嗜好

5本。タバコだよ。まぁがんばったかな。このペースだと毎回タバコ1本でも案外クラっときたりするもんで、こういうのを嗜好というのかも。いままでの惰性で吸ってるようなのは楽しんでないね。

タバコ

朝からタバコ吸わず、たまたまF君に会って1本もらい、タバコかわずにいたけど、会社の帰りに買ってしまう。だけど、次吸ったのは地元に帰ってから。なんか背中のつぼみたいなところとか痛い感じだから買ったけど極力吸わずにがんばる。んで今時点で今日4本目。ちょっと甘いかな。

近所付き合い

今年自治会の班長に輪番でなって、昨日も班長会議とかこの間のグラウンドゴルフ大会とか、最近ご近所とのお付き合いが増えた。はじめは面倒かもと思ってたけど、慣れてくるとなんかいいもんだなとか今日思った。斜め後ろのお宅なんて、ここに引っ越してきて15年もたつのに、俺は今年まで全く知らなかったけど、班長になった関係で知り合いになったり。当然親父は知り合ってたんだろうけどね。自分が住む場所、面倒なこともあるかもしれないけど付き合いがあるほうがなんとなく安心感があるんだなぁ。悪くない。

そうそう、思い出した。今日でタバコやめるんだった。さて、明日どうなることやら。

わさお

今日レンタルしてたDVDの「わさお」を観た。犬の映画なんだけど、そこに出てくる老犬が老衰で亡くなるシーン、まるでみこちゃんがなくなった時と重なって、涙出る出る。飼い主役の薬師丸ひろ子が、亡くなったときの第一声が「ありがとう」。ああ、まったく同じだ、みこちゃんのときと。ペットってやっぱそうなんだね、色んな思い出、楽しかったこと、与えてくれた安らぎとか、すべてが感謝の言葉に集約されるんだ。結構面白かったと思うんだけど不思議な映画。ストーリーってなんだったっけ?思い出せない。普通の生活のシーンがつながってただけのような。でも観た感想は良かったんだよね。不思議。なんかやさしい気持ちになる映画。

これからの人生

会社でお世話になったHさんが会社退職するんだって。びっくり。なんか上の人みんな会社辞めちゃうね。確かに俺もいつまでいられるか分かんないし、そろそろこれからの人生の次の身の振り方を少しは考えるべき時期になりつつあるのかもしれないな。

世界禁煙デー

今日は世界禁煙デーなんだって?会社でタバコ吸っててたまたまF君とMさんの一緒になって、タバコやめる話で聞いた。まさしくやめるなら今日か?

今日は忙しくて遅くなったから、久しぶりに一人で庄やで飲んで、泊まったよ。

病院からのてがみ

今日帰ったらみこちゃんが入院してた病院から手紙が届いてた。お悔やみと励ましの手紙。なんかこういうのもらうとうれしいよ。でも亡くなったってことをまた考えちゃうのもあるけどね。それは現実なんだから仕方ない。

グラウンドゴルフ大会

今日は自治会のグラウンドゴルフ大会。まぁはっきり言うとゲートボールのようにお年寄りがよくやる競技。今年は自治会の班長だから基本出場。親父はちゃんとやってたので、自分の用具は持ってたけど、今日は俺はあえてレンタル。総勢100人以上の出場者で結構なにぎわい。こういうのはやはり本格的にやっている人たちにはかなうはずないんだけど、なんとやってみたらまぐれの連発、前半の16ホールでホールインワンが3回も出ちゃった。自分でもなんで入っちゃったのかわかんない。だって、初めてだし狙うにもどっち向いてるかもよくわかんないし、ましてや打つ強さなんて全くわかんないのにである。16ホール終わったところで31っつースコアだったんだけど、これって恐らく最上位クラス、もしかしたら一位かもってくらいの点数らしかった。後半8ホールがんばれば優勝もあるぞと一緒に回ってたNさんに言われたけど、こういうのってちょっと慣れてくるといろいろ考え出して崩れるってのは分かってたからそう言っといた。それにマジまぐれだし。んでやっぱり予想通りその8ホールは崩れまくって、8ホールだけで29、合計60になっちゃった。それでも60ってのは結構いいスコアだったみたいで、なんと男子の中で10位。初めてにしては大健闘で、表彰式のときも新人賞あげたいくらいですねーなんていわれたよん。ホールインワン3回出したのは俺以外に後1人だけで、その人は2位だった。やっぱいい線行ってたんだな。でもね、終わった後思った。これって絶対親父が一緒にやってたんじゃない?って。親父結構うまかったんだよね、これ。自治会の代表として結構大会とか出てたし。しかも一緒に回ったNさんって親父がなくなったときに真っ先に連絡していろいろとお世話になった人。組はくじ引きで決まるから、これも親父のしわざ?だからきっと親父俺に乗り移って打ってたんかも。きっと楽しかったと思うよ、よかったね。

グラウンドゴルフ準備

今日の午後は明日の自治会のグラウンドゴルフの準備。班長さんだからね。会場は小学校の校庭で、テント張ったりとか、コース設営とかやった。テントって初めて張ったよ。校庭を歩きまわったりして結構な運動になったかも。

管理人のただの日記