凄麺 煮玉子らーめん

IMG_2870

凄麺の煮玉子らーめんというのを見つけたので買ってきたんですが、スーパーで並んでるのを見て、まさか煮玉子が入ってる?ちょっと信じられない感じもあったんですが、さっそく食べてみました。

IMG_2871

なんとほんとに煮玉子入ってました。ちょっと感動!

限定販売の復刻版とあるので、すぐ売り切れそうですが、定番にしてほしいなぁ。

飲み

IMG_2861

今日は仕事終わった後、知人のSさんと待ち合わせ、一軒め酒場で飲みでした。Sさんと会うのは久しぶりでしたが、元気そうでなにより。聞くとあの結果にコミットするので有名なところのゴルフを始めたそうで、100切らなければ返金するらしいですが、一向にうまくなってないと悩んでました。会費も高いんですが、でも自分とかも何かやろうと思うならお金だして自分を追い込まないとやらないだろうから、そういうのもいいかもしれないと少し思います。

Sさんとの飲みが終わって、今度は知人のHさんが近くで飲んでるっていうので合流しました。

魚治

IMG_2834

今晩はSさん、Mくんと久々の飲み会で、築地もったいないプロジェクト魚治という有楽町駅が最寄りの店でした。このお店はもったいないプロジェクトの第一号店だそうです。簡単にいうと、おいしく食べられるのに廃棄されてしまうような食材を還元するのがそのプロジェクトで、魚にフォーカスしたのがこの第一号店。

あさりを茹でたやつがお通しで、まず驚きました。

IMG_2835

この刺身たちも廃棄されてしまうようなものなんでしょうね。すごく新鮮でおいしいのに、ほんとに捨てられるようなことがあるんだったら、確かにおかしいですね。いいお店でした。

関係ないですが、今日の二人はポケモンGOにはまってる人たちですが、とうとう自分もダウンロードしてしまいました。流れってやつですが。いまはツムツムランドにはまってるので、あまりやりそうにもないですが。

ほんとに要るのは

ジャパネットたかたで高圧洗浄機をやっぱり買おうかどうか迷ってる時に、ほんとに必要なのはこっちでしょということでamazonで注文したのがこちら。

【“2017最新型” YARD FORCE 高枝切りチェーンソーⅢプラス】 + 「保護メガネ(切かす対策)・軍手・チェーンソーオイル・折りたたみノコギリ・結束ロープ付(高枝切断後処理用)」 【Prostar/Pack4】

19800円と高いですが、自宅の庭を業者に頼んで一回剪定してもらうだけで、もとが取れるし、ちょうど柿が色づいてきて、どうせやらなければならないことなので。

最初はコードレスのものにしようと思ってたのですが、バッテリーのもちとか予備とか考えると、電源コードで使う方がいいだろうとなりました。25cmの枝まで切れるそうです。がんばるぞと。

管理人のただの日記