北陸ぐるり周遊グルメ旅 #1

JAL187便

今日から知人のHさんと二泊三日、北陸ぐるり周遊グルメ旅です。クラブツーリズムのツアーで金沢名所と奥能登・世界遺産五箇山までめぐる旅。

12:10羽田空港集合で、13:00のJAL187便で小松空港へ。時刻通り14:05に小松空港へ到着してそこからは観光バスです。初日の今日は出発時刻も遅いので富山にて新鮮な富山湾鮨の夕食後、宿に入るスケジュールですが、その前に富山の薬屋さんへの立ち寄りです。

池田屋安兵衛商店

池田屋安兵衛商店さんで、越中反魂丹という薬の製造販売で有名な薬屋さんで、その説明などが聞けました。反魂丹のほかにもお通じに効く薬なども興味ありましたが、うーん、ちょっとお高いんですね。残念ながらケチって買いませんでした。

富山ブラック

隣にはこちらが運営されている富山県物産館があり、そこで富山ブラックラーメンを買いました。好きなんですよね、富山ブラック。カップ麺でかいただいたことないので、生めんタイプを2食分買いました。1食310円也。

栄寿司

さて、次が少し早めの夕食ということでバスに乗って案内されたのは、栄寿司さんです。富山湾の新鮮な四季折々の地魚が新鮮なままお寿司に。店主の挨拶があり、お寿司のネタの説明が始まりましたが、しゃれやユーモアを交えたお話がありました。

食事後、バスを止めたのが隣のローソンで、夜の買い出しもできて万全。自分はタイミングがずれたんですが、雨模様の時にあられもふったようでした。明日は天気がよさそうなので、今日が雨でよかったかも。

ロイヤルホテル富山砺波

ということで本日の観光はここまで。宿は砺波市にあるロイヤルホテル富山砺波です。フロントにはひな人形が飾られていました。リゾートホテルですが、かなり大きなホテルです。お風呂は露天風呂が越中となみ野温泉という温泉になっていてサウナもありました。ホテルのせいではないですが、部屋がツインの禁煙部屋でした。そういうツアーなのかな。部屋は7階でしたが、1階の喫煙ルームまで行かないとタバコが吸えないのが不便でしたね。吸わなきゃいいだけなんですが。

夜はだらだらと晩酌です。明日は8:30出発と早いのだから早く寝ればいいんですけど、そうはいかないもんです。

確定申告完了!

kotorix号でe-Taxソフトを立ち上げ、確定申告データの送付を行いました。さっ!と無事完了!よかったよかった!

送信後e-Taxソフト画面からクレジット納付のサイトにリンクして払い込みも完了です。となるとe-Taxのためだけに残してあったようなkotori7号、引退ですかね。

さて、立ち上がらなくなったkotoriz号ですが、裏側見てみると、?なんだ?このケーブル?となりました。DVI-Dケーブルが接続されていました。今のモニターにはDVI-Dは使っていません。ということはセーフモードだからDVI-DポートにPC画面を送信しているのかも。ということで外して電源オンしたら立ち上がったぁー!

ということで、気分は爽快です。

確定申告

今年も憂鬱な確定申告期限が明日となり、今日から手をつけました。

毎年使っているのは、やるぞ!確定申告というソフト。毎年その年版を買うわけですが、昨年も困った事象に悩みました。それは、画面入力時にカーソル合わせた場所の右下から今見えてる画面か重なって入力どころではない酷い状況になってしまうのです。今年のバージョンでもまた同じ。ネットで調べても同じ状況で悩んでいる人は見当たりません。でもたまたま思いついて、デュアルモニターにしているのをシングルに変更したら、治りました。

ということで、今年はちょっとマメに台帳つけてたのもあり入力は予想以上に早く完了しました。

あとはe-Taxでおくるだけなのですが、これも毎年悩んでる事象がありました。メインマシンだと事前準備セットアップがうまくインストール出来ない。そこで昨年はWindows7マシンのkotori7号で試してうまく行ったので、今年もそいつでやろうと思ったんですが、、、リモートデスクトップで認証エラーっぽいメッセージが出て入れない。kotori7号にはモニターが接続されてないし、接続するにも古いのでDVI-D端子しかないし。古いモニター持ち出すのも面倒。ということでメインマシンのkotoriz号に僅かな期待を持ちつつインストールしてみました。やっぱりダメ。インストール中に止まって終わらなくなるというか、画面止まったままほとんど何もやってないような状況です。でもたまたままた、セットアップファイルをデスクトップに移動してやってみると、なんと普通に完了しました。やった!これなら今年はメインマシンだけで完結できる!

そして次。e-taxソフトのインストールです。今度はこいつでハマりました。これについてはネットでも情報ありました。対処方法を試すもなかなか上手く行かず、最後にセーフモードでインストールを試そうと再起動したら、二度と画面が表示することはありませんでした。不思議なことに、マザーボードのUEFIセットアップ画面も表示されない状況に。これじゃ起動ドライブも変更できない!仮にWindows再インストールしようにもできない!最悪!

流石にこのタイミングドンピシャで壊れたとは思えないので、モニターの接続やら工夫すれば表示されそうな気もしますが、今日は諦めました。そのかわりリビングにあるkotorix号でe-Tax送信する道を試すことに。事前準備セットアップ、e-taxソフトのインストールは難なく完了しました。よし!なんとか期限の明日には送れそうです。でも今日はここまで。明日朝から送信試します。

でもメインマシンのkotoriz号、なんとか治らないかなぁ。

午後休み

今日は午後休みにしちゃいました。なんだか、疲れたので。で午後は何したか?飲んでました。だめだねぇ。

そういえば来週北陸旅行の予定で19日から二泊と思ってたのが勘違いで17日からでした。ぼけてるなぁ。

管理人のただの日記