「blog」カテゴリーアーカイブ

未分類のブログ

RICOH THETA

RICOH THETAを購入。アキバのヨドバシで44800円のところ、なんとか1000円だけまけてもらった。前から気になっていたものの、価格が高すぎるので安くなるのを待とうと思っていたが、会社の同僚が昨日買って会社で見せてくれたのを見て、やっぱすぐ欲しいとなったわけ。
RICOH THETAって?それは360°全天球カメラ。一回のシャッターで空間全て撮影できる。なので、写真撮る時方向とか気にせずシャッター切るだけ。あとは専用ビューワーで回転、拡大、縮小など、自在に閲覧できるのだ。
俺の場合、旅行とかで自分撮りするというのが一番の用途になりそうだ。

20140117-161455.jpg

地獄谷野猿公苑、清津狭

温泉猿 温泉猿 温泉猿 温泉猿

北信州旅行の2日目、渋温泉と言えば地獄谷野猿公苑。一度一人で来たことがあるがそのときは暖かい時期だったので猿もなかなか温泉に入らない状況だったけど、今日は十分寒いので大いに期待していくと、予想通りちゃんと温泉に入って愛くるしい振る舞いを沢山見せてくれました。

清津峡渓谷トンネル清津峡

あと今日はどこにいこうかと検討した結果、新潟の十日町方面へ出て関越道で帰ろうということになり、途中立ち寄ったのが黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られる「清津峡」。川を挟んで切り立つ巨大な岩壁は全国に誇るV字型の大渓谷をつくり、国の名勝・天然記念物にも指定されているとのこと。入坑料500円の清津峡渓谷トンネルはトンネル内の4ヶ所の見晴所から、清津峡を鑑賞できるようになっていて片道約750メートル。確かに素晴らしい景観!だけどちょっと近すぎー!それとちょっと見る場所が高いのでもうちょっと低いところから見てみたいなーという感じ。まぁ、あんな形してるのでそれはちょっとムリな相談というのもすぐうなずけるわけでもある。

ドライブインおもや山菜そば

峡谷を見たあとは手前にあったおもやというドライブインで昼食。山菜そばを注文したが、そばは色が濃くて香りもたかく、山菜もたっぷりと入っている。特にこごみがしゃきしゃきしてて、とてもうまかった。おつゆも薄味で、麺を食べたあともずっと飲んでて止まらないようなおいしさで超満足。

西永寺 西永寺 西永寺 西永寺

最後は十日町の西永寺という彫刻が見事なお寺をお参りして帰って来ました。ということで今回の北信州の旅は、地場を満喫し、信州っていいなーという思いを更に高めてくれるものとなりました。

いいやま寺めぐりと渋温泉

今日明日とでF君と寺めぐりと温泉ということで北信州へ。今日は七福神巡りがあるということで飯山へ行った。駅前にある飯山駅観光案内処でマップをもらい、回るルートを決める。

いいやま七福神めぐりガイドマップ

常福寺 常福寺 西念寺 伊勢神社
常福寺 常福寺 西念寺 伊勢神社
伊勢神社 天満宮 本光寺 本光寺
伊勢神社 天満宮 本光寺 本光寺
寺めぐりお休み処奥信濃にクルマをおいて、まずは大黒天の常福寺から。境内にあるすっかり黄色くなった大銀杏の落葉が美しい。お寺の住職はあいにく不在のようで、御朱印はいただけず。寺めぐり遊歩道を北に向かい、西念寺、伊勢神社を参った次は弁財天の本光寺。こちらも御朱印はいただけず。マップにも不在の場合は観光案内処で代理印をいただけるとあるのだが、やはりお寺でいただきたいという感覚もあり、次回またという気持ちに。妙専寺まで来て、一旦通りに戻る。
大聖寺山門 大聖寺黄金石地蔵尊 大聖寺 大聖寺本堂
大聖寺山門 大聖寺黄金石地蔵尊 大聖寺 大聖寺本堂

次は毘沙門天の大聖寺。このお寺は境内は広く、善光寺地震の震災横死者追福のための黄金石地蔵尊が本堂石段前に安置されている。こちらも紅葉が綺麗な境内である。飯山は文豪・島崎藤村が「雪国の小京都」とよんだほど、寺の多い町。石川加賀にも大聖寺山の下寺院群という(偶然同じような名前)寺院が立ち並ぶ場所があり、先日そこも訪れたが、同じような感じで多くの寺が立ち並んでいることが、この一帯を散策しただけで分かる。

純金極楽トイレ

大聖寺まででこの一角が終わるので、一旦またお休み処の奥信濃に戻る。奥信濃では、無料でお茶をいただけるサービスがあり、寺めぐり散策で休憩するにはとてもいい拠点となる。それとここの目玉は、なんと金箔を一面に張って仕上げた純金極楽トイレ。中に入ると思わず笑ってしまうほど豪華すぎて、「トイレなのにー」と思わせ、用を足すにも少し落ち着かないくらい。館内は奥信濃の伝統的工芸品や土産品等の販売を行っているが、店の人に聞くと以前はここも寺院だったとか。南側のお寺についてうかがうと称念寺は紅葉が素晴らしいとのこと。お茶をいただいたあと、そちらに向かう。

妙専寺妙専寺

光蓮寺、妙専寺、称念寺とつづく遊歩道。妙専寺は、奥信濃の北側にも同じ名前の寺があったが、こちらの寺は第十七代住職市川達譲が長野県スキー元祖として有名でこの寺の参道が長野県で最初のシュプールが付いた場所だそうだ。境内には市川達譲像がある。

称念寺 称念寺 称念寺 称念寺
称念寺 称念寺 称念寺 称念寺

そして奥信濃の店の人に紅葉がきれいだと聞いていた次の称念寺。突然見事な赤・黄の紅葉が目に飛び込んでくる。山門の前から紅葉に囲まれ、それは見事なもの。今日散策して来た中では、群を抜いている。山門をくぐった境内もそれはそれは素晴らしい。あまりに素晴らしすぎてもうおなかいっぱい、F君とも今日はもうこれでいっかーと寺めぐりを終わりにしてしまうほどの満足感を得たのだった。

飯山城跡

ということで最後は飯山城跡へ行って宿へ向かうことに。飯山城跡がある城址公園は千曲川を見下ろせる場所とあったので写真撮るにはいい場所と期待していったが、川との間は木々が多く風景画としてはイマイチだったかな。

ということで今日の観光は終了ということで飯山を出発し今日の宿泊先である渋温泉へ。宿は渋温泉の白銀屋旅館。予約サイトでの評判もかなり高い宿で宿泊プランはスタンダードではなく、ちょっと豪華なりんごで育った信州牛のステーキ付きのプランで、とても楽しみなのだが、夕飯は18時から。

大湯狩猟祈願神社渋温泉街

宿について少し時間があったので外湯に行った。渋温泉の共同浴場は地元の人と宿泊客だけが入れるようになっていて、宿泊客は宿にて浴場の鍵(湯鍵)を借りるというシステムになっている。つまり日帰りで立ち寄った人は入れないのだ。共同浴場は全部で9つあるが、女将の進めてくれた大湯(第九番)へ。湯はとても熱い湯でピリピリする。だけど銀ネックレスは変色しなかったから強酸性ではなさそうだ。大湯には蒸し風呂、つまりスチームサウナも設置。あまり時間がないのでそちらは見るだけでパス。

宿の夕食

宿にもどり夕飯。信州牛のステーキは、すごくやわらかくジューシーでここ数年の間で食べた牛ステーキの中では一番かも。他の宿泊客はスタンダードプランだったようで、みなしゃぶしゃぶ食べてたけど、このステーキは超おススメである。他にも品数は多く、久々に腹がパンパンに張るほどの満腹感で超満足の食事だった。

夕飯後宿の風呂にも入ったけど、これがなかなかのもので、温度は大湯と同じくらいの熱いお湯。大湯ではあまり見えなかったが、宿の湯は白い湯の花が多く浮かんでいて、浴室の雰囲気もレトロな感じだったので、こっちで十分楽しめるいい風呂でした。

渋温泉案内図

ガラケーだだの電話化

iPhoneにしてそろそろ1年が経とうとしているこの今、会社変わってから給料へって、無駄なお金は使わないように心がけてきたのに、なぜか携帯絡みの支払いが1万8千円くらいという状態が続いていた。ガラケーとiPhoneの2台持ちってのがはっきり言って無駄。だけどガラケーを止められない理由がおサイフケータイなのだった。

ということでなんとかならないかと検討して、iPhoneの前に使ってたAndroidスマホを有効利用。AndroidスマホをiPhoneのテザリングでネットにつなぐとおサイフケータイも使えることに気づいたのが2ヶ月ほど前。

んで今日いよいよガラケーを電話オンリー機にするべく、auショップに出向いて手続きしてきた。これでこいつに掛かる通信料は980円まで落ちる。ちょっとした昇給と同じだな、これ。

ちょー豪華な食事

今日は友人の誕生日ということで、久々に高崎にある店を予約して行って来た。隠れ家的な店なので名は伏せるけど、その店は以前ボウリングにはまってた頃、一緒にやってた友人とよく行った、カテゴリーは正確にはわかんないけど、割烹?そんな感じの店だ。予算も料理も全部お任せ、事前にふぐは出来たら入れて欲しいなーと予約をいれたけぶさんは伝えたそうだが。ということで何が出てきたか。見てのとおり。

DSC00717DSC00718DSC00719DSC00720

それはもう、超豪華で間違いなくここ数年で一番贅沢な食事だったよー。最後は締めの雑炊。酒もたらふく飲んだし。チョー満足した!

信州健康ランド

今、信州健康ランドにいます。昨晩7:10に自宅を出発、ずっと下の道で約170km、着いたのは11:30ごろ。
風呂入って飯食ってからの喫煙室で投稿中。
信州健康ランドは長野自動車道の塩尻北ICのそば。ここに来たのは、西国三十三所結願のお礼参りで、明日、っか、もう今日だけど元善光寺、北向観音、善光寺に行くつもりで、前泊してはやーく行けるように。

全力疾走!

今日はなんとも憂鬱な地元の体育祭、出場者がなかなかいない自治会のために、まあ、お付き合いで出たのだった。
出場種目は地区対抗の綱引きとリレー。
もう何年も運動らしい運動はしていない。準備運動してるだけで、イタタタタ、カラダ痛い。
んでまずは綱引き。結構体育祭にかけてる地区もあって、全員足袋で滑らないようにしたチームが数チーム。もう始めから道具で負けてるじゃん。でも綱引き、数センチで負けてしまったけど、案外楽しいものだった。でもイタタタタ、腰に来ちゃった。
それよりもリレー。俺は50mなんだけど、走ってみたら凄い感覚で驚いた。下半身が自分のものじゃないような、なんか浮いた感覚がして、その下で足が回ってるような。なんというか、クルマ乗ってて間接的に道路を感じるような、それに似た感覚がしたのだ。これ相当遅いだろうな、自分ではわかんないが。一応全力疾走してるつもりなんだけど、それも出来てない感じ。なので気持ち悪くなるとかそんなのはなかった。
こんなの経験すると、やはり多少は運動した方がいいなと思ってしまう。これから先もっとひどくなると思うと恐ろしいよ。

んで結局auのiPhone 5sは?

購入して6日目の感想だけど、docomoに変えるつもりだったが留まったauのiPhone 5sはどうだったか?
大正解だという結論!
いやマジ、ここまでの差があったの?auのLTEプラチナバンドとiPhone 5が使えた2.1GHz帯のLTEって!
auのiPhone 5のパケ詰まりに嫌気がさしてdocomoのiPhoneに移った人結構いると思うけど、多分それは失敗だろう。
どうやら仕様上auの場合パケ詰まりは避けられないようだが、そんなの関係ねぇってくらい、iPhone 5sでは起きなくなった。だって基本ずっとLTEに繋がってるからパケ詰まり起こる機会がほとんどないのだ!
ホント5sに変えてから高速のネットワークを満喫してます!
auのiPhone 5使ってる人、すぐ5sもしくは5cに変えるべし!全然違うし、5の下取りと今やってる機種変キャンペーンでほぼ月支払額変わらずに変えられるし。俺の場合はむしろチト安くなったし。変えない理由は一切ナシ!

iPhone 5sに変えて大正解!

さて、昨日買ったiPhone 5s、これまで一度も3Gになってないけど、どうかな?
ということで今日は学生時代ゼミの集まりがあり東京へ。新幹線で行く途中。今までのiPhone 5で一番パケ詰まりでアタマ来てたのが新幹線の中。高速移動だからある程度は仕方ないとも思うけど、だったら無理せず確実に繋がる方で接続すればいいじゃん、それがいちいち切り替えようとして詰まってという状態だったわけ。
ということで次の駅に着いたけど、バリバリLTEに接続中!明らかに天と地の差がでてるよ!
そういえば、家でもLTE繋がるようになって、WiFiに切り替えなかったけど、快適そのもの!動画はまだ家で見てないけどそれ以外はわざわざWiFi接続はしなくても全くストレスないね。
まだ昨日使い始めたiPhone 5sだけど、これまでの体験だけで買い換えて大正解、auの5無印は即刻変えるべし!といえるくらいです。