今度の日曜日で、れくろう君ことRX450hとお別れなので、例のごとく写真をいっぱい撮った。なんとなく気が向いてブログにGalleryページを作ってみた。今まで車乗り換えるとき結構写真撮ってるから他のやつも作ろうかねー。
なんかふわ~
なんか今日は体調悪いっていうか、なんかカラダと頭がふわ~とした感じ。なんでしょね。
夜はお鍋。
GS450h納車日決まる!
朝レクサスのSCさんから電話があってなんと5月の中旬くらいになりそうだったGS450hの納車が29日にできるようになったって。ヤター!それって来週じゃん。すげー。こうなったら、連休の1日2日は休暇ちゃんと取れるようにマジちゃんと仕事するぞ。こうなるとまた今乗ってるRX450hに対してさみしい気持ちが沸いてくる。これっていつものこと。大事に乗って次のオーナーさんにかわいがってもらえるようにしないと。
今週末から来週末にかけて、自治会班長の仕事として自治会費と消防費の集金をしなくちゃならない。うちの班はうち以外で12軒。急に来週末に納車が入っちゃったので、できるだけ今週末中に集金しちゃわないと。んで結局11軒分集金できた。あと1軒のみだからまぁなんとかなるから一安心。
あと今週届いた新しい表札。自治会班長宅に表札がないと困るかもって思って、楽天で注文したやつを今日取り付け。うーん、結構いい感じ。
飲み
今日はF君と飲みに行った。八重洲とかなんとかいう串焼きのチェーン店。んで泊まり。
市長座談会
今日の夜、市長座談会に出席しなきゃなんないので、家で仕事にした。市長座談会は夜7時から。自治会を市長が順番に回っているそうだ。自治会班長は基本出てくださいって言われてたのだ。今の市長って初めて見たっつか、知ったよ。市長が誰かってのも知らないっつーのはどうよ。基本的に市長が市政について30分くらい話してあとは質疑応答。結構、市が今どうなんだって話が聞けて面白かった。寄居PAにスマートICが数年後だけどできるとか、興味深い話もあった。
Oさん送別会
今日はよく仕事でいっしょになった、隣の(?)部門だったOさんの送別会。4月で出向されたのだった。Sさん、Mさん、Yさんの5人で人形町のいっぱい居酒屋はすみ。なんとクーポンで焼酎ボトル1本。結構料理が安くて、店の中も小奇麗。酒もそんなに高くなくてよかった。使える店って感じでよし。んで泊まり。
18ヶ月点検
今日はRXの18ヶ月点検で宇都宮へ。そしたらGSのウェルカムキットをくれた。今までLS、RXともに、ウェルカムキットくれるときは、パーソナライズド・セッティングっていう、クルマの各種設定をお好みにセッティングするためのアンケートに答えてたんだけど、今回はなし。自分でできちゃうから省略なのかね。んでやっぱりGSは5月中旬くらいになるって。あと1ヶ月か。でも最近は忙しいのと歳くったのもあってか、時間がたつのが早い。注文してからもう3ヶ月半以上たってるけど、そんな感じはしない。だからあと1ヶ月なんてすぐだ。GWもはさむし。あとこのタイミングでRXがビッグマイナーチェンジ。GSと同じく、スピンドルグリルになって、今のRXより断然かっこよくなった。
帰りは日光経由で帰ってきた。道の駅くろほね・やまびこで天ざるそば。帰りのコースは122号が信号がすくないので予想より早く実質2時間30分程度の所要時間。こんなに早いのなら今度からこのコースで帰ってこようか。
家でしごと
昨日泊まったけど、今日は最初から家で仕事する予定にしてたので、朝帰ってきて、家で仕事。だったら会社行ったっていいところだけど。やっぱ夜が楽だしね。
会社の歓送迎会
今日は会社の歓送迎会。場所は八重洲と帰るには絶好の場所ではあったけど、やっぱ酒飲んでちゃね、クルマ運転はやばいので、帰らず上野で泊まり。
班長会議
今日は今年初の自治会班長会議。予定時間2時間。そんなに何話すの?って思ったけど、はやりそんなに話すことなんてなくて、1時間足らずで終わったのでよかった。配られた資料には回覧する資料も入ってて、明日回さなくちゃならない。あー結構こまごまと忙しい班長さんなのである。