泉ガーデンタワー

なんか寝坊してしまい10時半過ぎに出社。いけないいけない、今朝の俺は以前のだらしない俺だ。要注意。今日はレビュー会議が2つあって、今日までに提出の報告書も2つあって、変更の承認も2つあって、夜は動かせない用事があってと、チョー多忙で憂鬱だったんだけど、会議がひとつ延期になった。お陰で少しは気が楽になったけど、それでも結局チョー忙しかった。でもさぁ、未だにいちいち先輩に聞かなきゃ出来ないことがまだまだあってそれがフラスト。早く勝手に出来るようになりてー。

夜は銀行で用事があり、21時からの約束だったけど、銀行がある泉ガーデンタワーに20時についた。こんなビルがあったとは全く知らなかった。なんかマトリックスのかっこしたくなるようなビルで密かにかんどー。だってさ、ちっちゃなクルマじゃそのまま乗っちゃいそうなでっかいエレベーターとかすげー。一緒に行ったT中さんと取りあえず軽く食事。串焼処一番どりっつー店だったけど鶏肉はすげー旨かった。21時からの用事は22時半までかかり、T中さんと神田に行ってはなこっつー居酒屋で飲み直し。ここの店員のねぇちゃん達のかっこがスゲー。へそ出しルックで露出度高過ぎのユニフォームで目のやり場に困ってしまう。でも変なとこじゃなくて料理は普通。話のタネには面白いとこだ。閉店0時までいて上野で泊り。

鉢形城

今日は日本100名城に選ばれている寄居町にある鉢形城に行ってきた。

徳樹庵
徳樹庵

家を出て花園の徳樹庵でランチに行くまでに、れくしゃ君総走行距離1000キロ突破。一応慣らし運転は1000キロまでと決めてたのでやっとフルスロットル出来るようになった。ランチは親子重ランチ。運転してるので酒は飲めず残念。ランチ食べてから国道140号で走ってるときにアクセル一杯に踏んでみた。すっげー加速。マジェより速い感じ。

1000キロ突破
1000キロ突破

休憩処と歴史館入口
休憩処と歴史館入口
歴史館入口
歴史館入口

鉢形城は以前も行ってみたことあったけど、そのときは中に入らず。そのときはここが日本100名城に選ばれるような、しかも国指定史跡だなんて思いもしなかった。ただ近所にある城跡って感覚。それに比べて今日はそれがわかってるから心構えも違う。人間いい加減なもんだ。この城は建物は残ってないから単なる城跡でそれが公園になってるような感じ。

駐車場の正面には鉢形城歴史館があって、ここで日本100名城のスタンプが押せるらしかったが、16時半で入館の受付を終了したくらいの時間になってしまってて、押すことは出来ず。スタンプは今日はあきらめて、鉢形城公園を散策。急がないと暗くなってしまうと急ぎ足。

回輪配置図
回輪配置図
鉢形城歴史館
鉢形城歴史館

土塁
土塁

深沢川
深沢川

エドヒガン
エドヒガン

田山花袋碑
田山花袋

本曲輪周辺
本曲輪周辺

本曲輪入口
本曲輪入口

二の曲輪方向
二の曲輪方向

玉淀辺り
玉淀辺り

復原四阿でお琴
復原四阿でお琴

伝秩父曲輪
伝秩父曲輪

復原四脚門
復原四脚門

復原石積土塁
復原石積土塁

復原四脚門
復原四脚門

諏訪神社方向
諏訪神社方向

植木
植木

大手方向
大手方向

二の曲輪方向
二の曲輪方向

おくり泉水
おくり泉水

馬出
馬出

案内板
案内板

深沢川
深沢川

とりあえず地図もないままに、適当に歩いていった。途中案内標識みたいなのがあって、それだけを頼りに進んで行く。意外だったのは、田山花袋の碑がある本曲輪。ここは暗くて地味。ここが本丸だったんじゃないの?って思うけど、だからこそあまり整備していないのかな?二の曲輪、三の曲輪の方に行ってみると、たまたま今日は月見の会なるものをやっていて、琴とか弾いたりしてるのも見れた。
ひととおり(?)歩き回って帰りにクルマ乗りこんでも暑い暑い。汗が結構出てた。そこでコンフォータブルエアシートを初めて使ってみた。シートから空気が出て来るんだけどヒンヤリしてチョー気持ちいい。空気の温度調整も出来て、逆に温かい空気も出せるから寒い日もきっと快適。これすげーいい。特に冬場の朝の通勤時なんか腹が冷えなくていいかも。  

サイタマ健康ランド
サイタマ健康ランド

サイタマ健康ランド
サイタマ健康ランド

夜はサイタマ健康ランドで風呂と飯。

まぼろしの京都

モーニング
モーニング

のぞみ122号
のぞみ122号

のぞみ122号
のぞみ122号

朝宿泊先を9時前に出てJR金山駅から名古屋へ向かう。今日はもともと京都競馬場へ行って競馬を見ようと思ってたんだけど、昨夜の酒が思いっきり残ってるし、なんだか寝不足だしと、体調は絶不調。かばんもチョー重く感じる。おまけに雨も降ってるし。どーしよーと悩んだ。それでもせっかくだからと京都へ行こうかと思って、近鉄名古屋駅まで歩く。そこで力尽きた。京都に特急では直接行けない。それは知っていたけど、京都に行くために次乗る特急が4-50分先。行くなと言われている感じ

JR名古屋駅に戻る途中取りあえず何か食おうと喫茶店に入り、モーニングセット。ここで1時間くらい過ごしてから切符売場へ。新幹線で京都?もうその選択肢はなくなっていた。東京行きの切符を買って、新幹線に乗った途端、ほぼバク睡。あっという間にまもなく東京。あれっ?随分体調がよくなってる。なんだよ、これだったら行けばよかったと思ってみても時既に遅し。13時前には本庄早稲田駅について、そのまま家に向かった。

ヤマダ電機に寄り道してから、昼飯深谷の吉野家で食って帰宅。

競馬は家で観戦。京都で見たかったスイープトウショウ、休み明けで体重すげー増えてて、4着は上等。次が楽しみといいたいところだけど、2走ボケするからなぁ。

夜は夢庵

 

夢庵
夢庵

名古屋三昧

名古屋行き切符
名古屋行き切符

みそかつ定食
みそかつ定食

和民の刺身
和民の刺身

名古屋出張で朝から直行。名古屋駅でSさんと合流して取りあえず昼飯。駅構内にあったみかどだったかな、そんなような名前の店で、みそかつ定食。おー、結構旨いと名古屋名物満喫。午後は名古屋のオフィスでSさんによる仕事上の手続きの説明会、俺は議事録係。終わってからレビュー会議1発。終わってから名古屋のYさんと3人で世界の山ちゃんに行って、手羽先メインの飲み会。ここって確か以前に岐阜のHさんが上司だったとき神田で飲み会をやったときの店もここだったはず。手羽先、これも名古屋名物。今日は名古屋三昧だぁ

どうせ戻っても東京で泊まりになっちゃうから、名古屋で泊まる予定。名古屋駅で2人と別れ一人で飲みに行く。普通に和民で軽いつまみと酒飲んで泊り。宿泊先でもまた飲んではっきり言って飲み過ぎた

パワーストーン#6

会社の帰り、東京駅を歩いてるとエキナカの「グランスタ」がオープン。ちょうど今日がオープンの日ですごい混雑。今までこのエリアは人が少なくて急ぐときに便利だったから俺には迷惑。夜は湯めぐり浪漫館で食浴セット。  

グランスタ
グランスタ

グランスタ
グランスタ

湯めぐり浪漫館
湯めぐり浪漫館

先週末、久しぶりにまとめて買ったパワーストーンブレスが今日届いてた。全部で11コ。

ダルメシアンジャスパー
ダルメシアンジャスパー

『戒めの石』とも言われ、自分自身見つめ直したい時、そこから脱却する手助けをしてくれる。ネガティブになりがちな時にも、 向上心を与えてくれる。ジャスパーは古くから「聖なる石」として崇められ、身につけると太陽エネルギーと共鳴して、大きな保護力が生まれる。黄色がかったものは、船での冒険や旅行を 安全なものにする力がある。また中世ヨーロッパでは聴力や嗅覚の回復を促す力があるとされ、腎臓や胆のう、脾臓の働きを高める効果がある。

インディアアゲート
インディアアゲート

農民にとっては豊作を、また、その他の人には長寿や富、健康をもたらす力があると言われている。家庭内のいざこざを防いで競技者を不敗にし、勇気と行動力を養って、対人関係によって起こる失敗や不幸を防ぐ力がある。古代では、クモやサソリの毒を消す力があると言われ、他には血管の衰えを改善して、皮膚病やそれに伴うかゆみを防ぐ力があるとされる。

ピカソジャスパー
ピカソジャスパー

ピカソの絵画のような、芸術的な模様をしていることから、ピカソジャスパーと呼ばれる。ジャスパーは古くから「聖なる石」として崇められ、身につけると太陽エネルギーと共鳴して、大きな保護力が生まれる。黄色がかったものは、船での冒険や旅行を 安全なものにする力がある。また中世ヨーロッパでは聴力や嗅覚の回復を促す力があるとされ、腎臓や胆のう、脾臓の働きを高める効果がある。

ユナカイト
ユナカイト

心の傷を癒し、恐怖心や罪悪感を 取り除く力がある。将来への希望を抱かせ、それに向かって前進していこうという意欲を沸き立たせる働きがある。起きてしまった問題の原因を探ることができるように導く力がある。内分泌器官の働きを助けて、肌をみずみずしく保つように促す力がある。

アラゴナイト
アラゴナイト

集中力を高めて感情のバランスを保ち、自分の能力を十分に発揮できるよう導く力がある。行動力を高め、考えをプラス思考に導く効果がある。頭髪や皮膚の不調を改善して、粘膜組織の再生を促す働きがある。紀元前前4000年頃、メソポタミアのシュメール人は、この石で作った円筒に絵を刻んで印章とし、楔形文字の手紙などの「サイン」として使用していた。

梅花玉
梅花玉

『長生き玉』と呼ばれる、中国特産の石。4000年以上前から採掘され、様々な飾りや工芸品に用いられ、昔から名玉、国宝に指定されてきました。黒また褐色の素地に、緑、ピンク、黄色などの、美しい模様が見える。中国の秦嶺山脈のみで産出し、16億7千万年前の火山時代に形成され、長い時代を経てバランスの良い各種ミネラルを含有する。一度は戦争の悪化によりその採掘現場が封印されたが、1983年に再度採掘現場が発見され、世にその美しい姿を現した。

カーネリアン
カーネリアン

力強さと勇気を与えるとされ、真実を見分けて自分自身の力を十分に発揮することが可能となり、与えられた仕事も成功に導く力があると言われている。古くは出血を止める効果があるとされ、また、神経痛や肝臓の病気の治療にも使用された。装飾品や印鑑、印章としてよく用いられ、その有名なものにナポレオンの八角形の印章がある。

レッドジャスパー
レッドジャスパー

ジャスパーは古くから「聖なる石」として崇められ、身につけると太陽エネルギーと共鳴して、大きな保護力が生まれる。赤色のものは判断を正しい方向に導く力があるとされる。また中世ヨーロッパでは聴力や嗅覚の回復を促す力があるとされ、腎臓や胆のう、脾臓の働きを高める効果がある。  

ブルータイガーアイ
ブルータイガーアイ

タイガーアイは、古代エジプトでは幸運を招く聖なる石としてあがめられ、神々の像の目に使用して聖なる視野を表し、ローマ人は霊力を授けるお守りとし、また、インド人はその色変わりする美しさから最も貴重な宝石として大切にしていたと言われている。洞察力や決断力を養って物事を成功へと導き、邪悪な力を跳ね返し、仕事運、金運を良くすると伝えられている。また、頭痛やのどの不調を改善する力もある。

フローライト
フローライト

古代エジプトでは、彫刻やスカラベ(再生、復活の象徴として崇拝されたフンコロガシをかたどった石や印章)にフローライトが用いられ、古代中国や古代ローマでも、彫刻の素材として広く使用された。18世紀にはこの石を粉末にして水に溶かしたものを、薬として服用したと言われている。集中力を増してストレスを軽減し、意識をより高次元に導く働きがある。古くは腎臓病の治療薬として用いられたとされ、他には新陳代謝を活発にする働きがあるとされる。

ガーネット
ガーネット

『燃える石炭』と呼ばれ、身を守り、優れた治療薬として用いられ、最も古い宝石と言われている。ノアの方舟の伝説では、この石を明かり代りに吊下げたと言われている。持つひとに変わらぬ愛情が保証され、忠実さや貞操さを守る力があるとされている。血液の循環を良くして、心臓病の治療に用いられ、また、体内の毒素を排除する力があると言われている。

ということで、ガーネットは俺の誕生日である1月の誕生石。ガーネット頼んだつもりが間違えてアメジスト2つも買ってしまったりして、やっと手に入ったって感じ

光るれくしゃ君

昨日日帰りにしたからだろう、今朝は寝坊をしてしまって、午後から会社へ。こんなのって最近なかったなぁ。やっぱいくら今の仕事が面白いって言っても疲れちゃったらやっぱ自分に甘くなる。久しぶりだから自分で自分を許す。

れくしゃ君
れくしゃ君

れくしゃ君
れくしゃ君

れくしゃ君
れくしゃ君

れくしゃ君
れくしゃ君

れくしゃ君
れくしゃ君

帰ってきて、れくしゃ君の光物写真を撮った。撮りたいように撮れないもの。もうちょっと暗めに撮りたいんだけどね。難しい。れくしゃ君、やっぱ目頭のライトは独特でいい感じ。その代わり車幅灯がないんだなって気付いた。後ろのライトもやっぱ独特。こういうのってあんまりないなって思う。

きょうや
きょうや

夜はきょうや。

大阪日帰り出張

のぞみ87号
のぞみ87号

のぞみ87号
のぞみ87号

特製幕の内弁当
特製幕の内弁当

富士山
富士山

新大阪
新大阪

朝10時から会社で会議で、その後午後は大阪出張。最近名古屋はよく行くけど大阪は異動後初。16時から大阪のオフィスで会議だったので余裕で間に合うように行ったけど指定の階に行ったらウチの会社がない!どこですかぁ?と聞いたらビル違いで隣のビルだった。チョー間抜け。

京風幕の内弁当
京風幕の内弁当

ホントは今日は泊って大阪の夜を満喫しようと思ってたのに、生憎今日から明日まで親父どのが尾瀬旅行なので帰ることにした。だって家ではニャンこが留守番してるから。1日位空けても絶対大丈夫なんだろうけど、やっぱ心配だし、当のニャンこたちも不安だろうから。おかげで今日はチョー疲れた。夕飯は帰りの新幹線で新大阪で買った京風幕の内弁当

善光寺参り

LS460
LS460
LS460
LS460
    

今日は納車2日目なので予め休暇取得済。んで今日も遠出の計画。出かける前に内装とかちょっと写真撮った。内装色はメローホワイトという色だけど、ホント白い。陽にあたると真っ白って感じ。非日常的な感じがいいんだけど、汚れはやっぱ相当目立つだろうな。ウッドの色はミディアムブラウン。実はこの色が心配だった。Webとかで写真のイメージを見ると随分赤い。カタログでのベーシックな組み合わせがメローホワイトならダークブラウンで、そっちは確かに無難だから、白と赤茶の組合せが変なんじゃないかと。んで実際はどうだったかというと、ちょっと派手な感じがしてやっぱこっちでよかった

横川SA
横川SA

上州おくつろぎ定食
上州おくつろぎ定食

横川SA
横川SA

東部湯の丸SA
東部湯の丸SA

で今日の目的地は、長野の善光寺本庄児玉ICから関越自動車道藤岡JCTから上信越自動車道に入る。昼飯は横川SAで、上州おくつろぎ定食。数量限定で、すいとんと上州牛のせいろ飯がセットになっていてお得な感じ。味の方はまぁ普通。

善光寺に着いたのが14時頃。今、国宝の本堂再建300年ってことで、記念行事をやっていて、お戒壇めぐりの内陣参拝券を買ったら、お守りにお使いくださいと、札(といっても紙)みたいなのをくれた。なんかとてもタイミングよくてラッキー。あと本堂の中は写真禁止なんだけど、こっそり1枚撮っちゃった。仏様怒るかな、そんなことないよね。でも怒られるかもしれないから写真は載せない。お参りをしたあと、お守りを買った。今日ここに来た目的がクルマに付けるための交通安全お守り。あと健康のお守りを買ってミッションコンプリート。そういえば、もうこの辺りはすっかり紅葉がはじまっていて、山とかもきれい。ウチの方はまだ紅葉始まってないような。気がついていないだけ?     

善光寺到着
善光寺到着
善光寺本堂
善光寺本堂
紅葉
紅葉

善光寺本堂
善光寺本堂
ご参拝のしおり
ご参拝のしおり
紅葉
紅葉

善光寺本堂
善光寺本堂
参拝券
参拝券

20071022_15.jpg
地デジ

     善光寺出て時間もどこか寄るにも中途半端なので、そのまま帰ることにしたけど、高速は使わずに下で帰る。途中から浅間サンラインを通るルート。ちょっと地デジを試してみるかと、オートプログラムでチャンネルスキャンしてみる。おっと、結構よくチャンネル拾ってる感じがするなと思ったら、ほんとちゃんと受信できるようになった。12セグとワンセグ両方で、12セグで受信しているときの映像の綺麗さにはびっくり。デジタルだから当たり前だけど、これマジいい。いままでクルマでテレビ見ようなんてこれっぽっちも思わなかったけど、これなら見ちゃうぞ。

滋野地区にある、道の駅雷電くるみの里で休憩。雷電はムカシのすげー強かったお相撲さん。以前ここには来たことがあるので、中には入らず。

帰りの碓氷バイパスでは前のクルマが、飛ばしてたからついていったんだけど、タイヤ全然鳴かないし、よく曲がるし、接地感が結構ある。マジェよりコーナリング性能はいいのはすぐわかった。横川のおぎのやに寄って峠の釜飯を土産に買おうと思ったのに品切れ。

    

雷電くるみの里
雷電くるみの里滋野地区マップ
滋野地区マップ

夕焼け
夕焼け
おぎのや
おぎのや

雷電像
雷電像
湯めぐり浪漫館
湯めぐり浪漫館

帰って来てそのまま湯めぐり浪漫館へ行って飯食ってから風呂。

納車2日で総走行距離900キロ弱まで行った。我ながらよく走ったもんだ。あと少しで慣らしも終わる。早くフルアクセルしたいぞ。

LEXUS LS460納車!

マジェ最後の朝
マジェ最後の朝

マジェの傷
マジェの傷

マジェの傷
マジェの傷

最後?のショット
最後?のショット

総走行距離
総走行距離

今日LS460の納車日!先勝なので早起きして10時にレクサス宇都宮北に着くように出た。最後のマジェスタとのドライブに別れを惜しみつつ。直前のコンビニで撮り忘れていた飛び石の傷を撮る。着いて最後にトリップメーターも撮る。総走行距離28003.1キロ。随分この2年7ヶ月に一緒に走ったもんだ。ありがとうマジェくん、事故もなく運んでくれて。新しいオーナーさんに可愛がってもらいなよ。そう言えば板金しなかったクルマってこれまで乗ってきた5台で初めてだ。ちょっと寂しい感覚を感じながら店内へ。

脇の入口から入ると右側のプレゼンテーションルームに白いクルマが置いてある。あれって多分俺のかな、なんて思いながらオーナーズラウンジへ。まずはネットで保険の車両入替手続きを済ます。早くLS460とご対面したいけど、取りあえずタバコ。変だけどなんか照れくさいのだった。でてきたケーキとコーヒーをいただいてから、いよいよ案内されたのがプレゼンテーションルーム。やっぱ俺のか

Congratulation!
Congratulation!

初対面のLS460
初対面のLS460

初対面のLS460
初対面のLS460

記念撮影
記念撮影

準備をしてきますと担当SCさんが離席すると、『今ここからオーナーになられたあなたのレクサスライフが始まります』的なアナウンスが流れ出す。いきなり最初から2人きり(?)にするのは計算された演出で、結構クルマ買った喜びをより盛り上げてくれる。『待ち侘びたぞ、この瞬間を!』ってな感じでマジ感慨深くなる。でも、なんかお見合みたいな感じがしないでもない。アナウンスが終わると、担当SC、マネージャー、そしてシャンパングラスを持った女性が登場。マネージャーの挨拶のあと乾杯!おめでとうございます、そして拍手、ってな感じで納車式が行われた。これが噂の納車式かぁ、やっぱ恥ずかしい代物だ。だってクルマ買っておめでとうございますってのも、不思議な感覚。やっぱお見合いして結婚しました!みたいな感じ?まぁ、確かに嫁もクルマも一緒か、って違うだろ!

その後SCさんからクルマの説明。装備的にマジェスタとあまり変わらないので、説明も『マジェスタと一緒です』みたいなのが多い。オーナーズデスクのファーストコールってのもあって、ひととおり説明もある。ファーストコールではリモートからの目的地設定をしてもらった。SCさんの説明が終わったとき、ホイールがちゃんと全部上向きに揃ってるって言ったら、気付いて頂いて嬉しいだって。納車にも手間掛けてるんだなと関心。んでいよいよレクサスライフの始まりって感じで前方のフラップが開く。そこで記念撮影、って俺が勝手に撮影するんじゃなくて、ちゃんと女性の係りの人が記念撮影してくれる。たぶん後でくれるんだろうけど、俺もデジカメ持っていってるから、俺のデジカメでも撮ってもらった。たかがクルマ、されどクルマ。大きな買い物だから、自分のクルマの写真をちゃんとした撮影ブースになりうる場所で記念撮影なんか普通できないし、しようとも思わないから、これはホントいい記念になるな。『私たち、結婚しました!』的な感じでマジ恥ずかしいけど。

引継式
引継式

普通ならこれでおしまいなんだろうけど、俺の場合は、クルマの引継式もできるときはやるから、それをお願い。引継式ってのは何てことはない、新旧2台のクルマを並べて一緒に写真撮るだけ。まぁ、マジェくんから荷物を移動させるってのも半分目的としてはあるわけで。でもこうやって撮った写真見るとLSってやっぱでかい。思えば最初の運転がプレゼンテーションルームから10メートルくらいの場所への移動ってのも、なかなかないかも。んで写真撮ってもらって、荷物移動。あぁ、ホントにお別れだね、マジェくん、さようなら

ひとつだけ、マジェくんからLSに引き継いだものがある。それはノンスモーカーズボックスLSにはノンスモーカーズボックスってオプションにもないんだけど、マジェっつーかクラウンのやつがそのままぴったりLSの灰皿にはまるってこと聞いてたからはめてみたらほんとぴったり。SCさんも知らなかったって。なんで設定がないのかが不思議だ。マジェくんの形見って感じか。んで納車の儀式がすべて終わったところで普通そのまま出発なんだろうけど、やっぱそろそろタバコってことでまた店内に移動してタバコ。そうそう、今日もらったのは、純銀のスプーン。これって定期点検とかの度に1つずつくれるんだって。それとコインケース

那須高原SA
那須高原SA
那の福
那の福
LS発見!
LS発見!

那須高原SA
那須高原SA
白河ラーメン
白河ラーメン
那須高原SA
那須高原SA

    

んでいよいよ、LSでのレクサスライフの始まり。今日は慣らし運転も兼ねて、ここ宇都宮から東北自動車道に入って北へ向かい、郡山JCTから磐越自動車道へ入り、新潟まで行って北陸自動車道、そして関越自動車道とぐるり回って、一気に500キロ以上走っちゃおう計画。ってことで宇都宮出発。とは言うものの要するに家に帰るのに普通に帰るんじゃなくて、すっげー遠回りするだけなので、なんのイベントも予定もない。ただ単にドライブして、普段よりは頻繁にSAに寄る感じでひたすら運転のつもり。

昼飯を食おうと那須高原SAによったのが12:30頃。那の福ってラーメン屋で白河ラーメンを食べた。以前郡山に通ってたときの帰りに上りSAでたま~に食べた白河ラーメンの方が好きかも。麺はこっちの方がうまい感じだけど、スープが向こうの方が好み。ここのスープ、ちょっと薄すぎる感じ。

昼飯を食い終わって、駐車場にて、LSの写真早速また撮りまくる。とりあえずぐるり一周的な写真を撮った。

LS460 LS460 LS460 LS460 LS460
LS460 LS460 LS460 LS460 LS460
 

磐越自動車道に入ってまずは磐梯山SAに寄ったくらいから、なんと雨がちらついてきた。そんなぁー、きいてないよ。せっかく天気いいはずで快適にドライブだと思ってたのに、いきなりクルマよごれちゃうよ。まぁいずれは雨に濡れることになるんだからとは思うけど、まだこのクルマに慣れてないし。会津を過ぎるころには、もう完全に普通の雨になってしまった。でもそのおかげで、ガラスコートの効果を確認できた。雨水飛ぶ飛ぶ。

阿賀野川SAにも寄って展望台から景色一望。

    

磐梯山SA
磐梯山SA
阿賀野川SA
阿賀野川SA

ルート確認
ルート確認
阿賀野川SA
阿賀野川SA

メーター部
メーター部
阿賀野川SA
阿賀野川SA
      

LS460

越後川口SA
越後川口SA
信濃川
信濃川
赤城高原SA
赤城高原SA

LS460

信濃川
信濃川越後川口SA
越後川口SA
グンマン
グンマン 

     そして新潟中央JCTから北陸自動車道、日曜だからか結構混んできた。こりゃ渋滞なんかしちゃたら、帰りが予定より遅くなるかも。関越自動車道に入って、越後川口SAに寄って、群馬に入るくらいから渋滞情報で赤城~前橋まで10数キロの渋滞と出た。どうするか迷ったのでとりあえず赤城高原SAで寄って考える。はて、どうやって帰ろうか。高速の渋滞って意外に早いから、渋滞でも高速の方が早いかも。

そう言えば赤城高原SAで見つけた、変なキャラ。それは、「上毛戦隊グンマン」。だるまレッド、グリーンキャベツ、こんにゃくブルーだってさ。ご当地キャラが流行りかもしれないけど、ちょっと笑える。  

LS460

LS460

SAを出て進んでくとまもなく渋滞。赤城IC過ぎてどんどん坂を降りていくところって、ほんと綺麗な夜景

 

グンマの夜景
グンマの夜景

走っているうちに渋滞がどんどん長くなり、まさしく渋滞と一緒に動く感じになってきたので、高崎JCTから北関東自動車道に入り伊勢崎ICまで。出口でちょっとしたアクシデント。俺の前のクルマ、ETCじゃないのにETCレーンで最後まで入りやがった。途中で気付けよ!

LS460
LS460
LS460
LS460
    

LS460での初めてのロングドライブ、家に着いたのが20時前。メインが高速だったから、虫の残骸がフロントに思いっきり付着。白だからそりゃもう、目立つこと。せっかくの精悍な顔つきに、よだれがいっぱいって感じ。総走行距離556キロになった。っつーことは34キロ引いて、今日だけで522キロ走ったってことか。稼いだぞ。

んでドライブを終えてLS460の印象を。最初運転しだしてからすぐに気づいたこと、それは運転してるときの視界感覚がマジェとそっくり。視界の高さとか、目とフロントウィンドウとかパネルの高さとの位置関係とか。シートとステアリングの位置調整で合わせたのもあるんだろうけど、全く違和感がない。違うのはヘッドアップディスプレイがないくらいで、あとはマジェ運転してる気になってしまうほど同じ。やっぱトヨタ車だ。マジェよりでかいのに、意外とでかさは感じない。それと静粛性もあんまりマジェと変わらない感じ。変な話だけど、いまさらマジェってすげーいいクルマだと再認識。値段はLSと随分違うのに、LSと同じと感じさせる部分が相当あるかもって思わせるんだから。今のところ、コストパフォーマンスはマジェの方が上かも知れないと思った。まぁもっとLS乗れば変わることも充分あり得るけど。

     LS460
LS460
LS460
LS460

一方マジェとの圧倒的な違いは、今日時点では3つ。1つ目はフラット感。乗っていてLSの方が圧倒的にフラットな感じ。これは全然違う。マジェはバタつく感じが強かった。両車ともエアサスだけど、乗り心地は結構違う。マジェもいいんだけどね。2つ目は内装のガタピシの少なさLSはガタッ!ピシッ!ってほとんど言わず、ほぼ皆無。マジェはきつめの段差とか通るとガタピシは最初っから普通に言ってたし。実はこれが、マジェそしてその前のマジェで一番気になってた部分だから、これは大きな差。3つ目はスピード感。マジェも相当スピード感なかったけど、LSはほんとスピード感なし。捕まっちゃうよこれじゃ、と心配しちゃうほど。

TVナビキット
TVナビキット

蔵

カードキー
カードキー

にゃんこ
にゃんこ

にゃんこ
にゃんこ

んで今日、早速My LS460に名前を付けた。それは『れくしゃ』くん。LEXUSのLEXに也を付けてLEXYAれくしゃ。やっぱLSの性別はどっちかと言うと男かなと思うから『れくしゃ』くんと命名。

夜は喜多方ラーメン蔵

管理人のただの日記