四万温泉 #2

あやめや旅館あやめや旅館

さて四万温泉の旅の二日目。あやめや旅館での朝食もヘルシーな感じでお粥もありながらご飯もありました。チェックアウト時には、キャンディーとクッキーの入った小袋をいただきました。最後の最後までおもてなしを感じる素晴らしいお宿でした。

積善館積善館

さて、この後は四万温泉の温泉街を散策です。四万温泉と言えば特に有名なのが、千と千尋の神隠しのモデルになったのでは?と言われるお宿のひとつ、積善館です。宿の前にかかる赤い橋もその雰囲気を醸し出しています。このお宿は現存している木造温泉宿としては日本最古だそうです。一度泊まってみたいとも思わせてくれる素敵な場所ですが調べてみると全然高くないんですね。

塩之湯飲泉所四万温泉街四万温泉街

温泉街は土産物やが立ち並ぶメイン通りや、スマートボールなども楽しめるレトロな街並みの通りなど、最近行った温泉街の中では、より楽しめそうなところでした。

奥四万湖

さて、温泉街を後にして次は観光です。Fくんとの旅行の目的は寺がメインなのですが、このあたりにはあまりないようで。ということで奥四万湖へ行ってみました。四万温泉の最奥にある人造湖で、四万川を四万川ダムによって堰き止めてできた湖です。1周4キロメートルの周囲は車で一周できます。

四万の甌穴群四万の甌穴群

次は、四万の甌穴群に寄りました。甌穴とは、川の流れが渦巻き状になることより石や砂が同じところを循環し、 川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴で、この場所には大小8つの甌穴があるそうでしたが、今日は少し水が激しかったのか、たぶん、あそこがそうかなという感じではっきりとは見えない感じだったのが少し残念でした。

道の駅霊山たけやま道の駅霊山たけやま

そして中之条の最後に立ち寄ったのは、道の駅霊山たけやまです。到着したときのこと、ここ来たことある!そうでした。駅名だけでは覚えていませんでしたが、景色を見て思い出しました。直売所ではトマトが安かったので購入です。ということで関東通算66個目のスタンプゲットです。

20160806_040913472_iOS20160806_034324601_iOS20160806_035554816_iOS

さて、中之条を後にし、次に向かったのは昼飯ということで、水沢うどんです。今日もすごくいい天気で暑いのでつめたいうどんはぴったり。Fくんおすすめの水沢手打ちうどん 三升屋へ行きました。この界隈は水沢うどんの大きな店が多く立ち並んでいますが、その店は小さな店とのこと。着くと確かに。駐車場には5台しか止めるスペースはありません。店内も車の数と同じだけ程度のテーブル。メニューはすごくシンプルで、もり、かけとその大盛のみ。水沢うどんと言えば、マイタケ天ぷらのイメージがありますが、それもありません。でも味は確かでした。うどん自体も自分が持っている水沢うどんのイメージとは少し違い細めの見た目はどちらかというと普通。それでも水沢うどんの腰は水沢のそれです。特にいいなと感じたのはつゆ。さわやかな酸味を感じるのです。このつゆ、うちで使いたいと思うほどでした。

ということで少し時間は早めですが、Fくんはさらに2時間ほどかけて家に帰るので今日はここで帰路につき、自宅には2時40分ごろ到着。ということで今日のルートを塗りつぶし。

今日のルート20160806_1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です