は10%ポイント還元ということもあり、今日買わず明日買うことにした。でも1冊しかなかったので、全然別の棚に隠してきた。売れなきゃいいけど。

BRAUN 760CC-5Zの剃り味

昨晩、わざとひげをそらず、今朝早速昨日買ったBRAUN 760CC-5Zの剃り味を試す。BRAUNは以前もっと安いやつを使ってたことがあって、そのときも結構良く剃れると思ってた。いまどきのBRAUNは自動制御的機能があるから、深剃りしようと肌に押し付けちゃだめだという。なので肌を沿わす感じで剃ってみたところ、確かにそんなあてかたでも結構剃れる。少なくとも最近使ってた日立のシェーバーと比較すると遥かによく剃れている。しかも口コミでもよく言われている、ヒリヒリしないというのはホントにそのとおり。日立はヒリヒリして肌もガサガサっぽくなってた。反面深剃り感は弱めとの意見もあり、そうとも言える感じ。まだ使い慣れていないこともあるだろう。最終評価は保留だけど、今のこの状態でも十分な性能とも言えるだろう。

BRAUN 760CC-5Z

760CC-5Z

ヨドバシ上野に出向いて買ってきたBRAUN 760CC-5Z。18800円でさらに専用洗浄カートリッジ3個をおまけでつけてくれてかなーりお得でした。750CC-6も同じ価格でこちらは2個おまけ。性能はたぶん、まったく一緒、750CC-6は最新モデルだけど、760のひとつ下のグレード。750CC-5Zは750CC-5のヨドバシモデルなんだという店員の説明があったけど5だからひとつ前のモデル。750CC-6は新しい分だけ750CC-5より機能がアップしてるけど、買った760CC-5Zがたぶんかろうじて機能が上。それで3個のカートリッジおまけだからよかったよ。

公園掃除

朝八時半からの自治会衛生部員としての公園掃除。今月はトイレ掃除だけなんだけど、行ったら公園の水が出ず、大してトイレも汚れてなかったので、トイレットペーパーだけ補充して終わり。ラクチン、っつーか俺は会話のみで何もせず。寒いからよかったよ。朝から近所のおじさんと話しするだけでもなごむもんだ。

なかもび

お名前.comでmobiドメインが一年目180円のキャンペーンやってて、いいドメイン名が空いてたので勢いで登録。naka.mobi、そう、なかもび。ブログじゃない情報サイト用かな。でもいつそんなもん作るんだ?

雪?

昨晩から雪になるという予報。朝起きたら窓越しには青空、なんだ降らなかったのか、と思いきやちゃんと外見たら少し積もってた。この程度で良かった。今日は少し早起き。

河津七滝

オーシャンビューKKR稲取

KKR稲取

三連休最終日の今日は大渋滞が予想されるので、朝早く出てちょっとだけ観光して帰ろうということになった。明け方のオーシャンビューをD800と16-35で撮った。やっぱりこういう風景は16mmくらいの広角がいいということがよく分かった。やっぱ買ってよかった。ちなみに地図入りの写真は地図カメラというアプリで撮ったもので、写真を撮るとGPSでの現在地の地図と一緒に表示できるのがちょっと便利。初めてつかったけど、これ、かなり使える。朝食は7:15からOKなので、朝風呂に入ってからバイキング。8:30前に宿を出発。

大滝(上部)出合滝カニ滝初景滝

ちょっとだけの観光は河津七滝(かわずななだる)にした。七滝とかいて、ななだると読むそうだ。残念ながら台風による災害の影響で現在全部ちゃんと見ることはできなかったけど、時間短縮になってあきらめもつき、よかったかも。

帰りは沼津ICから東名で実にスムーズに帰ってきて上野には13時ごろ到着し、解散。上野でぶらぶらもしたかったけど、駐車場が満杯だったからそのまま帰宅。

夜はとんでん。

伊豆稲取旅行

KKRホテル稲取

今日は伊豆稲取への旅行。俺がクルマ出して上野9:30集合。急ぐ旅でもないってことで、ひたすら一般道で行ったら宿到着は6時過ぎになっちゃった。宿はKKRホテル稲取。

夕飯はダブル姿プランということで、地魚姿造り(イサキ、メバル)と金目鯛姿煮付といった2つの姿付の料理。そのほか、鯵押鮨、鰆ととろ蒸し、鮎並陶板焼など。多すぎることなく、地元の魚中心のものでおいしかった。

聞くところによると、KKRホテルは国家公務員の保養所だったとかなんとか。なので施設自体は豪華な感じはなく、風呂も露天などはなくちょっと物足りない。でもしっかり温泉で、入った後は特有のぐたーっと体が重くなる感じがつよく、いい湯だった。

管理人のただの日記