誕生日!

LEXUS
LEXUS

不動産屋さんから
不動産屋さんから

  今日は誕生日!なので会社へは行かずに家で仕事。そしたら今日贈り物が届いた。1つはLEXUSのディーラーから名前入りワイン。ちゃんとHappy Birthdayと俺の名前が刻まれてる。ちょっとすげー。そしてもう1つは不動産屋さんからこれまたワイン。そして夜じゅんきちさんから地球の鉱物コレクションの創刊号。  

じゅんきちさんから地球の鉱物COL
地球の鉱物Col.

チーズたまごダブルマック
チーズたまごW

 

この本、結構気にいったから帰ってから早速WEBで定期購読申し込んじゃった。石集めてるしね。でもさ、今日なった年齢って42だけどすげー年寄りな感じがするのはなぜだろ?

昼飯は遅めのマック。期間限定のチーズたまごダブルマックを食べてみたけど、すげーうめぇ!あと今日は部屋掃除に着手!夜はき美久亭。

 

き美久亭
き美久亭

2007年宝くじ結果

2007宝くじ結果
2007宝くじ結果
久兵衛屋
久兵衛屋

 

東京駅から会社まで歩いてる途中に宝くじ売り場が会ったからついでに当選してるか調べてもらったら、なんとジャンボ90枚中2枚も1万円が当たってた!今まで1万円なんか一度も当たったことなんてなかったからびっくり!ドリームジャンボが20枚買って10600円戻しのプラス、サマージャンボが20枚買って600円戻しのマイナス、オータムジャンボが20枚買って10600円戻しのプラス、年末ジャンボが30枚買って900円戻しのマイナス、結果として27000円買って22700円戻ってきた。喜ぶべきかな。だって元取れた宝くじが2回もあったってすげーし。ならばってんで宝くじ運を上げるため、楽天ゴールデンふくろうストラップっつー金運ふくろうを注文。

んで今日は朝寝坊!ヒマだからか気も緩んで朝の弱ぁい自分が久々に囁いてた。午後から出社。夕方お台場に仕事で行って直帰。

夜は久兵衛屋。そうそう、ちょっと部屋の掃除を始めてみた。。。 ちなみに明日は誕生日ですよ。

痩せてねぇじゃん

なんか会社で残ってたレポート書いたらやることなくなっちゃってチョーヒマに。一応5時半まで時間潰してさっさとかえってきた。

朝も帰りも会社と東京駅の間は歩き。健康的だ。痩せたかね?んで夜湯めぐり浪漫館で食浴セットの生姜焼定食。食べてすぐ体重測ったからか、64キロちょっとあってもしかして全然痩せてねぇじゃん。おかしいな。

 

湯めぐり浪漫館
湯めぐり浪漫館

正月気分で失敗

朝11時に出社。レポート書かなきゃとある案件のやつを書いたんだけど、期限過ぎてた。バカだ俺、期限は昨日、おとといだってヒマ潰しって感じと正月気分満載でだらだらやってたのに気付かなかった。んな訳で今日はまじめに仕事頑張ったから、明日はまたちょっとヒマな感じかも。

今日はまた結構蕁麻疹がひどい。なんなんだよ、もー!手の甲、後頭部、んで帰るときには肩の周りで帰ってきて風呂入るころには、ケツっつか足の付け根ってな感じ。今日って春先みたいな天気だったらしいっつーか、確かにタバコ吸いに外出たときも全然寒くなかったから乾燥してただろうし余計そうなのかも。

レザーマスター
レザーマスター

  んで今日帰ってきて届いてたのはレザーマスター。れくしゃ君の皮シート、やっぱ白すぎて汚れが目立つからやっぱ皮はメンテ必要ってんで、年末にソファクラブっつー楽天の店で注文したのがレザーマスター。クリーナーとコンディションナーのセットだけど、このレザーマスター皮製品のメンテではこれしかないっつーくらいチョー有名らしい。れくしゃ君のシート、どんだけ綺麗に保てるかすっげー楽しみ  

備長扇屋
備長扇屋

夜は備長扇屋

年明け初日の新年会

永代橋
永代橋

 

きっと休むと言われた年明け初日、行ったぞー、しかもちゃんと10時に!でも仕事はちょっとヒマでやる気も全然起きないからだらーっと過ごした。

F君から元部門で初詣に行くから行こうと誘われたけどさすがに5時に会社出るのはムリで6時に出て門前仲町のちゅらさん家っつー沖縄料理屋で合流、新年初日から新年会。11時半頃まで飲んで終了。今年も酒に明け暮れるのかな。上野に泊り。

9連休終わり

はるみとココ
はるみとココ

とうとう年末年始の9連休が今日で終わっちゃう。せっかくの大型連休だったのに何をした?年末は風邪かウイルスか分かんないけど胃腸を壊して寝るか食うかって感じで何もできなかったのは仕方ないとして、じゃあ年始はと言うと、初詣と甥と食事、年賀状作りだけって感じ。一番やりたかった部屋の大掃除は少しもできず。こんな連休は何年もなかったのにもったいない。って言っても掃除じゃ休みの意味ないけど、どこにもほとんどいってないのがもったいない

きむら
きむら

  昨日作った年賀状、朝出しに行ってそのあと金髪の黒髪戻し。昼飯にきむらに行ってダイソーはしごして弟君邸に写真置きに行ったらもう夜、サイタマ健康ランドで風呂と飯。最後もあっけない連休の幕切れ。んー、明日からまた現実復帰か。やっぱ嫌なもんだ、夏休み最後の日の憂鬱が今ここに蘇ってる。やっぱ休みの過ごし方ってのは、すげー大事  

サイタマ健康ランド
サイタマ健康ランド

2008年年賀状出来た!

2008年年賀状完成
2008年賀

  やっと今日、今年の年賀状作った。今年も例年どおり合成写真シリーズ。おとといネタ用に撮ったれくしゃ君にねずみさんを同乗させてどこかへ行こうってシナリオで、行った(架空の)ところは富士山。どうでもいいこだわりは俺もねずみも右手をドアに掛けてるところ。それと奥に座っているねずみ。んー、やっぱどうでもいいか。  

ねずみ合成
ねずみ合成

富士山合成
富士山合成

富士山に出かけるだけでは淋しいので、もう一枚ってんで、俵に乗ってみた。結局なんだかんだで年賀状作るのに時間がかかり昼間外出できず。毎年意外に苦労する。やっぱネタは面白くなくちゃと思うんだけど、干支の動物相手じゃやっぱ限界を感じ。だって乗るくらいしか思いつかないし

NOREV LS460
NOREV LS460

NOREV LS460
NOREV LS460

NOREV LS460
NOREV LS460

NOREV LS460
NOREV LS460

バーミヤン
バーミヤン

今日届いたのは、先日オークションでゲットしたNOREVLEXUS LS460のミニカー。ミニカーって言っても1/18だから結構な大きさ。値段もそれなりだから作りはすげーいい。ドア4枚、ボンネット、トランク全部開いちゃうし、内装もちゃんと緻密に再現されている。普通見ることがない裏っ側までも。なんで、俺のれくしゃ君と同じような角度で撮った写真と並べてみた。やっぱすげーよく出来てる。一瞬どっちがホンモノか分かんないくらい、ってのは言いすぎだけど、マジすげー。

夜はバーミヤン

お年玉

お年玉のおもちゃ
お年玉のおもちゃ

  今日は弟君家族とお正月の食事っつーことで、弟君邸に11時過ぎに行った。8ヶ月半ぶり2度目に会う甥(1歳4ヶ月くらい)は随分大きくなってて、もう普通に歩いてた。弟君からはクリスマスとお年玉兼ねて何かちょーだいとせびられてるので、今日はおもちゃかなんか買ってあげることに。  

旬菜茶房みかわ
旬菜茶房みかわ

昼飯は熊谷の旬菜茶房みかわという店。この店いつ見てもすげー混んでて行ったことなくて初めて行った。ランチしか食べてないけど、夜はつまみもいっぱいあるみたいでいいかも。

昼飯食ってからトイザらスでおもちゃとか選ぼうと色々見てるけど、大き目のものはもうすでに持ってるっていうし迷った挙句、おもちゃ複数作戦。ってことで3つで約12000円買ってあげた。ちょっとおじバカである。

COCO'S
COCO’S

また弟君邸にもどり夕方までいたけど、やっぱ親は大変だろうな。なんでもかんでも興味を持って触ったり叩いたり、あっちこっち行きたいように動き回るし、飯だって全部手づかみだし、服は食べ物で汚れるし。でもこのくらいのときが一番かわいいのかも。

夜はCOCO’S

驚きのネイルケア

ネイルケアセット
ケアセット

ケア前後
ケア前後

  ダイソーで見つけたメンズネイルケアセット。爪先や甘皮を整えるハサミと3種類のつめやすりがセットになって100円。100円なら面白そうだからいいかと買ってみた。ネイルケアなんて初めてだ。ハサミは面倒だから、やすりだけ説明どおりに使ってみる。黒やすりで削って白やすりで磨いて、灰やすりでツヤを出すって感じで順番に爪をこすってく。最後灰色のやすりでこすった瞬間、すっげー!マジでなんか塗ったみたいにピカピカ爪が光っちゃってるよー!100円でこの効果、マジ感動!

カラビナ電卓
カラビナ電卓

  それと今日の買い物、マイルドセブン1カートン買うとカラビナ付電卓がもらえる!ってんで、実物見てみたけど、カラビナって何?でもカラビナってのが付いてるみたいだから1カートン買った。そしたらカラビナってのは結果その形そのものだった。。。それからPC DEPOTで日替わり商品のBD-R 25GBディスク。1枚497円で9枚買った。台湾製だけどRITEK製なら心配ないだろう。  

BD-R 25GB
BD-R 25GB

年賀状用写真
年賀状用写真

 

あと今日は今年の年賀状のネタ用写真を撮った。今年も合成写真シリーズでいく。ねずみとどこかに行くってシナリオ。

昼はき美久亭、夜はサイタマ健康ランドで風呂と飯。

 

き美久亭
き美久亭

サイタマ健康ランド
サイタマ健康ランド

初買い物

今日は初買い物。ってんでとりあえず昼飯に行ったすぎのや本陣ジョイフル本田の近くで、昼飯食った後ジョイフル本田へ寄った。ここならあるかもと思ってたけど、やっぱりあった、探してたしめしめ45しめしめ45ってのは小型結束機で、プラスチックのベルトで色んなものを束ねたりするやつ。なんか要らなくなった雑誌をいちいち紐で力入れて束ねるのが、やだなと思ってて欲しかったっつーこと。

しめしめ45Ⅱ
しめしめ45Ⅱ

すぎのや本陣
すぎのや本陣

きっと(いつできるかわからない)部屋掃除に大活躍しそうだ。他にもたとえばごちゃごちゃしちゃってる、ケーブル類を束ねたり用途は探せば結構ありそう。税込2980円也。

それとパワーストーンが売ってたので見てみた。俺が持ってるやつが結構多かったけど、安い。今日ゲットしたのは2コ。

爆裂水晶
爆裂水晶

クラッククリスタルは最も強力なパワーをもつ水晶で、水晶に入った細かいクラックは、地球の重力や様々な圧力、熱などの力が加わり、長い年月をかけ崩壊、再結晶を繰り返してできたもの。人間が本来持っている霊的能力を開花させることができると言われている。また、クラックが邪気を吸い込み浄化してくれる。使用していくうちにどんどんクラックがなくなって、透明になっていくという、不思議な現象が起こるとされる。

ラピスラズリ
ラピスラズリ

5~6000年の歴史を持つ最も古い石の一つとされ、世界各地の到る所で「聖なる石」とされた。特にエジプトでは、普遍的な真理を象徴する最高の力を秘めたお守りとして、また多くの薬効がある石として崇められていた。日本でも、瑠璃石と呼ばれ、昔から水晶と同様「幸運のお守り」として広く人々に愛され、その効能も多岐に渡って認められている。また、視力を回復させ、心臓と脈の安定を促したり、甲状腺の不調を改善する力があるとされる。

ジョイフル本田で結構時間を使ってしまったので、買い物は終わりにして、羽生の湯ったり苑という温泉へ向かった。途中利根大堰あたりで夕焼けに染まる富士山、そして浅間山が見えて正月早々、縁起がいい感じ

利根大堰
利根大堰

赤富士
赤富士

赤浅間
赤浅間

羽生湯ったり苑
羽生湯ったり苑

とんでん
とんでん

羽生湯ったり苑の風呂は入っているときから肌がすべすべしてくる感じがする。なんか皮膚病とかに効きそうな感じだから、俺の蕁麻疹にも効くかな。夜はとんでん

管理人のただの日記