friio白

昨晩も相当寝付きが悪くて朝は寝坊。おかげで朝ちょうどfriio白が届いて受け取れた。早速開けてみた。知ってはいたが、ほんとそっけないただの得体の知れない置物風。電源はUSBバスパワーで電源コード無し、あるのはUSB端子、同軸ケーブル端子、B-CASカードのスロットのみ。B-CASカードだって使わなくていいらしいし。

きょうやラーメン

会社行く途中東京駅構内にあるさくらやでUSBケーブルを買っておいた。そう言えばここ完全閉店だって。意外に寄り道するにはよかったんだけどなぁ。東京駅周辺って家電店とか全然ないのになくなっちゃった。つまんない。ちょっと気になってサイト見たらさくらや潰れるんだね。そっか、淋しくなるね。

定時で帰ってきて夕飯はきょうやラーメン。

friio白

friio白を試してみる。外付けUSBデバイスだからUSBデバイスサーバーで共有させるつもり。friioに同軸アンテナケーブルを接続してUSBデバイスサーバーに接続。ドライバーやソフトは公式サイトからダウンロードしてインストール。ソフト起動すると、エラー。ドライバーが認識できていない?スマートカードリーダーと認識されてる。なんで?と思い、次はPCに直接続、おおチューナーを認識した。ソフト起動してCASをネットワークにしたら地デジ映った!しかぁし、チャンネル変えると落ちる。

なんどやっても同じ。あれ、そう言えばどっかのサイトでチャンネル変えたら落ちるからなんとかかんとかって見たな。明日またやってみよう。あとDT-H50PCIの同軸端子が壊れて基盤から取れちゃった。friioにヤキモチ妬いたとしか思えない。でもその遺産としてB-CASカードが残ったのでfriioに挿してみたが認識せず。friioのカードリーダーはだめってのもどっかで見たがホントだな。市販のカードリーダーを薦めてるサイトもあった。買おうかな。要検討。

神ドライブ

昨日寝過ぎたせいだな、昨晩なかなか寝付けなかった。おかげで今朝はだるくて眠い。でもちゃんと起きて会社行った。今日は寒いよ。定時に帰り。

IMG_0914

夜はヤオコーに飯買いに行って弁当、かつおたたき、サラダ。半額とかになっててこれだけで400円くらい。チョーお得
寝る前にメール確認しててたまたま見つけた神ドライブのLITEON iHOS104。kotori7号が光学ドライブ1つだけなんでついでに買っといた。グッドメディアで5580円。神ドライブっていまどきはあんまり意味ないんだけどね。

やんなっちゃったのかな?

土曜日仕事したから昼から行った。体調悪いと先週休んでた人に聞きたいことあったのに今日も休み。困っちゃうよ。しようがないから、他の人と相談して一時的対応した。そんなに暇じゃないしこんなのに時間掛けられないし。あの人仕事いやになっちゃったんかな?もしかして。まぁ気持ちは分からんでもないが。あてにしたくてもあてにできなくなっちゃうよ。

20100125_1

夕方の会議がキャンセルになったから明日午前中にやろうと思ってた仕事半分して帰り。

今日は往復東京駅と会社間歩き。割と暖かい感じだ。今年は雪降らないのかな。たまには降ってもいいのに。なんか寂しいよな、雪降らないと

夜は山田うどん

猫のけんか

昼間庭に猫たち出しておいたら、んぎぁー!うぅー、ってんででかい声。また喧嘩してるのってすぐ外に見に行ったら虎吉くんとどっかの飼い猫が争ってた。ヒモで留められてる虎吉くんは不利、俺が飼い猫追いやった。結構しつこい飼い猫でまた様子見にきたりしたから睨んだら行っちゃった。ウチの猫からすれば庭に入ってきたんだから、縄張り侵入してきたやつが悪いのは当然。虎吉くんは身を張って守ったのだ。ケガしてないか心配でチェックしたらどこもケガしてないみたいで一安心。

昼飯に昨日買ったおせんべい屋さん本舗のお茶漬けの野沢菜を食べた。お茶漬けの素なんて味付けはどこも同じようなもの、となると具になるわけだが、いつも食べてる大森屋のやつより野沢菜は倍くらい大きくて量も多め。差がわかるくらいの違いがあって良かったよ。倍するんだからね、値段

20100124_1

夕方出掛けて改装で休みに入ってた本庄のヤマダがオープンしたか見に行ったらやってた。案の定、日用品売り場が出来てたのは予想通り。売り場が広がって日用品売るならともかく、そうじゃないってことは、電化製品が少なくなってるわけでいただけない。そんなに充実した品揃えじゃないんだから、止めてくれ、迷惑。電器屋の楽しさが電器屋のクセして分かってないんだろうね。篭原のサンキに行ってから戸田書店へ行って夜は湯めぐり浪漫館で風呂。下駄箱に忘れられた100円見つけてラッキー。夕飯は備長扇屋

帰ってからネットでまた注文しちゃった。friioっていう地デジチューナー。19800也。こいつはコピフリ機として有名で要は地デジで録画した映像にコピーガードがかかんないってやつ。自分で録画したやつを自分だけで楽しむんだったらいいんだよね?多分。面倒なのがやだし確実に買えると言うので欲しくなったのだ。やっぱ保存用には、DVDビデオモードやBDMV形式にしときたいからね。

高級茶漬け

きむらウチの4匹

休みだけど午前中は仕事。でも現場の対応が良かったんで午前中に終われた。良かったよ、この位で済んで

昼飯はきむら。こねこもらってくださいって今日も貼ってあった。いいなぁほしいな、って4匹もいるだろ

おせんべいや本舗黒胡椒せんべいお茶漬けの素

そのあとおせんべいや本舗につきあいで行って俺もいくつか買ってみた。どうやら有名らしい黒胡椒せんべいとお茶漬けの素。お茶漬けは朝飯によく食ってて、つか朝飯はほとんどお茶漬けだけど、ちょうど切らしてたから買ってみた。

5種類あったけど倍くらいの値段だからケチって野沢菜、わさび、たらこの3種類。高級なお茶漬けだからちょっと期待

サイタマ健康ランド

そのあとサンキ、PC DEPOT行って、ヤマダではUSBハブをポイントで買った。先日買ったUSBデバイスサーバーで色んな機器を共有させるため。10ポートでセルフパワーのやつ4980円。

夜はサイタマ健康ランドで風呂と飯。

無料アクセスポイント?

やっぱり家で仕事。昨日迷ってる時点で最初から会社行く気なんてないんだよ

バーミヤン

何故かウチの無線LANがつながらなくなった。原因不明。何も設定変えてないし。どこからやらの無線LANにつながったのでちょっと拝借。無料アクセスポイント発見、なんてね。でもなんでセキュリティー設定してないんだろうね?結局夜8時まで仕事して結局終わらなかったから現場の人には明日午前中に見ると言って終わりにした。明日も仕事かぁ、さっさと終わりたいな。

夜はバーミヤン。

異物ってなんだ?

チト寝坊。ちゃんと行ったのは3日連続で終わり。でも今日は残業になりそうだからいいのだ。東京駅から会社まで歩いたけど、今日は随分暖かい。今日はほとんど会議だけで終わった。午前中の会議は昨年の評価。自分としては昨年は結構頑張った方だから一昨年までと同じだったらそれこそ今年はやる気なくす。結果はちっと良かった。まぁならばいいか。それなりに評価してくれたんだねって思う。でも昇給はほとんどないに等しい。なんて会社だ。前はいい会社だったんだけどねぇ。まぁ大多数が昇給しないんだからマシか。午後も立て続けに会議が4つ。それだけで一日が終わった。最後の会議が案外早く終わったからよかったんだけどそれ以上仕事はムリ。帰ってきた。明日どうするかな、家で仕事にしよっかな、と一応PC持って帰ってきた。

湯めぐり浪漫館

夜は湯めぐり浪漫館に行って食浴プラン。食べ出したら館内放送、男子浴場の主浴は異物混入のため一度お湯を抜きますだって。異物ってなんだ?恐らくは汚物だな。まぁ俺はサウナメインだからあんまり関係ない。飯食い終わって中に入るとオバサンたちが浴槽をブラシで掃除してた。やっぱ汚物か。単なる異物だったら掃除する必要ないし。張り終えたお湯はきれいそのものだったよ。

田舎に住んでると。。

きょうやラーメン

よしエライ!今日もちゃんと行ったぞ。毎日これから始まるのもなんなんだか。結構やることあってちょっと遅くなった。19時からの会議、お互い別の部屋で待ち状態になっちゃって40分くらい損した。電車の時間に微妙に間に合わないからタクシー。田舎に住んでると10分が大きな違いなのだ。もったいないな、タクシー代、金ないのに。明日はもっと盛り沢山で忙しい。

夜はきょうやラーメン。

パスタ単品?

今日もちゃんと行ったぞ。昼飯でパスタ注文したら単品ですがいいですか?と聞かれ、意味分かんなくて、いつもと一緒でしょって思って、はいと答えた。んでサンプル見たらいつもついてるサラダが今日に限りついてなくてホントに単品。何故だ!何故サラダごときを今日だけつけないのだ?寂しい昼飯となってしまいました。

やっぱ今暇なのかな、面倒で後回しにしたりしてる仕事やったりして定時に退散してきたけど、明日からは急に忙しくなりそう。ホントは今日も夕方から会議のはずだったのが急遽明日に変更。現場の人から明日どこかで相談したいと連絡があったりして明日が忙しくなった。あさっては午後すきまなく夜まで会議で忙しいのは確実。もう正月のいい加減モードは今日までだな、寂しい。

山田うどんSRS-NWGM30

夜は山田うどん。

帰って来てから、こんな時間から止めときゃいいのに、kotoriq-v、つまりkotoriq号をVISTAで立ち上げた時のVISTAにサービスパックがあたってないことに気づき、SP1とSP2を適用したのだった。早く寝ればいいのに寝不足になっちゃうよ

それとこの間安く買ったメモリーウォークマン用のクレードル型スピーカーSRS-NWGM30を設置。やっぱ純正品はいいなぁ。

げつようび

きょうやラーメン

月曜日だって言うのに朝ちゃんと行ったぞ。その調子だ。怠けるな!

月曜日にちゃんと行くとエライ!って思っちゃう。会社行くと俺がいない間にちょっとした一悶着があったみたいでそのフォローが面倒だった。ことが起こってみれば確かにまぁそうだよねって思うけどこっちだってメインの仕事の合間にやってるんだから許してねって感じ。実は今日は特に会議とかなかったから家で仕事にしようかと朝思ったけどそういう意味では会社行って良かった。でも夕方まで持たなかったな、早めに退散しちゃった。

夜はきょうやラーメン。

管理人のただの日記