きむら |
月別アーカイブ: 2007年3月
Silverアクセ
ハッピータイムの | 夢庵 | 低反発 | Sliverアクセ |
Sliverアクセ | Sliverアクセ | Sliverアクセ |
今日郡山から帰ると、ケータイで楽天で買った低反発クッションと、ヤフオクで落札したペンダントトップとネックレスが届いていた。そう言えば最近やたら純銀のアクセサリー、ほとんどネックレスとそれにつけるペンダントだけど、集めだしている。いつも同じ出品者のヤフオクストアで入手しているけど、きっかけは始めてここで落札した商品が、ドンキで随分高く(1000円以上軽く)売ってたから。それ以来同じストアで新しいもの見つけると次々に入札。ペンダントトップなんかはほとんど1000円以下での落札だから純銀なら安いとは思うけど、いくら使ったかは考えたら馬鹿らしくなりそうなので、計算はしてない。でも実際いくつも集めると休みの日なんかどれ使うか考えたりするのって楽しい感じがするけど、そんなことする歳でもないよなぁ。
昼はハッピータイムでもう一つの65セット。山菜そばとミニかつ丼の合計が650円。これこの店ではかなりまともに食えるので最近このパターンがお気に入り。それはあくまでこの店でのお気に入りである。夜は夢庵。
大助のレバ刺
しぶやのスタミナそば |
なんか今日は昼飯時にすげー腹減ってたので、昼飯にいったそばやのしぶやで、スタミナそばを注文。ここのそばって密度が濃くてなおかつ量が多いので普段は深山(山菜)そばくらいにしているけど、今日はスタミナそばにした。これ食べるの2回目だけど、もしかしたらここではこいつが一番旨いかも。豚肉が厚くてうまいし、卵も入っているし。ちゃんと完食。
夜は総出で大助。予約まで取っていった。いつも混んでるので予約できないだろうと思ったけど、なんか今日はすげーすいてたらしく、意外に取れた。9時前に行ったけど、空いてた。って行っても俺らで座敷のテーブル2つとも使っちゃうから結果空いてるように見えたのかもしれないけど。んでみんなの目当てはレバ刺。以前Fくんと来て初めてここのレバ刺食ったときは、このレバーチョー嫌いな俺でも食えるほどの代物だったから、好きな人にとってはすげー旨いんだろう。ってことで俺も今日は食ってみた。やっぱり全然問題なく普通に食える。すげー、ここのレバ刺。2枚も食ってしまった。そのほかにも色々食ったけど、大助は何食っても旨いです。郡山は基本的にどこでも相当旨いんだけど、ここの相当旨さ加減はさらに上を行く。いつもは11時閉店だけど、予約客だからなのか12時くらいまで開けてくれた。旨くて親切ないい店だ。
今日は当然泊まりでスターホテル。
ハムエッグ定食
寿美久のハムエッグ定食 |
今日もクルマで郡山。昼飯はトラックターミナルの寿美久。最近みんなの昼飯はここが人気。っつか他にいくとこ限られてるからね。とは言ってもなかなかここまで歩くには今まで寒かったのもあって敬遠してた。最近は暖かくなってきたし、O君の言葉を借りると少しくらい歩かなきゃっつーこともある。んで今日はハムエッグ定食。ハムエッグ好きだし満足。
んで今日も自宅に帰った。夜はバーミヤン。先日ヤフオクで落札したCyberLink DVD Suiteが届いてたので早速インストール。めでたし。
白河らーめん
休み
CyberLink DVD Suite
今まで持っていたPC上でのDVD再生ソフト、どれもかしこもWindows Vistaに対応していない。っつーかVista対応にかこつけて新バージョン出したりしてるので今のバージョンが未対応状態になってしまってる。BUFFALOのBDドライブについてたPowerDVDもバージョンアップ予定が2月中旬だったのが3月下旬とかに変更されてていまだアップされてない。だからといってDVD再生ソフトを買う気にはなれない。だってその手のソフト、DVDドライブとか買えばおまけで付いてるのに何千円も払う気しない。DVD見るのにWindows Media Playerは使いにくいから何とかしたいと、ヤフオクで検索してみた。するといいのがあるではないか。「お買い得! PowerDVD 7他 Softセット即決即納!」で1360円即決ってのが。このソフト、CyberLink DVD SuiteというDVD関連ソフトのセットになっていて、すべて日本語版の正規品(シリアル付)と謳われている。収録ソフトは、
■ PowerDVD 7.0 ■ InstantBurn 5.0 ■ LabelPrint 2.0 ■ Medi@Show 3.0 ■ Power2Go 5.5 ■ PowerBackup 2.5 ■ PowerDVD Copy 1.0 ■ Power Producer 3.7 ■ PowerDirector Express 5.0 ■ Photo Now |
昼は平松庵、夜は備長扇屋。備長扇屋では4月5日から春の新メニューに変更されるそうなので、店長に増えるってことはなくなるメニューもあるんだよねと聞いてみた。そしたらグラタンなくなっちゃうって。結構焼き鳥食いながらグラタンっての意外にいいんだけどなぁ。
日経賞
サイタマ健康ランド | サイタマ健康ランド |
今日は日経賞。この間の阪神大賞典同様、春の天皇賞の前哨戦という位置づけのレースだけど、今年の阪神大賞典のメンバーから見ると、今日のメンバーは春天というイメージはわいてこない。せいぜいマツリダゴッホくらい?一応父サンデーで鞍上ノリだから固いだろうっつーことでこいつとトウショウナイトを軸にして3連複ながし。結果当たったのはいいけれど勝ったのはネヴァブション。こいつは上り馬で父マーベラスサンデーなんでそこそこくるかと思って買ったけど、これで3連勝、いいかもしれない。でもこの結果見てるとマツリダゴッホは春天出てきたとしても距離が長い感じだし、やっぱり阪神大賞典組の方が優位だと思う。