「Health」カテゴリーアーカイブ

暑気払い

今日はSさんとMさんとの3人で暑気払いということで、丸の内にある魚盛というお店で飲み会でした。

近く健康診断があるので、内視鏡についてきいてみました。

  • やっとことある?
  • できるときはいつもやってるよ
  • 痛いの?
  • 口からだと痛くないけど、鼻からだと向こうが下手だと痛い

そっか、痛くないんだ、ならやってみよう!と思った次第です。

蓄膿症かも

ここ2週間くらいずっと鼻の周りがなんとなく痛いような感じ、そう、水が鼻に入った時のつーんとした痛みがすごく弱い感じがあって、そのおかげでなんとなく頭もぼーっとしています。

最初のうちはなんとなく熱っぽくて風邪だと思ってたんですが、熱っぽさがなくなってもずっとそんな感じが続いています。

調べてみると蓄膿症かも。病院行くならやっぱり耳鼻科ですかねぇ。

SIXPADジェルシート交換

SIXPADのジェルシートを今日初めて交換しました。SIXPADが届いたのが4/20だったので、2ヶ月以上経ったことになります。毎日欠かさずできたわけではないですが。シートはまだ使えるという感じでしたが、ちょうど使用中に電池がなくなったので。

メーカーによれば、使用環境によるが肌への着脱が30回程度になったら交換してくださいとのことで、1日1回できたとして約1ヶ月での交換となるため、ジェルシート定期便というジェルシートが30日ごとに送られてくるサービスにも申し込んでありました。定期便だと4104円のジェルシート1回分が3283円となるためです。お休み制度があり、連続2回までお届けスキップもできるそうなので今回のように2ヶ月以上使ったので次はスキップとかができます。ちなみに定期便には、おまけでボタン電池が1個入っていました。

ということで新しいシートに交換してみたら、同じレベルでも全然強さが違いました。交換前レベル13でやっていたのですが、同じ13だと明らかに強い。少しずつ下げてみると感覚的には2強くらいの差でしょうか。

ジェルシート、まだまだいけると思ってもその分電導性が落ちるわけですね。まぁ当然のことです。

正直このジェルシートは、最初の1回は肌にペタッと密着しますが、2回目はかなり粘着力が落ちます。おそらく他社製品でも同じでしょう。そこからは徐々に弱くなっていく感じなのですが、付属のサポートベルトを使えばしっかり粘着させることができます。

説明書によれば、粘着面が汚れて貼りつきにくくなったときのジェルシートのお手入れ方法は、

  • 指先に水滴をつけて粘着面をこすり汚れを取り除く
  • 充分に水をきり粘着面を上にして水気がなくなるまで自然乾燥

なのですが、そんなことはやっていません。ただし最初から気をつけていたのは、肌につける前に肌をウェットティッシュでちゃんと拭くことでした。汗やホコリなどがついていたら粘着力がみるみる落ちるだろうと考えたからです。これで2ヶ月もったのかもしれません。それと使用後本体を台紙に貼り付ける際、しっかりと貼り付けること。軽く貼り付けたら空気などが入り逆に粘着力が落ちるのではないかと考えたんですが、これは効果あったかは不明。

交換後のレベル13はちょっとまだきついと感じたのでレベル2程度の違いであれば、ジェルシート2ヶ月使うペースで行こうということで、次回定期便はスキップしました。まだ手元には新品1セットあるので。

休肝日!

IMG_9554

今日なんですが、頑張りました。お酒一滴も飲まない休肝日となりました。

こんなことはすごく久しぶりです。熱がでようが飲んでしまうので1年以上は確実になかったし、2年以上ぶりと言われてもたぶんそうです。

ということで今日の夕飯が半額になったお寿司でした。

閃輝暗点

夕方、なんだか目の前に丸いボケたようなギラギラ感のあるものが見えだし、その部分にあるものが見えない状態に突然なりました。

まぁ、思えば全く初めてというわけではないんですが、ちょっと気になったので調べてみると、まさしくこれ!と納得できる記事を見つけました。

一時的なギラギラで視野が欠けて目が見えなくなる閃輝暗点、その後に偏頭痛になる症状

読んでみると、「このギラギラが視野からフレームアウトすると通常の視野に戻る」とあり、確かに、だんだんとギラギラが視界の外方面に移動しています。

閃輝暗点という症状だそうです。現代医学では原因の特定はされていないとのことですが、どうやら病気でもないようなので一安心。

しばらくして視野が戻ったのですが、偏頭痛にはならなかったなぁ。

アレグラFX

IMG_9498

チャドクガの毛虫の毒によるじんましんのため夜もかゆくてたまらなかったので、薬を買ってきました。アレグラです。以前は薬剤師がいないと買えなかったのが、今はその規制から外れたんですね。わざわざ遠くの薬屋まで行ってしまいました。

アレルギー専用鼻炎薬とありますが、お医者さんで処方されるアレグラと成分が同じはずなので、単なるアレルギーを抑えるためにも使えるはず。実際初めてお医者さんで処方されたときは、じんましんでしたから。

しばらくこれ飲んで治まるのを待つことにします。

じんましん

山茶花の剪定をしたので、近場の日帰り温泉でゆっくりと体をいやしたんですが。

うーん、もっと注意すればよかった。体の至る所にじんましん。原因は山茶花だと思います。知っていたんだけど、ついタンクトップに半パンという井出達で作業してしまいました。

山茶花によくつく、チャドクガという蛾の毛虫の毛によるじんましんですね。前も悲惨な目にあったんですが、その後植木屋さんに殺虫剤を散布してもらってたし、その後やつらを見た覚えがなかったので油断してしまいました。毛虫そのものは見ませんでしたが、どこかにいた可能性は高いです。

SIXPAD2だってぇ!?

いつもの感じでテキトーなネットサーフィンしてて、急に目についた良からぬ感じの広告。それはSIXDPADの新型なーんと買ってすぐの新製品発表にくらくら

こういうのって正直マジショックです。悩みに悩んだ挙句に決めて買ったのにすぐ新製品。買うときだって何の予告もなかった。まぁそりゃそうかもね、とも思いますが、いざこのタイミングで出されるとちょっと騙された感、否めないよねぇ、普通

まぁ、そんなこと言っててもどうなるわけでもないので何が変わったのかを調べてみました。たぶん、こんなところがグレードアップなのかな:

  • いつでもどこでも着けられる充電式:これまでのボタン電池式から充電式になった!
  • 「継続性」を高めるためBluetooth搭載、スマホアプリと連携:各部位のトレーニング状態を可視化し、日々のデータを記録!

のような感じです。

充電式、これは便利でいいな!と最初一瞬思ったのですが、実は充電式ってバッテリーが劣化した時どうなの?ということが一番気になります。長く続けるつもりなら充電式は正直あんまり受け入れられませんね。その点ボタン電池式なら、新しい電池にすれば本体が壊れない限り常に一定の電力を保てます。ってことでよさそうで意外にそうでもないという判断。

スマホアプリとの連携。「継続性」を高めるためにメーカーが工夫したんだと思いますが、スマホアプリと連携して見える化したところで、この手のトレーニングは結局本人の気持ち次第。最初は面白いなと思って多少長続きするかもしれないけど、その気がなければ結局そんなのあっても変わらない。

ということで、どちらも特に失敗したという思いには直結しませんでした。逆にボタン電池式が、もし今後入手できないとしたらそっちの方が嫌だなぁという結論に至りました。

別に言い訳ではないですよ。充電式の場合、電池が手軽に安価に交換できない限り、使い捨てということですから。

ただ、一点だけ新製品で気になるところがありました。これまで15段階だったレベルが20段階になっています。同じ最大レベルを、これまで15等分していたのを単に20等分しただけならどうでもいいですが、さらに5段階強い出力が得られるのだとすれば、それはいいかもしれません。

とは言っても、自分はまだレベル9で使ってるところですが。

SIXPAD

IMG_9305

ここ最近買うかどうか悩んでいたSIXPAD、昨日注文して今日お届けです。この手のEMSの最大のコスト要因はジェルパッド。よくて月1回のパッド交換としても1年もたたないうちに本体価格を超えてしまうというところで高いなぁと思いつつ、でもジムとかいくのはどうせムリ。ならば続けて効果出れば多少コストがかかってもいいだろうと結論づけました。

買ったのはAbs Fitです。腹筋マシンが2年以上続いているので続けることは困難ではないと思いますが、ほんとに効果出るのかなぁというのがちょっと心配。腹筋マシン+Abs Fitでこれまでの倍以上腹筋運動してることになると思いますが、どうなることやら。