凄麺の煮玉子らーめんというのを見つけたので買ってきたんですが、スーパーで並んでるのを見て、まさか煮玉子が入ってる?ちょっと信じられない感じもあったんですが、さっそく食べてみました。
なんとほんとに煮玉子入ってました。ちょっと感動!
限定販売の復刻版とあるので、すぐ売り切れそうですが、定番にしてほしいなぁ。
今日はあるてる君こと、ALTOに給油したので実燃費を計算しました。457km走って20.88L入ったので、22.89km/L。
今晩はSさん、Mくんと久々の飲み会で、築地もったいないプロジェクト魚治という有楽町駅が最寄りの店でした。このお店はもったいないプロジェクトの第一号店だそうです。簡単にいうと、おいしく食べられるのに廃棄されてしまうような食材を還元するのがそのプロジェクトで、魚にフォーカスしたのがこの第一号店。
あさりを茹でたやつがお通しで、まず驚きました。
この刺身たちも廃棄されてしまうようなものなんでしょうね。すごく新鮮でおいしいのに、ほんとに捨てられるようなことがあるんだったら、確かにおかしいですね。いいお店でした。
関係ないですが、今日の二人はポケモンGOにはまってる人たちですが、とうとう自分もダウンロードしてしまいました。流れってやつですが。いまはツムツムランドにはまってるので、あまりやりそうにもないですが。
ジャパネットたかたで高圧洗浄機をやっぱり買おうかどうか迷ってる時に、ほんとに必要なのはこっちでしょということでamazonで注文したのがこちら。
19800円と高いですが、自宅の庭を業者に頼んで一回剪定してもらうだけで、もとが取れるし、ちょうど柿が色づいてきて、どうせやらなければならないことなので。
最初はコードレスのものにしようと思ってたのですが、バッテリーのもちとか予備とか考えると、電源コードで使う方がいいだろうとなりました。25cmの枝まで切れるそうです。がんばるぞと。