「Life」カテゴリーアーカイブ

肉野菜炒めに挑戦

IMG_2057

おそらく人生で初めてでしょう。肉野菜炒めに挑戦です。野菜炒め大好きなんですが、一人暮らしでは炒め物とかとても面倒と思っていたので、自宅では大体、鍋、焼肉、チキンサラダ、蕎麦、あとは買ってきた弁当・総菜というパターンでしたが、なんか今日は食べたいのでやってみることに。

一番考えるのがやっぱり味付けです。ネットでレシピとか調べていろいろ見てみると、しょうゆと塩は大体入っています。どっちかというと塩味系が好みなんですが、とりあえず基本から。しょうゆも使います。あともうひとつの調味料がほとんど入っていました。それは酒。なので酒も使いました。

で出来上がったお味の方はというと、なかなかおいしい。しかも面倒だったと思った調理も全然面倒じゃありませんでした。でもしょうゆが多かったかな?味は濃くなくてちょうどいい感じなんですが、茶色が濃いのが見栄え上いまいちかと。しょうゆは減らしてもっと塩を増やしますかね、次回は。

足の通院

今日はまた足の通院でした。おととい辺りからでしょうか、足の傷口がやっとばい菌が悪さをしているためと思われる、白いぶよぶよのものがほぼ取れてきて、普通の傷口に近づき始めたのは。先生曰く、結構治りに時間がかかっているようですが、薬を塗り続けて治ったらもう来なくて大丈夫だそうです。

2ミリほど膨らんでいた傷周りですが、これも収まったのでやっと治りそうな気配です。

一軒め

FXEW2500

今日は一軒め酒場で一人飲みです。マカロニサラダが復活した!と頼んだら、前とはちょっと違ってました。前の方がよかったなぁ。ホタテ稚貝の酒蒸しは結構入っててお得感あります。本日おすすめのおろしハンバーグ。意外だったのはチーズインだったこと。おろしにチーズいれるかぁ?と思いましたが、別にチーズが邪魔するわけでもなくおいしくいただきました。

足の通院

今日は仕事を15時に終了して、足の診察で病院へ行ってきました。

おととい辺りからですかね、ばい菌が悪さをしている部分がぶよぶよになり、取れそうな感じにすこし小さくなってきています。

先生曰く、クスリが効いてるようで、足自体の腫れもほぼなくなったので、抗生物質の処方はやめるとのこと。あとは継続して塗り薬を処方してもらい、また来週くることになりました。

炉端 武蔵

IMG_1994

今日はFくんと飲みということで、新橋で待ち合わせて、武蔵という炉端焼きの居酒屋へ行ってきました。カウンター席が炉端の目の前なんですが、目の前で次々にうまそうなものが焼かれて行ってまず楽しい店でした。食材も豊富だし、何より安い!

かなりたくさん注文したので、食べてみたいものまだまだありましたが満腹となりました。ぜひまた来たいお店でした。

そのあとは飲み直しということで花の舞で軽く飲んで終了。