モバイルバッテリー

TEC TMB-11K

PC DEPOTの初売りで、今日の日替り特価品になっているモバイルバッテリーを買いに行った。モバイルバッテリーってのは、要はこれに充電しておいて、スマホやケータイを充電できるってもので、別に興味もなかったのであまり気にしていなかったけど、よくよく見ると、何回分とか書いてある。バッテリー容量によって当然何回充電できるかも変わってくるし、大きいほど値段も高い。で今日の商品は、11000mAhと容量が大きく充電5回分。いろいろ他を見ると2200mAhで1回分としているようだ。ということで熊谷店に行ったのだが、遅かった。売り切れ。確かに年末年始の日替り特価品にほぼ毎日容量の違う商品が設定されているけど、今回のが一番大きく、2997円とお得感が一番ある。がっかりしたけど、次、太田店にも行ってみたがやはり売り切れ。4回分のやつが本日限定として2697円で売っていた。まぁこれでもいいかも。店内をぶらぶらして、さて4回分を買って帰ろうかと売り場に戻ると、なんと目当ての品が別の商品棚に一個だけ紛れ込んでいるのを発見。チョーラッキー!ということでめでたくゲットできたのだった。ゲットした商品はTEC TMB-11Kというもの。価格.com最安値でも3300円越えなので、満足。iPhone5は結構電池の持ちがいいので、1泊くらいの旅行ならこれで十分カバーできそう。

その後、サンキとかカインズとか行って初売りを見に行った。カインズでは寝室用の明かりにと、LEDシーリングライト7800円を買ってきた。リモコン付で無段階調節とかできちゃうし、電気代は安いので、この値段ならいい。LEDも普及して安くなったね。

年末年始

大晦日は昨年に続き、弟邸に伺い、年越し。豚しゃぶしゃぶやお寿司などをご馳走になりました。甥も早いもので今年から小学生。一応ランドセルを買ってあげた(お金出しただけだけど)。

そのまま泊まって今日は親父の墓参りとオフクロさんの見舞いへ行って来た。オフクロは今日は4人で駆けつけたからか、ちょっと興奮してるようにも見えた。わかるんかな。

で今年の抱負などをあげなきゃいけないんだろうけど、なーんとなく人生の転機が近づいているような気がするので、単純だが真面目にがんばる。できることはすぐやって後回しにしない。当たり前なことだけど、これがなかなか難しいんだよなぁ。