やるぞ!確定申告2017

この時期になると確定申告の準備を伝えるメディアが増えてきます。ということで届いたメールは「やるぞ!確定申告2017 for Win」の優待販売のお知らせ。確定申告を自分でやるようになってから毎年使っているソフトウェアです。5,378円(税込)が3,764 円(税込)の30%OFFということで注文しました。

でもほんと確定申告は毎年ながら憂鬱です。特に退職金の受け取りや今年分は1Rの売却があったりするので、間違えてしまいそう。初日提出を目標にほんとにもう準備を進めないと慌ててしまうことになりそうです。

いつもと違う鍋

いつもと違う鍋

今日夕飯を買いにスーパーへ行き、しゃぶしゃぶのつもりで買い物していると、しゃぶしゃぶ用黒豚肉が半額になっているのを見つけ、それと2-3人前鍋具材がひととおり入ったものが半額。うーん、どちらにしようかなと悩んだ結果、両方買って今日と明日好きなほうを食べることにしました。

ということで今日は具材の方をチョイス、巾着もちや揚げ、水菜やしめじといつもより具材の種類が多い鍋になりました。

ということで明日は鍋です。

京都宇治抹茶しゃぶしゃぶ三田ポーク

京都宇治抹茶しゃぶしゃぶ三田ポーク今日はまた酔虎伝ですが、気になっていた鍋、京都宇治抹茶しゃぶしゃぶ三田ポークを食べました。抹茶色の出汁に、三田ポークと野菜盛りで780円抜です。

抹茶色の出汁は塩味に抹茶の香りがして、こういう組み合わせもあるんだと気付かされる旨さです。自宅での塩ベースの鍋に抹茶パウダーでも入れてみようかと試したくなります。

シメには他では食べられないわさび雑炊はいかがですか、とメニューに。抜280円。普通にごはん入れるのと何が違うのか聞いてみると卵も付くそうです、当然わさびも。抹茶と卵とわさび、合うのかなぁ、挑戦です。


ということで運ばれて来たのは、ごはん、卵、わけぎと刻み海苔、沢庵、そしてわさび。なかなか確かに白飯より豪華です。

そして実食!うーん、美味しい。わさびを添えたお茶の香りが強めの茶漬けが、卵によってまろやかになった雑炊という感じです。おかわりするとどんどん抹茶の香りが強くなって行きます。抹茶とわさびは外国人にもブームですから、この組合せは和食を感じてもらうにも最強かもしれません。日本人の自分でさえ、こんなに爽やかな感じの雑炊は初めてですね。抹茶とわさび、恐るべしです。

サイド用ジャッキアタッチメント

先日購入した2t油圧フロアジャッキ FJ-5320、箱を見ると「ジャッキアタッチメント(別売)うぃ使用して、サイドからもジャッキアップできます」と書いてありました。

なーんとなくですが、2輪同時に上げるのはやはりウマなしではちょっと危ないかなぁと思ったりするのと、いつもはサイドから上げているので慣れています。

ということで今度またカインズへ行って、そのアタッチメントを探してみようと思っています。

2t油圧フロアジャッキ FJ-5320

FJ-5320

先日カインズホームの店頭で油圧ジャッキが安く売っていたのを見て買おうと思っていたので、今日買ってきました。

2t油圧フロアジャッキ FJ-5320

店頭でも2980円でした。

以前パンクしてJAFに直してもらったときに油圧ジャッキでスイスイ車体が持ち上がっていくのを見ていいなこれ!きっと高いんだろうなぁと思っていましたがこのお値段なら。それにそろそろスタッドレスへの交換時期なので。

ジャッキアップポイント

ISの取扱説明書にもジャッキアップポイントが記載されていたので週末あたり交換しようかと思います。

飲みながらの老後計画

今日はF君と飲みでいつもの無炉爛。俺の老後の財務的計画について色々意見もらいました。その中で一番響いたのは、老後の仕事は都内や横浜などの方が多いということ。ちょっと考えれば当たり前なのですが、時給だって1000円なんて当然だというのです。調べたわけではありませんが、地元で老人の時給は800円くらいか?いや、もう少し多いかもしれません。でもきっと仕事は選べないくらい少ない。となると、いつまで今の所に住んでるんですかという話です。 

となると今の所から移るために今から何をするか。その計画を今からホントにマジメに計画した方が、いや、しなくてはならない状況かもしれませんね。

それとめざそうかなとおもったのは流行りのミニマミストです。引っ越すにしても先にモノを整理するとかしないとダメですよね。今うちの庭はミニマムになりました。寂しい気持ちもありますが、スッキリして気持ちいいのもあります。それと同じ、家に溢れるモノの呪縛から解放されることは、達成したらきっと同じようにスッキリすると思うわけです。F君曰くあなたにはムリ!よくお分かりで。ムリなのかもしれません。でも自分なりに最近多少変わって来たと思うのでちょっとやってみたいと思います。寂しいけどそれが達成できたら引っ越しかな。

ということで色々考えさせられた飲みでしたが、帰り今日はもともと帰るつもりもなかったのですが、東京駅に行くと上越新幹線止まってました。しかもその原因は自分の乗降駅での人身事故だとか。多分初めてじゃないかな、あの駅での事故事故。ちょっとショックです。

掃除で運動不足解消

昨晩はかなり早めに就寝したのに、会社に着くまでずっと眠かったのは、庭作業で疲れてるんでしょうか?

そういう意味では庭作業でもいい運動、健康的なんだなと、今気づきました。

マメな掃除で運動不足解消は目指すところかもしれません。

庭掃除

今日も庭掃除です。まだまだ枝やらうんざりするほどあるので、それの処分ですが一度にやるつもりはないし、実際可能な量とも思わないし。

庭はまだこんな感じ枝もたくさん

でもあまりのんびりやるのもどうかと思うのでちょっと今日は縛ってゴミに出せる枝は縛ることにしました。するとやはりかなり作業は進みますね。先週は枝から小枝を切りながらまとめていたので時間が掛かりました。あとはガーデンシュレッダーの出番です。今日は思い切りバリバリ粉砕しました。これもかなり捗ります。

ということで来週末も続きます。

Bluetoothイヤホンとアダプタ来ました

H903 Bluetooth 4.0 ワイヤレスイヤホンエレコム LBT-UAN05C

Amazonのタイムセールで注文したBluetoothイヤホンのH903 Bluetooth 4.0 ワイヤレスイヤホンとPC DEPOT店舗受取にしたBluetoothアダプタのエレコム LBT-UAN05Cがやってきました。

口コミにも多くコメントありましたがH903のパッケージは、ハードケース仕様で確かになかなかの高級感ですね。

まずBluetoothアダプタLBT-UAN05Cをkotoriz号のUSBポートに挿入、kotoriz号はWindows10ですが自動的にドライバがインストールされました。実はこのLBT-UAN05C、付属のドライバは使わずにWindowsのドライバを使うべしという書き込みが多いので、そのとおりにやってみています。するとタスクバーの通知領域にもBluetoothのアイコンが表示されました。

H903の充電用ポートH903充電中

次はH903をBluetoothアダプタとペアリングをするわけですが、まだ開封したばかり。ある程度充電されているかもしれませんが、焦らず地道に充電します。ということでkotoriz号に付属のUSBケーブルで接続して充電開始。充電が始まるとイヤホンのLEDが赤く光ります。ここまでは説明書通り。ちゃんと赤く光ったので 今のところ不良品ではなさそうでひとまず安心。

ちょっと待ちきれずペアリングをしてみました。H903のLEDが赤と青の点滅になるまで電源ボタンを長押しして、PCのタスクバーの通知領域のBluetoothアイコンをクリックして「Bluetoothデバイスの追加」を選択、「PCでBluetoothデバイスを検索しています」と表示され、その後「H903 ペアリングの準備完了」となったところで、「ペアリング」をクリック、しばらくすると接続されました。早速、PC内にある音楽ソースを再生してみると無事音が出ました。

で、気になる音質は?第一印象、値段の割には悪くありません。でもすごく満足というわけでもありません。低音が結構出るのが印象的です。半面高音は控えめな感じでいわゆるドンシャリではない。音に艶やかさなどは感じられず。まぁこれらは当然音楽ソースによるところも大きいのでもっといろいろ聞いてみないとわからないですが。それでもワイヤレスで手軽にという用途と値段を考えるとかなり満足できるシロモノかと思います。この値段ならもう一つほしいところですが、タイムセールとクーポン割引価格でないとちょっとお高いかな。次のセールを待ちますか。

豆苗収穫

買って一度食べてから育てていたら豆苗が大きくなったので、収穫して今日のお鍋に使いました。

簡単に再収穫出来てお得感満載!ただ、栄養が足りないんでしょう、細身で最初と比べるとひ弱でした。

ということでまた次の収穫に挑戦です。

管理人のただの日記