「Life」カテゴリーアーカイブ

休みたかったけど

午後半休にしました。

昨晩から全く寝付けず朝が近づき、諦めて休もうと思ったのに、仕事が結構メールで来てて、こんなんじゃ休めない!

ってことで7時から仕事開始してなんとか午前中に片付けて午後半休。

今日見だしたドラマ

今日から見だしたドラマは2本ですが、初回って正直キツい感じがいつもします。でもこれを越えないと見続けられないのでとりあえず我慢したりする。

で、今日の1本目は、先週の木曜から始まった、就活家族。うーん、かなり我慢しました。途中見るのをやめたほど。気を取り直して最後まで見ました。おかげで次回もみるとおもいます。

2本目は、嫌われる勇気。これは面白かった。嫌われる勇気って本が以前気になったことがありましたが読んでません。それとどのくらい共通しているのか分かりませんが、自分に一番必要なのは、嫌われる勇気だと思ってきた面もあり、ドラマ見ると痛快でした。これは欠かさず見そうです。

明日は金曜から始まった、下克上受験でも見てみようかなぁ。

午後半休だけど

今日は午後半休にしたけど、結局どこにも行かずでした。なんか最近出かけるのが面倒なんだよなぁ。ゆっくり家で過ごすのがいいというか。

そうした方が夜もながいし、時間いっぱいあって休んだ気になります。早寝もできるし、お金も使わないし。

でも出不精もなぁ〜

その代わり先週あたりから始まったドラマを見だしました。ドラマって初回見るのが肝心なので、タイムシフトで消えてない古いものから視聴開始。

エゾシカ食す

今日はFくんといつもの 無炉爛で飲みでしたが生涯初のものを食べたのが、エゾシカです。

鹿の刺身は食べたことあり、馬系の味かなと予想したらまぁそんな系統でした。タタキと生ハム両方頼みました。

明日は午後半休です。どっか行こうかと思います。

シェイカー

IMG_8838

プロテインを溶かすのにシェイカーがあるといいとのことだったので、アマゾンで注文しておいたのを今日受け取りました。

早速これでシェイク。確かに全然だまが出来ずにおいしく飲めました。これ蓋があるので、普通にドリンク飲む時にも便利そう。パソコンやりながらドリンクを脇に置いて飲んだりするのですが、その時手をぶつけて中身をバラまいてふき取りに苦労、なんてことよくやっちゃったりするので。

新年会

IMG_8833

IMG_8832

今日はSさん、Kくん、Mくんと4人で新年会でした。

場所は銀座にある「小さなくらのすけ」というお店です。銀座にこんな路地があるんだ、というようなところにある、小さなお店です。ここで珍しいものを見つけました。大根の唐揚げです。大根の唐揚げなんて食べたことありませんでした。大根チップ的な感じかなと思っていましたが実際は分厚く切られた大根が唐揚げになっています。味はおでんの大根が衣に包まれているような感じでしょうか。とにかく初めての食感でおいしかったです。

さて上の花のような絵の写真です。飲みながらの会話の流れで出てきた紫の草花の名前が思い出せなかったため、自分で書いてみんなに見せて、花の名前を思い出す、みんなは当てるということをやりました。自分でもなんとなく絵心ありそうな感じの絵が書けたなと思いました。でもなかなか思い出せず、でもネットで調べるのは禁止ということでずっと頑張った末、突然ぽっと頭に浮かびました。その名は、かたくりでした。

思い出せた後は写真で確認しましたが、うーん、いまいちでした。花が全然違う。でも絵心が悪いのではなく、記憶が悪かったということにしておきます。

新年会の方は18時まえから23時20分ごろまで約5時間半!でもあっという間でした。

初プロテイン

IMG_8831

自身初のプロテイン、ビーレジェンドを受け取ったので早速飲んでみました。

お召し上がり方を見ると、一回につき専用のスプーンすりきり4杯を目安に、150~300mlの水や牛乳などに溶かすとあります。

その通りにだいたい200mlちょっとの牛乳にプロテイン乗せると溶かしてもかなり濃厚になりそう。かき混ぜて溶かしたら、予想通りかなりの濃さでどろどろ感が否めません。正直なんか気持ち悪い感じがしてしまいました。濃いからだと思います。味は確かにめちゃおいしいわけではないけれど、まずくもない。なんとなく、ウェハース味の濃い牛乳飲んでいるような味です。300mlに溶かしてちょうどいいかも。

途中半分くらいまで飲んだ後、ペットボトルのコーヒーを入れて薄めてみました。うん、はるかにおいしい。次は200mlの牛乳に100mlのコーヒーでやってみようかと思います。

就寝前に飲むのもいいそうなのですが、今日は夕飯で満腹。この量は100kcal超えるので今日はやめて、起床後に飲もうかなぁ。

ところで今日は誕生日

ということで、基本毎年誕生日は会社を休むことにしていて、今日も休みにしました。

どこか行こうかなぁと思っていたのですが、多少気にしなきゃいけない仕事とかあったので、午前中ずるずると過ごしているうち、昼になり、午後もどこか行くなら今!って時もどうしようかなぁ、なんて思ってるうち、今日は地元の温泉行って、そのついでに髪切って夜ゆっくりしよう!ってことになりました。

で平日なら空いてるよねと思っていった温泉にある床屋さん、今日は30分くらい待つとのこと。20分程度なら待とうかと思いましたが、30分は長すぎるし、いつも切ってくれるお姉さんいないので、そのまま温泉に入りました。

生まれた時刻は午後5時53分、今日のその時間は温泉のサウナの中。Happy Birthday to me!。

夜も自宅で夕ご飯。なんてことない誕生日。