法事の買い物

とんでん
とんでん

  今日からシルバーウィークで5連休!んで明日は親父の四十九日法要ってことでその準備。まず掃除始めてそのあとお供え物と花をヤオコーで買ってから一旦帰宅。じゅんきちさんに玄関口で髪切ってもらってから再度出掛けてとんでんで昼飯、はせがわで灰の掃除用具、ベルクで果物、カインズで猫砂とか買い物がやたら多い。夜はサイタマ健康ランドで風呂と飯。休みの日もおかげさまで多忙  

サイタマ健康ランド
サイタマ健康ランド

はるみの水

今週はもう十分働いたぞ!ってことで13時に行って16時で退散。

帰ったら猫みんな元気で良かった。はるみが人から直接もらう、つまり水道から直接じゃないと水飲まないからさ、マジ心配しちゃうのだ。昨日の朝飲んでればまだいいんだけど、飲んでなかったし。いざとなったら置き水飲みなさいよ。帰ってからご飯炊いてお供えした。

夜はバーミヤン

 

バーミヤン
バーミヤン

よろこんでやれ!

今朝もご飯炊いたけど0.5合にしたらピッタリの量。んでお茶漬け海苔でお茶漬け。

会社行ったけどなんか眠いし頭がぼーっとした感じ。疲れてるよー。んで今日は昨日より早く帰れそうと思ってたら、真逆で帰れなかった。信じらんない。何で俺だけ?って思ってしまう。あと猫チョー心配。帰れなかったから上野に行ったけど地下鉄も最終だったよ。

庄や
庄や

  よかった、こんなんでタクシーなんてしゃれになんない。これこそ身を削って働くっちゅー馬鹿らしすぎなことになっちゅう。

んで泊まりは久々で庄やで夕飯。閉店近いからかイマイチだったぞ。案外ここあからさまな手抜き感じることがある。いい加減クレーム上げるぞ、じじぃ。間違いなく「よろこんで」やってないよな。よろこんでやれ!

予約炊き成功

早起きはツライかもしんない。特に昨晩遅かったから余計。飯は予約で炊いたのは成功。初めて炊いた時は早炊きだったけど今日はしゃっきりモードで俺好みの硬めに炊き上がった。家を出る50分前に起きたけど結構忙しい。あと10分欲しいと思った。今日は即席味噌汁を追加して昨日より良かったけど、全部飲む時間がなかった

仕事の方はチョー多忙で今日も遅くなった。イヤになるよ。明日の朝もキツいなぁ。こんなんじゃ、俺も猫もストレス貯まっちゃうよ

夜は今日も夕めシアターでコンビニのパスタとサラダとビール。軽めにしたつもりが残しちゃった

 

夕めシアター
夕めシアター

自分で朝ご飯

朝家で仕事しておつとめもしながら昨日炊いた飯とご飯ですよで朝ご飯。自分で炊いた飯で朝ご飯なんて多分生まれて初めてだ。お供えするために炊いてるからおかずはいらないと昨日までは思ってたけど、いざ食べ出すとやっぱおかずと味噌汁が欲しいよ。でもそれだけ早く起きなきゃならないから迷いどころだ。

午後出社してからが気が狂いそうなほど忙しくて夜10時前まで残業。帰れないかもって思ったから帰れて良かったよ。でもどうしようかな、ご飯今日炊くか明日の朝炊くか。どちらでも大変だ。理想は朝だよなぁ。って結論、夜準備して予約炊飯で朝炊く。炊き上がりの時間を設定とは便利ではないか!

夜は夕めシアターでコンビニ弁当。

 

夕めシアター
夕めシアター

秩父札所巡り#10-#11

朝10時から仏壇と位牌の開眼供養。昨日と今日で一階はかなりすっきりきれいになった。そして親父も弟宅からやっと帰ってきた。ご住職からちょっと遅れると連絡、よかった余裕が出来た。んでご住職到着し、いい仏壇が入りましたねぇ。やはり弥陀三尊像の話題になる。弥陀三尊像は浄土宗の基本的な御本尊の祀り方なのだ。なかなかここまでやるのは、実は少ないとのこと、開眼供養が終わると、やはり弥陀三尊像だとお経もしっくりくるとご住職。良かった、多少値は張るけど仏壇は家のお寺、ちゃんとやっとかないと。ということで今日家にお寺が出来た!昨日は開眼供養してもらう前だから今日からお寺。あと百箇日法要の日取りも決まった。

ご住職がお帰りになった後は、ご飯を炊いた。そう親父のために買ったけど使う機会がなかった炊飯器が初始動。とりあえず無洗米一合を早炊き。早速仏壇に供えて味見。まぁこんなもんかな。とびきりうまいとは思わなかったけど安いしね。そこそこいい米で普通に炊いたらうまいかも。

んで午後はまた秩父札所巡り。今週も昼飯は蕎麦処関所やっぱりここの蕎麦はうまい

 

蕎麦処関所
蕎麦処関所

■札所十番 萬松山 大慈寺(曹洞宗) 本尊:聖観世音
 ご詠歌:ひたすらに たのみをかけよ 大慈寺 六(むつ)の巷(ちまた)の 苦(く)にかわるべし

十番案内
十番案内

延命地蔵
延命地蔵

庚申さま
庚申さま

六地蔵
六地蔵

本堂
本堂

札所十番大慈寺。参道には延命地蔵、その先には庚申さま。庚申ってなんて読むのか調べたら、こうしんって読むそうだ。石段をあがると仁王門。その先に本堂。木の色が綺麗なお堂で中にはおびんずる様。自分の体の悪いところを触ってからおびんずる様をその手で触ると身代わりになってくださるとか。

■札所十一番 南石山 常楽寺(曹洞宗) 本尊:十一面観世音
 ご詠歌:つみとがも 消えよと祈る 坂ごおり 朝日はささで 夕日かがやく

十一番案内
十一番案内

常楽寺参道
常楽寺参道

六地蔵
六地蔵

本堂
本堂

住持門海
住持門海

札所十一番常楽寺。299号沿いのちょっと高いところで秩父の街がよくみえる。駐車場から参道をあがっていった上に本堂。久しぶりにここには例の絵があった。

道の駅ちちぶ
道の駅ちちぶ

ちちぶの水
ちちぶの水

 

時間もあまり遅くならないようお参りは二か所でおしまい。帰りに道の駅ちちぶに寄ってから帰ってきた。

今日は道を間違えずに来れたから、こだま温泉でゆっくり風呂に入って飯もゆっくりできた。真鯛塩焼きがうまかったよ。

 

こだま温泉
こだま温泉

今日の地図はこちら

仏壇がきた!

朝母方の叔父から連絡入って四十九日は遠慮するって。叔父は風邪こじらし、叔母は葬式に来て夏バテ。お年寄りだからムリはいけない。13時に仏壇納入なのでまた掃除。ねこ外に出してたら電話でお隣が雨降ってきましたよと教えてくれた。感謝。そのあとどんどん雨が降ってきて仏壇が濡れてしまう!と心配。

我が家のお寺
我が家のお寺

 

仏壇がやってきたときには、ちょうど雨が殆どやんでよかった。んで仏壇設置。やっぱこの色にしてよかった。明るい感じで部屋の雰囲気とピッタリ。それと弥陀三尊像。我が家のご本尊になるわけで、仏壇は家の小さなお寺というけれど、まさしくそんな感じ。

そのあとはいろんな諸手続き。墓地の正式申込みと永代使用料支払い。お墓の申込金支払い。仏壇の支払い。これだけで約172万。お墓は残り150万くらいある。

ココス
ココス

  何でも初めてだから大変だ。納入が終わり昼飯に出かけたらまた雨が降ってきた。さすが仏様と親父である。ちょっと感慨深い。昼はココスで軽く済ませ、ハリカ行って法事の引き出物注文。そして梅林堂で和菓子、ヤオコーで生花と果物、仏事も大変だ。夜は信濃路。帰ってきてからしばし仏壇を見ながらゴロ寝。風呂は明朝にしよう。  

信濃路
信濃路

もうお金足りません!

ったくチョー多忙。会議の合間をぬっていくつも並行して仕事はキツい。どれがどれだか分かんなくなる。でも一つ会議が中止になったからまだよかった。いつもだったら何やってんだ!って怒りたくなる位のだらしない人のやつだけど、今回は内心感謝しちゃったよ。役立つこともあるんだね、とは失礼、言い過ぎました。

備長扇屋
備長扇屋

  週末は仏壇納入とか開眼とかあって、仕事できないので出来るとこまでやって帰り。でもさ、どんどんお金飛んでいく。明日と明後日で墓地の永代使用料で約五十万、お墓の申込金で約七十万、仏壇の支払いが約四十万、開眼お布施で三万、もうお金足りません!

夜は備長扇屋

万引き騒ぎ

今朝は9時出社。キツいよ。はっきり言ってどうでもいい会議だからなぁ、ってそんなこと言ったらだめなんだけど、早くこの役割違う人に変わりたい。その後も会議続きで忙しい。

喜多方ラーメン蔵
喜多方ラーメン蔵

 

夜は喜多方ラーメン蔵だったけど、行く途中ファミマにアムロのBlue-ray取りに寄ったら、なんと万引き騒ぎに遭遇。犯人は国道を自転車とか盗ったもの残して逃げてったらしい。駐車場で待ってたけぶじゅんさん達は走って追いかけたが逃げられたんだって。んでに向かったんだけど、犯人が国道歩いてるの発見してファミマに連絡したけど、その後どうなったんだろう?

管理人のただの日記